• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

℡@ワークマソのブログ一覧

2015年11月04日 イイね!

栃ってきました。Hot Springs 1st スト高バトル編

寝不足です。℡です。


アメリカ時間の今日から、世界最大級のカーショウイベント

SEMA SHOW 2015が開催されておりますな!


日本の我がWORK Wheelsからは

ワークエモーションの新作。

T7R 2Pの発表。





わざわざ2Pにして重くする必要があるのかと激しく問いたい。
そして、CR2Pの二の舞にならないことを祈るばかりですね←


そしてアメリカはマイアミ発の
オシャレルーホイメーカーVOSSENとの
コラボホイールの発表







と、




昨晩は眠れぬ夜を過ごしました。

夜中、インスタグラムとFaceBookの更新連打www

あっちは昼。こっちは深夜。リアルタイムでの
情報収集には余念がありませんハァハァ。

ワクエモに限っては、日本時間の昨日、
日本のオフィシャルサイトでUPされるという
事案が発生し、まさかのSEMAより先行公開されたのは驚きでした。

(SEMA SHOWが開催されるラスベガスは日本時間-17時間ですので。)

インスタグラムで

「T7R DEBUT!!!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ」

気軽に呟いてみると
WORK Wheels Japanから

「早いwww」

とコメントが来る始末。



告知スピードまさかの本家超え。

コラボホイールに限っては、未だに公開されてない模様。
おそらく、今夜あたり情報が挙がってくることに期待しています。

何やら、SEMA SHOW会場近くのホテルを借りて?VOSSENパーティみたいなのやってるそうで、そこでお披露目なんかなと予想。







さて、余談はこれまで!


話したいネタは済んだところで本題へ移りませう。

もはやタイトルに入ってるHot Springsとは全く関係のない栃木遠征の帰り道!

関東への遠征なんてなかなかしないので、
たまには首都高なぞを走ってみようかなと思いましていくせいそう。




首都高速道路 湾岸線をぶん回してきました!


もちろん、路面の荒れ模様は予想できず、80キロ巡航でしたけどね。

さしずめ、約50マイルアタックといったところです。

意外と、湾岸線って短いんだなぁ!と感じましたけど
寝ぼけていたのもあって記憶が怪しいですw

初めて、大黒PAにも入ってみました。





というか、ここで写真撮りたかったのが一番の理由。

本当に湾岸線から直接入れるのかドキドキしなから湾岸線走ってました(笑)




ホント、日本で一番立体交差が激しいんじゃないかと
思うような分岐の数々でした。




日曜日の夜と言うこともあって、
改造車もちらほら。

ウチのクルマは完全に場違いだったので隅の方でコソコソパシャってました。



びみょーにストロボ1灯だけ使ってみたりして…。



大分疲れも出ていたので数枚とって帰りました(笑)

写真で見る世界だー!とまでは行きませんでしたが
雰囲気はありましたねー。

土曜日の夜とか、また来てみたいですね。

即封鎖らしいですがw


雲も無くて、オリオン座もバッチリ。



APS-Cセンサーでもキチっと撮れば
ノイズも少なくイケるもんですね。





結局、帰り道は東名高速に入って即寝落ちし、
翌日はまったり巡航で休憩なしで帰宅できました。

やはり、歳を重ねるごとに無茶は出来ない。禁物。と実感しましたね(笑)


帰宅ルートを一緒に考えてくださった皆様、
ホンマ有難う御座いました。

次は、ちゃんと湾岸線踏める車に仕上げていきます(違





以上、3本立て栃木遠征ブログ




オワリ。

Posted at 2015/11/04 21:13:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秘技、天空落としです。@GARAGE HARRY (ハリー) 」
何シテル?   09/15 12:13
ご覧頂き有難う御座います。 軽く自己紹介を…↓↓ 物心ついたころにはミニカーを握りしめてました。 小学校のころは近所の歩道橋で通る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初スバルです
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
また変なクルマ作っちゃいました。 走ってダメ。 曲がってダメ。 止まってダメ。 そう ...
ホンダ ストリーム I AM THE WORKMAN (ホンダ ストリーム)
コンセプトは「スポーツ走行できないスポーツワゴン」ww ガチンコのスポーツ仕様ではあり ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成14年式のSiRスポーティア。 CF系アコードワゴン最高グレード そして最終形と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation