• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

℡@ワークマソのブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

今年の総括!!オフ会編。2012年7月~12月


℡です。


昨晩の上半期オフカレンダー。



楽しんで頂けましたか?(笑)


もっとも、振り返って一番楽しいのは僕自身なんですが(爆)


上半期はたくさんの出会いがあり、
そして下半期には激絡みしていくという方程式で動いた1年でした(笑)

特に8月、10月は一年を通して最も濃い~月だったと思います。



それでは下半期総括!

スタート~♪




7月!!!



梅雨も明けて、オフシーズン真っ盛り!!


都会の方々に、滋賀の美味しい空気を吸ってもらおう!

暑い夏は涼しいところで森林浴。

そして冷たい蕎麦でもツルっと逝こうじゃないか!


と言うことで

開催しました。

滋賀県ツーリングオフ♪




関西、東海からたくさんのご参加ありがとうございました♪

当日は結構な移動距離で、皆様を疲れさせてしまいましたね(汗)

最大で10台越えのストリームを先導。。。

さすがに圧巻でしたね!

対向車からの冷ややかな目線が忘れられません(笑)





主催のクセに駐車場に入れない僕と、
東海の悪魔に昇格する前の某氏w


後々、この駐車場は入れませんけど?事件にて

某氏が悪魔と呼ばれる理由になったそうです(爆)







8月!!!



盆休みもあってたくさんのオフに参加しました。

僕個人では回数だけでは大小含めて10回弱?
はみん友さんと遊んでいただいた月でした(笑)

中でも、新潟オフ!!

あれはアツかったですね~!!



ろくに参加表明もせず、新潟へ黒い上履き君と爆走!!!





オフ会は基本、日帰り


と言う信念でしたが実質0泊2日レベルだったといっても過言ではないです(笑)

新潟の往復で上履き号から上がるこの季節ぴったりの花火。

からの東海北陸道での洗礼?局地的スコールの中、

2台共々ハイドロプレーニング現象(笑)

更にはのちに発覚する4本同時タイヤセパレーションなどなど・・・

今思えば良くこうしてブログが書いていられるなと思えます(; ̄ー ̄)





灼熱の中

東海

信越
東北
北関東




の方々などなどたくさんの初めましてな方と交流♪

本当に楽しい一日でしたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ





ここでの出会いが、
下半期への布石となりました。





新潟から帰宅するや否や、
盆休みと言うことで関西・東海の暇人な方々を招集(爆)




お土産は無いけど、お土産話は大量だぜ!

ってことで・・・




ShigaNight!!! offmeet 1st!






僕の挑発的な告知に
皆さん敏感かつ、過剰に反応(笑)


皆さん、帰省ラッシュの渋滞を掻い潜り、

この地にお集まりいただきました^^

夏の夜らしい、アツいナイトオフでしたね!!






もちろん、東海ストリームの定番。

川島PAでもオフ会!!







この日は珍しく、関西からも多数の出動で白ストが他色を圧倒(笑)

やはりナイトオフには蚊取り線香が必須だと、体感できる場所でもあります。



仕事終わりに



「蚊取り線香無いから川島まで持ってきて。」









そんな無茶ブリにまで応えさせて頂きました(爆)

この辺りから東海の方々からの

僕へのお誘いが雑になり始めた気がしますw!Σd(´Д`゚q









9月!!!


残暑厳しい中、これでもかと言うくらいナイトオフを重ねていきます。




滋賀県の新たなる聖地、米プラザ(`・ω・´)シャキーン

土日お仕事が多いのスットビ氏の職場から車で5分という素晴らしい立地。

帰宅途中に一発、
ウインカーを左に出してもらえるだけで立ち寄って頂けます(笑)

近くにはジャンキーオフにはもってこいの皆大好きマクドナルド。

そして多数の自販機(笑)



もうやるっきゃない
ですよね(爆)








もちろん、車中泊されておられる一般のお方の迷惑にならないよう、

コソコソと夜は更けていきます。










10月!!!




ShigaNight!!! offmeet 2nd!


昼間も大分気温が下がっていて、

夜は気持ち良い夜の風を浴びながらのナイトオフ♪



毎度、お膝元での開催を申し訳なく思います。。。


この日は結局、深夜に大人数でなか卯を食す

、と言うわけのわからん流れになりました(笑)









そして待ちに待った10月20日!!



春の鈴鹿オフに引き続く、


全国規模
レベルなオフ会
第2弾!!





愛知県
ラグーナ蒲郡
ミーティング!!






僕個人も、参加者として目一杯楽しめた一日でした!!

もちろん、関西、東海勢で大規模ツーリング!!の予定が寝坊(笑)


しばらく、土下座ネタでイジられちゃいました。。。ガクガクブルブル((;゚Д゚))




数少ない同級生スト3台で写真も撮れました♪



オフ会で珍しく接する女子!(笑)


僕の饒舌も鈍りまくり(´゚艸゚)∴ブッ





そして関西組、
暴走モード突入(笑)






記録よりも記憶。


なんて言葉がありますが、僕ら、欲張りなので

記憶、そして記録w

なのです(笑)


もう痛すぎる。。。(´゚艸゚)∴ブッ







実は結構思い入れがある
この一枚。







ほぼ純正状態から見てきたげき氏とのコラボ写真。

そしてyasuto@氏による撮影。



今ここで明かされるこの写真への想い。なんですが。


本人は「僕が前だなんて!!」

と言っていましたが彼を前に置いたのにはちゃんとした理由があります。

僕としては、げき氏がこの形になるまで、

一緒に写真は撮らない。撮って貰わない。

そう決めていたのです。これ、マジね(笑)

僕はyasuto@氏から脚を受け継ぎました。

そしてげき氏はホイールを。

彼はこの数々の有名所が履きこなしてきたホイールを使って、
ストリームをどんな自分色に染めて行くのか、
楽しみで仕方なかった。
そしてこれからも楽しみでしゃ~ないのです(笑)


昔の自分に、重ねてしまっているのかもですね。



ということだ、げき氏!!
来年も頑張ってくれよ!!(爆)




10月はまだまだ終わりません!!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ




東北の皆の大好物

門倉氏 来滋賀w






もうみんカラ上でのイジられっぷりが

とんでもないことになりつつありますね(笑)



あ、僕もその中の一人なんですが。。。

当日は僕自身が三重県までピックアップ!

超~VIP待遇でお出迎えさせて頂きました(笑)

見事、関西の地で撃ち落とすことが出来て良かったですヾ(´∀`*))((*´∀`)ノ

来年はフルスモならぬ、

フルミラーフィルムにてマジックミラー号にして頂きましょう(笑)


多分、彼なら有効に使いこなすことが出来るはずです。。。(爆)






11月!!!


11月はアメリカ出張に飛んでいて、
月の後半のみでしたが、しっかりオフ会に参加していました(笑)




焼肉の
でん!!




台数こそ少なめですが、
いつも仲よくして頂いている東海の黒い三連星な方々と
ボウリング→ゲーセンと楽しく遊んでいただきました~♪

途中、目の前で悪魔氏は覚醒しちゃうし、ホント焦りましたけど(笑)



















以上。  
今年の総括!!
オフ会編。 下半期


でした!





今年一年でたくさんのオフ会に参加、そして主催をさせて頂きました。

主催の際は至らぬ点、たくさんあったとはございます。

これでも精一杯、無い知恵をひねって、僕自身、女っ気も無くw

皆さんに楽しんで頂けたら!

という気持ちでの丸一年をオフ会に捧げたような年でした。

まだまだ頭に浮かぶ、オフ会でやってみたいネタはたくさんあります。

もちろん、

こんなオフ会ってどう??

みたいな案もたくさん聞いてみたいですし、参加してみたいです^^



今年もあと3週間。

来週、12月16日のオフ会が僕にとって今年最後のオフ会になる予定でございます。






僕からの、
皆様への今年最後の
オフ会告知!!!!









12月!!!



淡路島でオフ会開催のお知らせ♪ (6) / SDZ.kansai (Strom der Zeit kansai)




今年一年を通して、トータルで見ると東方面へ多く走った一年でした。

別に意識して、西へ行かなかったワケではないのですが。。。(汗


と言うことで今年最後に、関西組集合だぜ~!っと言う感じでございます(笑)



12月に入り、SAなどでの立ち話オフには寒さが限界を感じます。

上着の上に上着、

ジャージの上にスノボウエア。

それくらいの防寒をしてお越しくださいね(; ̄ー ̄)


会場は海沿いであり、そして高所に位置しますので。。。

たくさんのご参加、お待ちしております^^






以上、長々とお付き合い頂き、
有難う御座いました~♪



オワリ




Posted at 2012/12/10 22:42:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月10日 イイね!

今年の総括!!オフ会編。2012年1月~6月

こんばんわ^^


℡です。


昨日の静岡空港オフから帰ってきて、
疲れが出てきたのか
夕方辺りから何のする気も起らないモードへ突入したため
部屋でPCをイジイジしながらゴロゴロしておりました(笑)



PCに撮りためた写真を見ていると、

今年一年をいかにハデに動き回ったか、

ちょっと自分でも驚いたのでブログをご覧の皆さん、
特に今年、僕と絡んで頂いた方々も
一緒に振り返って頂けたらなぁ~と思います^^

主に、僕が主催?段取りっぽいことしたオフ、
そして僕が参加者として
ハジけまくった大規模なオフなどなど、
ピックアップして載せていきたいと思います♪



今年一年の総括、としてはまだちょっと早いですが・・・(笑)




さぁ、準備は良いですか?

写真多いですよ?(笑)

まぁ前後半に分けてるので何とか頑張ってください(;´Д`A ```




1月!!!




基本的に冬はオフ会は開催せず、参加せず(笑)

滋賀県にお住まいの方プラスアルファで
僕の地元でオフ会を開かせて頂きました。


写真は僕の自宅からド近所で撮影会をした時のスットビ号♪






ちょっとだけ、写真加工をしています(・∀・)ニヤニヤ

 





そして更にド━━━━━━∑(゚д゚)━━━━━━ン




未だ僕の目の前を亡霊のように走ってくださるyasuto@氏(笑)

まるで、頭文字Dの文太と拓海のような関係です(爆)

ストリームを降りられた今でも、
いろいろなアドバイス、時にはムチを頂いております(ノω・、) ウゥ・・・




2月は写真がありませんでした~(;´Д`A ```

ブログも無かったため、
何をしていたか分かりません(笑)




3月!


東海地方の方々と春一番オフ!と銘打って川島PAにて開催しました^^

この辺りから、4月の鈴鹿オフに向けての話題が上がるように・・・(・∀・)ニヤニヤ




寒空の下、たくさんの方々に集まって頂きました。

やはり東海地方へ来ると、黒ストが多いですね(;´Д`A ```








4月!

待ちに待った鈴鹿サーキットミーティング開催!!

前夜祭、当日と超~楽しい一日でしたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

当日は関西組+静岡の黒い上履き号で会場までツーリング♪




心に残る、関西、東海勢の精鋭たちとのツーリングでした v(゚∀゚v)三(v゚∀゚)v






関西と東海を代表するイケてる黒ストリーム♪



当日は天候も悪く、
車内におられる方も多数見かけましたが、
僕たちは会場真ん中に撮りたい角度にクルマ停めて、
好き放題やらせて頂きました(笑)

多分、会場で一番ミーティングを楽しんでいたグループかもしれませんね( ̄ー ̄)ニヤリッ




このオフ辺りから関西組の悪ノリが・・・(笑)













そしてこの頃からスットビさんの勤務先に出入りするように・・・(・∀・)ニヤニヤ




ホント、毎度お世話になっている、
今では行きつけのお店にさせて頂いています。

そろそろお店の愛車紹介の
掲示板に載せないといけないですよね(笑)

ちなみに、スットビさん曰く、
他のスタッフさんには「いつもの人」で通っているんだとか・・・(汗







そしてG.W!!


大阪府にてG.Wオフを開催させて頂きました^^

この辺りから、ちょこっと改さんと打ち合わせして、
オフ会を開催させて頂くようになってきました。


毎回、ちょこっと改さんには参加者への連絡など、
色々と協力して頂いているオフ会の縁の下の力持ち的存在なお方です^^


この日は西は四国から2名、参加して頂き、たくさんお話しできたと思います♪


そして滋賀のルーキー、げきから師(現在はげっきー)が人生初オフ会参加!

げき氏とオフ会に行くと、結構付き合いが長いように見られがちですが、

実は知り合って半年程度なのです(笑)




現在のげっきー仕様を知ってるとこの頃のげっきー号はまるで別の車です(笑)

この頃のげっきー氏はまだ可愛げのある、オトコノコでした(爆)

それが今となっては…ガクガクブルブル((;゚Д゚))





確かこの日は天候が悪く、途中から屋根付き駐車場のある場所に移動しました。






そして5月!!


スットビさん、yasuto@さんと大阪で撮影会♪






鈴鹿オフからフロントバンパーをリメイクしたぽーる号♪

背景もさることながら、
2台のオトナな雰囲気もたまらんですねヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

毎晩呑み歩いているぽーる師をこの地に呼び寄せるのは苦労したのです(爆)


ぽーる師の毎度のことながら、
国家権力な白黒なお方まで連れて来てくださるし…。

多分、ぽーる号には国家権力なGPSが付けられているんでしょうね(笑)

夜には続々と集まり、大阪の埠頭でオフ会をしました^^





オフ会日和も続き、かなり活発的に活動してきた時期です。

大阪方面の方々にもたくさんお友達が出来て、
この頃から関西ストリームがキている!

と巷で噂になっていたとか。なっていなかったとか(笑)



色々な方から「次こそは参加したい!」と嬉しいお声を頂き始めた頃です♪



そして上半期最後、6月!!




梅雨に入り、オフ会を開くにも天気予報との戦いの月でした。


々からBBQオフを開催したい!と考えていて

2週間前から会場の段取り、
人数の調整、参加費の設定など色々と苦労が…(笑)




一人で全部出来るか!!!
ってことで前日からyasuto@氏を滋賀に召喚(笑)

買い出しに付き合わせました( ̄ー ̄)ニヤリッ






男ばかりだったので肉の焼き方も
焼きそばの作り方も超~テキトー(笑)



焼きそばに至っては誰も作り方を分かっていない始末(爆)



なんだかもうめちゃくちゃでしたが、当日の天候も良く、
天までも味方に付けた楽しいBBQオフになって良かったです(o ̄∀ ̄)ノ

もちろん、来年も開催予定ですよ~(・∀・)ニヤニヤ









そしてストリームで初めてのイベント出展!





手前の2台と並べて凹む始末(笑)

確か参加表明も前日辺りに「一緒に出ようや!」と言われてホイホイと行ったような(爆)


自分が普段、生活しているだけでは見られない色々な車を見れて刺激になりました~♪







以上!!2012年上半期オフ会特集でした!!



この勢いだと、本当に月別カレンダーが作れちゃいそうな勢いです(笑)

上記に挙げた以外にも、たくさんオフ会に参加させて頂きました。

というか挙げた以外のオフの方が多かったり(笑)


下半期はまた、別日に挙げたいと思いますので、乞うご期待!!




オワリ

Posted at 2012/12/10 00:15:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秘技、天空落としです。@GARAGE HARRY (ハリー) 」
何シテル?   09/15 12:13
ご覧頂き有難う御座います。 軽く自己紹介を…↓↓ 物心ついたころにはミニカーを握りしめてました。 小学校のころは近所の歩道橋で通る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9 101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初スバルです
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
また変なクルマ作っちゃいました。 走ってダメ。 曲がってダメ。 止まってダメ。 そう ...
ホンダ ストリーム I AM THE WORKMAN (ホンダ ストリーム)
コンセプトは「スポーツ走行できないスポーツワゴン」ww ガチンコのスポーツ仕様ではあり ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成14年式のSiRスポーティア。 CF系アコードワゴン最高グレード そして最終形と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation