• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

℡@ワークマソのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

使徒チャラ倉氏迎撃指令、完遂。





昨日の門倉氏迎撃オフに参加してくださった皆様、

お疲れ様でした!!


新潟オフに行ったときに初めてお会いした

門倉氏&silver arrow

とのメールのやりとりで開くことが出来た今回のオフ。

はじめましての方も多数参加で、入れ替わりも含めトータル参加台数は17台!!

いちチャラ男お客様を
を迎撃するには十分過ぎる、

関西、東海勢の豪華なメンツでした(笑)


silverarrowさんが急な出張で、ご参加できなかったのが少し残念でした。。。

僕自身も出張業務に携わりまくってる人間故、
出張業務の大切さも分かっているつもりなので
またオフ会でお会いしましょう!!(*´Д`*)


っとまぁ人生経験豊富なsilverarrowさんも参加できない~・・・だけでは終わりません。

ちゃんと会社の部下である、
こまっつさんを代役に立ててくださいました(笑)


日本の古き良き縦社会を
感じれますね(爆)



流石に当初、オフ会の段取りをしていた僕、silverarrowさんが遠方から来られている門倉さんを現地集合させるなんて申し訳ないことはできません。



あ、ちなみに今回、僕が主催じゃなかったのは、
直前まで出張の可能性があったからです。。。


主催を買って出てくれたちょこっと改さん、げきから師、ありがとうございました。




出張の話も土曜日はとりあえず回避。



そうなれば後は門倉氏を三重県まで
ピックアップしに行き、土山SAまで連行するまでです

ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ







今回、門倉氏が宿泊されるホテルは三重県、四日市市。


滋賀県東近江市に住んでいる僕は山を一つ越えていけば
すぐに辿りつける場所です。



ってことで急遽、ワインディングを軽く流しながら四日市へ向かうことに(笑)





国道421号線、石槫峠
(現在は頂上付近のトンネルが開通し、ガチのワインディングは走れません)

基本的に、ダム湖の周りをウネウネ上りながら山越えしていけます。

また来年辺りはこの辺りで
ツーリングオフなんかも出来たらいいなぁ~
と考えています。
山の上なんで涼しいですし、美味しい岩魚、ジェラードも食べられます。


天気も良く、気持ち良かったですよ~♪













数回、フェンダー内と腹下をクリーンヒット頂きましたけど…ガクガクブルブル((;゚Д゚))

ま、何にも外れてない、漏れてないのでOKとします(笑)





とりあえず四日市市へ到着。


即効で門倉氏、こまっつさんと合流して目指すは新名神高速、土山SA。



距離にして30分~40分程度のツーリングでしたが、
しっかり門倉氏の走行シーンを収めておきました!






遥か遠い滋賀の地で、福島の輩が爆走!!!




リメイクされたお尻も+.゚(*´∀`)b゚+.゚イィ♪







写真は以上です(笑)



この後、土山SAでオフ予定だったのですが、
夕方5時にもなるとかなり冷え込み、
山の上でのオフ会はムリ!!!と判断w



東名阪道の亀山PAに移動してナイトオフを開催しました♪


トークに夢中過ぎて、写真が御座いません…。

ある程度の上着を着れば、まだまだナイトオフは可能??と感じました(笑)

日付も変わる直前に雨も降りだし、解散。

っというか逆によくここまで天気が持ってくれたなぁ・・・と思いました。



門倉氏を四日市ICまでお送りする任務は東海組のお方たちにお任せ(爆)

え?面倒くさかったわけではないですよ?(笑)

帰路は滋賀組とツーリング。

新名神高速を

スットビ師
わさび@滋賀師
モジモジ師
げきから師




の滋賀組5台で大爆走!!!
(モチロン法定速度程度でですw)


げきから師に至っては皮むきも終わってないタイヤなのに・・・(´゚艸゚)∴ブッ

もう途中から前4台を走るストが誰が誰なのか分からん状況に陥りました(爆)



一路目指すは栗東市のマクドナルド。


ま、いわゆる反省会ですね(笑)



と言うか反省会は愚か、

更に反省しなければならないマクドでの会話・・・・(´゚艸゚)∴ブッ






げきから氏とスットビ氏ともじ氏は相変わらず下ネタ大好きだし、

わさび氏に至ってはげきから氏の女性関係ネタに興味ゼロ(爆)



もう少し興味持ってあげてください・・・(´Д`;≡;´Д`)


も~ね、皆最低!!!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ


結局朝3時間までウダウダ喋って、解散となりました。





僕自身、来週月曜日からはアメリカへ出張で、

個人的にもとても楽しいオフ会となってくれて、ホントに良かったです。


とりあえずこれで、そこそこ心残りなく旅立つことが出来ます(笑)






迎撃オフ、たくさんの
ご参加ありがとうございました。





オワリ

Posted at 2012/10/28 14:39:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月25日 イイね!

久々のUSAだぜ~・・・

久々のUSAだぜ~・・・














こんばんわ。℡です。

楽しみにしていたラグーナオフも終わり、燃え尽きとります(笑)




なんてこと言ってられません!!


今週末、土曜日は!

福島県からはるばる

門倉
氏が来滋賀(爆)

まだまだ参加者募集してますよ~♪

詳しくは以前のブログにて!!






今回も出張と重なりそうでヒヤヒヤしていました・・・(汗

僕自身が諸事情で、急遽明日は有給を頂き、
夕方からは自宅でゆっくりしようかと思います。


ちなみに来週月曜日からはアメリカのニューヨークへ出張行ってきます。

ニューヨークと言っても、皆さんが想像するような都会ではなく、


一言でいうと

「Forest!!!+.゚(*´∀`)b゚+.゚」

な地域らしいです(笑)




そして今回もまた濃い~作業内容な出張…。



ていうか・・・


片道16時間




くらいかかるんですけど(爆)


しかもアメリカで国内便乗らないといかんのです・・・。


デトロイト経由って…

空港から出れたらクルマ好きにはさぞ楽しい街なんだろうけど…





今年に入ってからはアジア圏の出張ばかりで、

結構気楽な感じに出張行ってましたが、今回はそうもいかなさそうです…


日曜日にはちゃんと準備しますかね~( ̄へ ̄|||) ウーム


今回の出張は、アジア圏出張と違って、関西国際空港からは飛べず、

名古屋空港からのフライトなんだとか・・・


帰国するときなんてもっと最悪!!


まさかの成田空港着の恐れが・・・ガクガクブルブル((;゚Д゚))



何で関西圏に住んでて成田着やねん。。。





なんてブツブツ考えながらいそいそと出張準備したいと思います。




しょうもないボヤキにお付き合いいただき、ありがとうございました♪



オワリ。
Posted at 2012/10/25 21:12:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月23日 イイね!

逝ってきたぜラグーナオフ!!

逝ってきたぜラグーナオフ!!










やっとブログ挙げれる時間が作れました~(*´Д`*)


去る10月20日!!

愛知県、蒲郡市にあるラグーナ蒲郡でオールジャンルのオフミーティングに参加してきました♪


もうかれこれ夏前からお友達のまくらさんと

「関東・関西のストリームを揃えようじゃないか!!」


と大盛り上がり(´∀`*)ウフフ


出張に飛ばされそうな不安も有りましたが何とか回避して参加してきました♪


写真はまたフォトギャラの方に載せたいと思います。


せっかくだから
関西・東海方面からツーリングして逝こう!!




と提案した僕自身が当日の朝、


寝坊!!(爆)



5時起きの予定が、
ぽーる氏のモーニングコールで起床。

「30分ほど遅れます~♪」

ってな内容に

「了解~♪気を付けて来てね~♪」

と気持ちの良い切り替えしをした後、時計を見ると


6時20分!ガクガクブルブル((;゚Д゚))


土壇場でやっちまいました(笑)

第1集合場所の土山SA集合は6時50分・・・



どう考えてもストリームの脚・ブレーキとエンジン性能では無理と判断w

前日入りされてウチに泊まっていた
yasuto@を蹴っ飛ばして起床させ、

名神高速・新名神高速を

朝からとりあえず爆走!!

ε=ε=(*ノ´Д`)ノ日正脚の安定感シャイコ~♪

っと寝ボケながらyasuto@氏は後部座席で
パン喰ってました(笑)





そして無事、第2合流地点の御在所SAで到着5秒後に

男の・・・














誠意のこもった・・・










Japanese・・・


























土下座!!!

orz
















久々に本気で額を地面に付けた気がします。


あの時の申し訳なさと言ったら…


もう誰かに踏んで頂きたいくらいの気持ちでした。

(あ、もちろん踏んで頂くのは女性に限りますw)


当初の予定では土山SA→御在所SA間では

yasuto@師による走行写真撮影。


そして御在所SA→刈谷PA間では僕自身による
走行写真撮影を予定しておりました・・・



結局yasuto@氏による撮影だけに終わってしまったことに凄く悔やんでいます…


本当に申し訳ありませんでした!!







開催1週間前からツーリング台数は増え、

当日には合計20台にもなりました(笑)


もうね、僕一人の力では先導しきれません!(´Д`;≡;´Д`)


遅刻してるので大きい顔できませんから!(爆)

会場までの先導役を買って出てくれた

ちょこっと改さん
まつボンさん
わさびさん

そして走行写真を撮って頂いた巨根巨匠yasuto@氏。

恩に切ります(*´Д`*)






事前に予定していたタイムスケジュール通り移動でき、

本当に皆さんの協力あっての楽しいツーリングとなりました。




会場に着いた時点で僕の仕事は
7割終わっていたようなものです(笑)




関東組の方々、濃い~絡み頂きありがとうございました。





今年最後の最高の大イベントだったと今では振り返っています。

もっとあの時間が続けば。。。

と思われた方もたくさんおられたと思います。


来年からは春の鈴鹿秋のラグーナ!

と定例化されるともっともっとたくさんの皆さんが
照準を絞って休みを取り易く、参加しやすくなるのかな?と思いました。


そして主催者の白りゅ~さん、この度は本当に楽しい場を設けて頂き、ありがとうございました。

ぶっちゃけ、楽しみにしすぎていたせいか若干燃え尽きていますが(笑)

また来年も、この地で皆さんと

盛り上がりたいと思います!!




会場での様子はフォトギャラにてお伝えしたいと思いますのでお時間に余裕のある方はご覧くださいね♪





お疲れ様でした♪




オワリ
Posted at 2012/10/23 20:35:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

10月27日 門倉さん迎撃オフ!開催のお知らせ・・・♪




ラグーナ蒲郡オフの翌週、

10月27日に

新名神高速自動車道 土山サービスエリア
(上り線)

にてオフ会を開催したいと思います♪


この日は東北の見た目はヤンキー中身はヤンキー(爆)

門倉さんが福島県より来られます。







ご本人はどうやら直接知らない人の結婚式のタクシー代わりとして来られるようで

三重県には基本的にオフ会目的で来られます(笑)



最寄ICから三重四日市市まで612.5Kmの距離!(´゚艸゚)∴ブッ

普通、こんな距離オフ会目的では走れませんよね…(;゚д゚)




っということでここ最近、盛り上がっていると噂されている
関西、東海組一同で全力で迎撃してあげましょう(爆)




今回、僕は主催では無く、



主催

silver arrowさん

副主催

ちょこっと改さん


でのオフ会とさせて頂いています。


実は僕自身が海外出張に行ってしまっている可能性があり、
参加できるかがかなり微妙なのですガ-(゜Д゜;)-ン!


日本にいる限り、参加させて頂くつもりでございます。



なので参加表明は
silver arrowさんへのメッセージ、コメント等でお願いしますね♪


オフ会詳細↓↓

日時・・・10月27日(土) 13:00~ 22:00(一応)

場所・・・新名神 土山SA(上り) → 名古屋方面からですと
一旦、甲賀土山ICで降りて頂き、再度上り側に折り返す感じになるかと思います。
滋賀県、京都方面からですとそのままSAに入って頂けるとOKです。


雨天決行(爆)





東北を代表するストリーム乗りの方と交流できるチャンス!
楽しい時間が過ごせたらと思います♪

門倉さんを

イジって、


イジって、


イジり倒してあげましょう(笑)



あ、丸焼きは可哀想なので勘弁してあげましょう(爆)



お話しした感じ、結構Mな方でしたので喜んでいただけるでしょう(´゚艸゚)∴ブッ

たくさんのご参加、お待ちしております^^

Posted at 2012/10/13 23:10:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

ラグーナ蒲郡オフ!事前連絡です。

10月20日、ラグーナ蒲郡オフまであと1週間となりました♪



参加される皆さん・・・

もう(・∀・)ニヤニヤが止まりませんよね!!!

一応オールジャンルのオフ会、と言う形らしいのですが


ストリーム乗りにとっては東西の滅多に会えない方たちとの交流できる場、として楽しみにしています。


と言うことで関西・東海から参加の方たちはラグーナ蒲郡までのルートをツーリングで合流しながら向かいたいと思います。

一応、各合流地点でのツーリング参加メンバーをリストアップします。

リストに入ってないけど合流したい!と言う方は直接メッセージください。

逆にメンバーに入ってるけど、自分は単発でゆっくり行くよ~

って方も連絡ください…。







スタート地点

新名神高速 土山サービスエリア 上り線 AM7時出発。

AM6時50分までに集合願います。
出発までに間に合わなかった場合、
申し訳ありませんが次の合流ポイントでの合流とさせて頂きます。
基本的に高速道は80~100キロでの走行を予定しています。


℡(ストリーム)
ちょこっと改さん(ストリーム)
タローさん(ストリーム)
◎ぽーる◎さん(ストリーム)
わさびさん(ストリーム)
げきからさん(ストリーム)
Y&Aさん(ストリーム)
スットビさん(ストリーム)
ヨッシィームさん(ストリーム)
☆おう☆さん(ストリーム)
@やっす~さん(ストリーム)

第一合流地点
東名阪自動車道 御在所サービスエリア 上り線
 (AM7時30分~45分到着予定)


silver arrowさん(ストリーム)

⊂Chibi-Yuri⊃さん(ライフ)
(silver arrowさんの娘さんです)

しょう( ・∀・)つさん(AZワゴン)
(娘さんの彼氏さんです)




第二合流地点
 伊勢湾岸道 刈谷パーキングエリア 上り線
(AM8時15分~30分ごろ到着予定)


ここではPA内に入場します。

ちー君@まつボンさん(ストリーム)
ゆう@東海悪魔ピュアな心さん(ストリーム)
haru@パパさん(ストリーム)
haru@パパさんのお友達(ステップワゴン)

ドク茸@ak-99さん(ストリーム)






最終目的地、
ラグーナ蒲郡 特別駐車場 (AM10時~10時15分到着予定)

愛知県蒲郡市海陽町2丁目2番地




補足説明

当日走るルートとしては…

新名神高速自動車道→東名阪自動車道→伊勢湾岸自動車道→東名高速自動車道

となっております。

上記に挙げたタイムスケジュールはあくまで少し余裕を持った渋滞無しでの時間を書いています。
特に伊勢湾岸自動車道→東名自動車道に代わる豊田JCT→岡崎IC間が渋滞する可能性が大いにあります。

もちろん、スムーズに合流出来れば記載時刻よりも早く移動することもできますし、逆に渋滞などによっては遅れてしまう可能性もあるのであくまで「予定」であることをご了承ください。






高速道路を降りた後、一か所有料道路を利用することになります。
(音羽蒲郡有料道路)

こちらでは250円の通行料を払っていただくことになります。ご了承ください。

東組、関西・東海組の合流地点はラグーナ蒲郡の駐車場となっております。





http://i.its-mo.net/api/maplink.cgi?scd=9997&m=1&ae=494196925&an=125303715&nm=&tel=&ls=tokyo


上記URLよりご覧ください。

ピンがドロップしてある地点、ここでの集合後、会場への搬入を予定しています。

高速道路上、音羽蒲郡ICから降りた後などはぐれてしまった方がいた場合、こちらで合流したいと思っています。

さすがに20台弱の大移動では全員まとめて移動、と言うのは不可能でしょう




以上、
10月20日の行き道に合流したい!
という方たちのお話を聞いたのを基にまとめてみました。

当日、ご家族連れでオフ会に参加される方も数名連絡いただいております。
途中、トイレに行きたいなどのことがあれば気兼ねなく、ご連絡ください。


ちょっと硬い感じで書いてしまいましたが
こんな感じでスムーズに動けたらな~と言う感じです(笑)
最終的にラグーナに着くころには総勢20台!!

もう圧巻でしょう(´∀`*)ウフフ

しかしこの台数では下道ではまともな移動もままなりません。


美合パーキングエリア通過の時点で

基本的に、ちー君@まつボンさんを先頭にして
3グループ程度に分けれたらと考えています。


僕は6番手位、

11番手位に、ちょこっと改さん辺りにお願いしようかな~と勝手に考えていますが(爆)

もう一名、最後から4台目くらいに先導役を置きたいと思っています。



各自、カーナビを取り付けておられる方は一応、目的にセットしておいてくださいね^^
当日は安全運転にてお願いします。

何かご不明な点有れば直接メッセージご連絡ください。

以上、当日の移動スケジュールのお知らせになります♪


オワリ




追記:

10月14日、少し予定を変更しました。
刈谷PAは入場せず、通過する予定でしたが
次の合流地点である美合PAが駐車台数がかなり少なく、
一般のお客様への迷惑を考え、美合PAは入場しない予定とします。
変更箇所は水色文字に記載しておきます。


10月17日
更に追記しました。ツーリングメンバー追加など・・・
追記分は黄緑で記載しております。

Posted at 2012/10/13 22:33:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秘技、天空落としです。@GARAGE HARRY (ハリー) 」
何シテル?   09/15 12:13
ご覧頂き有難う御座います。 軽く自己紹介を…↓↓ 物心ついたころにはミニカーを握りしめてました。 小学校のころは近所の歩道橋で通る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
7 89101112 13
14151617181920
2122 2324 252627
28293031   

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初スバルです
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
また変なクルマ作っちゃいました。 走ってダメ。 曲がってダメ。 止まってダメ。 そう ...
ホンダ ストリーム I AM THE WORKMAN (ホンダ ストリーム)
コンセプトは「スポーツ走行できないスポーツワゴン」ww ガチンコのスポーツ仕様ではあり ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成14年式のSiRスポーティア。 CF系アコードワゴン最高グレード そして最終形と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation