• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

℡@ワークマソのブログ一覧

2014年11月27日 イイね!

神戸オフ乙キャン玉でつた。

今週土日は母の車のタイヤ交換でもやって
年に2回の親孝行でもするかな。

と思った矢先の土砂降り。

もうお家から出ない週末確定の

こんにちわ。℡です。

週明けからお仕事が忙しく、
UPが今頃になってしまいまんた。。。

既に参加者の方が挙げられておられますが、

無事、開催することが出来ました。



神戸オフ♪





シャレオツなタイトルを考えるのを忘れてますたサーセンw

僕としても、このオフが今年最後のオフ会になるかと思い、
楽しませて頂きました(*´Д`*)


神戸でのオフ会のメッカ。と言っても過言ではないサンシャインワーフ。

この日も大繁盛で僕たち以外にも数グループの車の集まりや
ロータリー車フェスタたるものも開催されてて
駐車場はなかなかの混み具合ですた(´・д・`)

そんな中でウチのグループは総勢15台。

サイシャインワーフ営業時間前に隅っこの方を陣取らせて頂きました(笑)

遠方からの参加も多く、ありがとうございました。

久しぶりにお会いする方が多く、絡みもガッツリと思っていたのですが
いつもの如く撮影部隊に徹していたので
ろくに話していない方も多いかとガ-(゜Д゜;)-ン!

ほんま、申し訳ないです。









今回は、OB組の欧州車もバッチリ登場。



前日の「近いんで行きます。」と静岡県民からメールが来たときは吹きましたw

何より、AudiとBMWを
並べたかった個人的思惑w



こう見ると、1尻でもデカいなw



人生初の

昼食 びっくりドンキー
夕食 びっくりドンキー

と言う事案も今思えば良い思い出ですw






おやぢさんの愛娘には異常なまでに痴女られる懐かれるウレシイ事件。



15年後の嫁、
見つけました。



最終的にはお子さん方から

「さいふ(*´Д`*)」

と言う可愛いニックネームを頂きましたあざす。

あ、おやぢさん号撮り忘れてるwサーセンw


終日、天気も持ってくれてホント何より。。。




オフ会らしいこの光景も、また来年の春までお預けと思うと寂しい晩秋の夕暮れ。



日も暮れて来て、ポートアイランド周辺へ移動♪







久々にこの界隈に来ましたが、意外と土地勘が残ってました(笑)

各自好きな場所に停めてガンガン撮影されておられましたね( ̄ー ̄)ニヤリッ


それにしても、兵庫県民の土地勘の無さwwww

先導して頂いた方々、有難う御座いました。

お勧め撮影スポットも教えて頂き、各車両を撮影させて頂きました。

その模様は、フォトギャラリーにてお伝えさせて頂きます。






やはり、個人的にはこの痛車高短の撮影にワロタw

仕方ないから載せてやんよ。






笑いを必死に堪えながらの撮影に、三脚+リモコンは必須ですね。






この感情を表すならば、

激勃ちビソビソ丸乙。

不覚にも、少しでもカッコイイと思った貴方はこちら側の人間です。





何よりモデルのキメ顔が絶対撮られ慣れてるw

オフ会翌日の写真編集では主にこの写真をイジくって遊んでましたw

挙句の果てに他の写真の編集が遅れてしまった大きな原因が、コレ。

高田、謝罪を。

横に勃って
立ってよ。

と言うた時

(;´Д`)えぇ―――――・・・・。

的な発言もしながらまんざらでもない顔をしたのを僕は見逃しませんでしたぉ。







撮影もほどほどに終わり、残ったメンバーでラーメソをすすって解散♪





 



回も安定の着地をキメたオフ会に終わり、大満足ですた。

アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪

来週からは寒波が来るそうで、いよいよ冬到来ですね。

この度はたくさんのご参加、
そして開催にアドバイス、道中の先導などご協力頂いた皆様、

本当に有難う御座いました。


今年はもうオフ会の開催は無いかと思いますが、
来年も変わらず、ワタクシを助けてやってくださいw



フォトギャラもキッチリ締めました。

Kobe Port Island MT Photocoverage Part.1

Kobe Port Island MT Photocoverage Part.2

Kobe Port Island MT Photocoverage Part.3

Kobe Port Island MT Photocoverage Part.4

Kobe Port Island MT Photocoverage Part.5












さて、こんな季節にピッタリの名曲。
僕の青春時代を駆け抜けていったロックバンドでお別れしましょう。




ガガガSP




「晩秋」






オワリ。
Posted at 2014/11/29 14:57:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

いよいよ来週は?

金曜日は会社の創立記念日
そして土日と3連休を満喫させて頂いた

こんばんわ。℡です。


3連休全てほぼクルマとカメラで終わりました・・・(; ̄ー ̄)

もうしばらくシャッター切る元気がありまへんw

その模様はまた後程UPするとして。

タイトルの通り、来週日曜日は

今年もあと少し。

こちらで告知した、オフ会ですぜ。

ちと前に告知したので忘れ去られてないかと思い、再度告知になります(笑)

2014.11.23(日曜日)
10時から11時開始

サンシャインワーフ神戸

住所〒658-0027 神戸市東灘区青木1-2-34


こちらにて開催際させて頂きます♪

店内施設は

スーパーオートバックス
ヤマダ電機
カフェ・マクドナルドなど
雨天時も逃げれる施設多数w



兵庫県でのオフ会では色んな車種が利用しているオフ会のメッカ
としても有名なところですが一般のお客様の迷惑にはならない様、
細心の注意を願います。

尚、当日の混み具合によっては場所を移動する可能性があります。

よって、遅刻前提でも参加表明を頂きたいと思います。

複数台でご参加の場合は代表者で連絡くださってもOKです♪

ナイトオフも予定していますが場所は移動している可能性があります。

ドタ参もOKですが事前にメッセージを頂けると場所・時間の連絡が取り易いので
ご連絡いただけると幸いです。

本格的に寒くなる前に、西の方でオフ会を。と言う要望もありましての開催です♪

結構、皆さんの参加表明を見てから

あっ、こんなにくるなら自分も逝こう。と言う方も結構多いと思います。

出来るだけ早めに、参加表明頂けると助かります^^




今のところ、ざっくりですが参加台数は7台くらい?でしょうか。

参加できるかも?というお声も多数頂いていたので
再度、こちらのブログにコメント。もしくはメッセージ頂けると幸いです。

参加する気マンマンで表明忘れている方、一声宜しくお願いします。

あと、今回はツーリング隊。と言う大きいモノでは無いですが東から向かう人間で集まっていこうかなと考えています。

集合場所 名神高速  
滋賀県 草津サービスエリア(下り)
AM8時30分集合


15分後の8時45分位は出発したいと思います。

こちらは現在で僕以外に2名と言ったところでしょうか。

ま、とりあえずナビ通りのルートで
目的地のサンシャインワーフ神戸に向かいます♪

12月直前と言うことで寒さ対策はしっかりしてお越し下さいね♪






あ、あかん、眠気が。。。(汁

簡単ですが、これで締めます。



オワリ





参加メンバーが知りたい。と言う連絡を頂きました。

参加不確定の方も多いですが、現段階での参加者リストを記載します。


(参加確定連絡の方のみ、記載しています。抜けがあるかもしれませんので自分の名前が無い。と思った方は連絡ください。)

11.18現在参加者リスト(敬称略)


℡ 滋賀県 ストリーム
☆おう☆ 兵庫県 ストリーム
ヨッシィーム 滋賀県 ストリーム
だっちょ@FATTY  石川県 ストリーム
アムロ少尉 兵庫県 ストリーム
Y&A 京都府 ストリーム
☆悠希☆ 岐阜県 ストリーム
コージ1016 岐阜県 ストリーム
ちょこっと改 大阪府 ストリーム
F_15GF9 滋賀県? シビック
アイスクリ~ム 兵庫県 ストリーム
@タロー@ 滋賀県 ストリーム
◎ぽーる◎ 兵庫県 A4 アバント
おやぢ 兵庫県 クラウンアスリート
★ゆうすけ☆ ストリーム
Nack. 滋賀県 ストリーム

以上になります。
Posted at 2014/11/16 23:35:28 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「秘技、天空落としです。@GARAGE HARRY (ハリー) 」
何シテル?   09/15 12:13
ご覧頂き有難う御座います。 軽く自己紹介を…↓↓ 物心ついたころにはミニカーを握りしめてました。 小学校のころは近所の歩道橋で通る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初スバルです
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
また変なクルマ作っちゃいました。 走ってダメ。 曲がってダメ。 止まってダメ。 そう ...
ホンダ ストリーム I AM THE WORKMAN (ホンダ ストリーム)
コンセプトは「スポーツ走行できないスポーツワゴン」ww ガチンコのスポーツ仕様ではあり ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成14年式のSiRスポーティア。 CF系アコードワゴン最高グレード そして最終形と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation