門倉氏&silver arrow氏
とのメールのやりとりで開くことが出来た今回のオフ。
はじめましての方も多数参加で、入れ替わりも含めトータル参加台数は17台!!
いちチャラ男お客様をを迎撃するには十分過ぎる、
関西、東海勢の豪華なメンツでした(笑)
silverarrowさんが急な出張で、ご参加できなかったのが少し残念でした。。。
僕自身も出張業務に携わりまくってる人間故、
出張業務の大切さも分かっているつもりなので
またオフ会でお会いしましょう!!(*´Д`*)
っとまぁ人生経験豊富なsilverarrowさんも参加できない~・・・だけでは終わりません。
ちゃんと会社の部下である、こまっつさんを代役に立ててくださいました(笑)
日本の古き良き縦社会を
感じれますね(爆)
流石に当初、オフ会の段取りをしていた僕、silverarrowさんが遠方から来られている門倉さんを現地集合させるなんて申し訳ないことはできません。
あ、ちなみに今回、僕が主催じゃなかったのは、
直前まで出張の可能性があったからです。。。
主催を買って出てくれたちょこっと改さん、げきから師、ありがとうございました。
出張の話も土曜日はとりあえず回避。
そうなれば後は門倉氏を三重県まで
ピックアップしに行き、土山SAまで連行するまでです
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
今回、門倉氏が宿泊されるホテルは三重県、四日市市。
滋賀県東近江市に住んでいる僕は山を一つ越えていけば
すぐに辿りつける場所です。
ってことで急遽、ワインディングを軽く流しながら四日市へ向かうことに(笑)
国道421号線、石槫峠
(現在は頂上付近のトンネルが開通し、ガチのワインディングは走れません)
基本的に、ダム湖の周りをウネウネ上りながら山越えしていけます。
また来年辺りはこの辺りで
ツーリングオフなんかも出来たらいいなぁ~
と考えています。
山の上なんで涼しいですし、美味しい岩魚、ジェラードも食べられます。
天気も良く、気持ち良かったですよ~♪
数回、フェンダー内と腹下をクリーンヒット頂きましたけど…ガクガクブルブル((;゚Д゚))
ま、何にも外れてない、漏れてないのでOKとします(笑)
とりあえず四日市市へ到着。
即効で門倉氏、こまっつさんと合流して目指すは新名神高速、土山SA。
距離にして30分~40分程度のツーリングでしたが、
しっかり門倉氏の走行シーンを収めておきました!
遥か遠い滋賀の地で、福島の輩が爆走!!!
リメイクされたお尻も+.゚(*´∀`)b゚+.゚イィ♪
写真は以上です(笑)
この後、土山SAでオフ予定だったのですが、
夕方5時にもなるとかなり冷え込み、
山の上でのオフ会はムリ!!!と判断w
東名阪道の亀山PAに移動してナイトオフを開催しました♪
トークに夢中過ぎて、写真が御座いません…。
ある程度の上着を着れば、まだまだナイトオフは可能??と感じました(笑)
日付も変わる直前に雨も降りだし、解散。
っというか逆によくここまで天気が持ってくれたなぁ・・・と思いました。
門倉氏を四日市ICまでお送りする任務は東海組のお方たちにお任せ(爆)
え?面倒くさかったわけではないですよ?(笑)
帰路は滋賀組とツーリング。
新名神高速を
スットビ師
わさび@滋賀師
モジモジ師
げきから師
僕
の滋賀組5台で大爆走!!!
(モチロン法定速度程度でですw)
げきから師に至っては皮むきも終わってないタイヤなのに・・・(´゚艸゚)∴ブッ
もう途中から前4台を走るストが誰が誰なのか分からん状況に陥りました(爆)
一路目指すは栗東市のマクドナルド。
ま、いわゆる反省会ですね(笑)
と言うか反省会は愚か、
更に反省しなければならないマクドでの会話・・・・(´゚艸゚)∴ブッ
げきから氏とスットビ氏ともじ氏は相変わらず下ネタ大好きだし、
わさび氏に至ってはげきから氏の女性関係ネタに興味ゼロ(爆)
もう少し興味持ってあげてください・・・(´Д`;≡;´Д`)
も~ね、皆最低!!!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
結局朝3時間までウダウダ喋って、解散となりました。
僕自身、来週月曜日からはアメリカへ出張で、
個人的にもとても楽しいオフ会となってくれて、ホントに良かったです。
とりあえずこれで、そこそこ心残りなく旅立つことが出来ます(笑)
迎撃オフ、たくさんの
ご参加ありがとうございました。
オワリ
silver arrowさん
副主催
ちょこっと改さん
でのオフ会とさせて頂いています。
実は僕自身が海外出張に行ってしまっている可能性があり、
参加できるかがかなり微妙なのですガ-(゜Д゜;)-ン!
日本にいる限り、参加させて頂くつもりでございます。
なので参加表明はsilver arrowさんへのメッセージ、コメント等でお願いしますね♪
オフ会詳細↓↓
日時・・・10月27日(土) 13:00~ 22:00(一応)
場所・・・新名神 土山SA(上り) → 名古屋方面からですと
一旦、甲賀土山ICで降りて頂き、再度上り側に折り返す感じになるかと思います。
滋賀県、京都方面からですとそのままSAに入って頂けるとOKです。
雨天決行(爆)
東北を代表するストリーム乗りの方と交流できるチャンス!
楽しい時間が過ごせたらと思います♪
門倉さんを
イジって、
イジって、
イジり倒してあげましょう(笑)
あ、丸焼きは可哀想なので勘弁してあげましょう(爆)
お話しした感じ、結構Mな方でしたので喜んでいただけるでしょう(´゚艸゚)∴ブッ
たくさんのご参加、お待ちしております^^
参加される皆さん・・・
![]() |
スバル レガシィ アウトバック 初スバルです |
![]() |
ホンダ インテグラタイプR また変なクルマ作っちゃいました。 走ってダメ。 曲がってダメ。 止まってダメ。 そう ... |
![]() |
I AM THE WORKMAN (ホンダ ストリーム) コンセプトは「スポーツ走行できないスポーツワゴン」ww ガチンコのスポーツ仕様ではあり ... |
![]() |
ホンダ アコードワゴン 平成14年式のSiRスポーティア。 CF系アコードワゴン最高グレード そして最終形と ... |