かれこれ5台目になったiPhone4S。
電話が出来なくなったりタッチパネルが効かなくなったり、
wi-fiに全く接続できなくなったり。
そしてまた電話が出来なくなったり。
天下のAppleさんも毎度の不具合で4Sが5台目だと伝えると
不具合対応スペシャルスタッフに応対が変わって
頂けるブイアイピー待遇な僕です。
そんなコイツですが、手になじむ質感。
縦・横の画面の黄金比率。(個人的に)
そして背面部パネルのピアノブラック。
ワタクシ、持つ携帯端末は基本的にブラック。と言うコダワリがあったのですが…
そんなポリシーも捨てて、替えてしまいました。
中国人が海を越えて買いに来ていると巷で噂の、
iPhone6 スペースグレー(写真左)です。
ここ数か月、4Sの動きのレスポンスが劇的に悪化。
メールが来ても着信音が鳴るだけで画面が移行するのに数秒。
フリック入力で数秒遅れで入力。
そして更に平日でもバッテリーが夜には結構減ってる。
もうストレスでしかありませんでした。
と言うこと、仕方なく世代交代。
もうね、4Sで慣れきったサイズに比べると
持ちにくい。
使いにくい。
電源ボタンの位置が悪い。
と三拍子揃ったウレシイやつです。
画面サイズは遥かに大きくなりましたが4Sでも不満は無かった僕w
実は5Sに買いに行ったのに在庫切れで仕方なく6を購入しました。
Dockコネクタも変わるので、周辺機器も買い直しが必要・・・。
比較的指の長い僕ですがもう使いにくくて使いにくくてしゃーないです。
要は慣れなんですかねぇ( -ω-)y─━ =3
手の大きい外国人サンなら扱いやすいサイズなのかもしれませんね。
次期モデルはダウンサイジングをキボンヌですw
カメラの画質が大幅に良くなったのは高評価!
iPhone6購入を考えておられる方の参考になれば幸いです。
オワリ。
![]() |
スバル レガシィ アウトバック 初スバルです |
![]() |
ホンダ インテグラタイプR また変なクルマ作っちゃいました。 走ってダメ。 曲がってダメ。 止まってダメ。 そう ... |
![]() |
I AM THE WORKMAN (ホンダ ストリーム) コンセプトは「スポーツ走行できないスポーツワゴン」ww ガチンコのスポーツ仕様ではあり ... |
![]() |
ホンダ アコードワゴン 平成14年式のSiRスポーティア。 CF系アコードワゴン最高グレード そして最終形と ... |