• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

℡@ワークマソのブログ一覧

2016年01月28日 イイね!

明けてるぅ~ガクガクブルブル((;゚Д゚))

Σ(゚Д゚ノ)ノ!!


こちらでの新年の挨拶を
忘れてました。





えー、コホン、皆さま、










あけましておめでとうござい




















ませんwwww




とまぁ、年始の挨拶早々こんな写真ですんません。

年始初出勤の帰りに、24歳の若造?wに
ワタクスの美尻ームがヌッポリ逝かれました(; ̄ー ̄)



信号の無い交差点にて、右折待ち車輛の後方で停車中。


相手が軽自動車でも
結構衝撃来るんですね(;´Д`)

左から追い越そうかな?

と思って後方確認をした瞬間にドーンと逝かれたので
反射的に前の車に追突しないようにブレーキきっちり踏んでたのもあり、
身体が強張った状態でムチ打ちになりました・・・。





おかげさまで、既に1ヵ月ずっと背中と肩の痛みに悩まされてます(´・д・`)


仕事にも支障が出てくる始末。


身体の方は日にち薬でなんとかなってもらいます。



で、車の方ですが・・・




リアゲートは交換確定。




実はワンオフ整形なリアバンパーも特に
内側の損傷(パテの剥がれ)がひどい。



写真では分かりにくいですが、テールエンド周辺は結構バキバキになってます。
FRPパテ整形だったら、もっと悲惨なことなってたんでしょうけどねΩ\ζ°)チーン

マフラーも、バンパー破損の衝撃で
テールエンド部を損傷。

ゲート下バックパネル損傷。


まぁ、主だったところでそんなところでしょう。

おそらく、追突からの衝撃でリアのアライメントは狂っていることでしょう。


ボディ自体も、きっと歪んでるかと思いますが・・・




既に、シャコタンで5年は転がしてるので
それ以前に歪みまくってるんでしょうけどね(´゚艸゚)∴ブッw

2月には車検も控えてましたので、
少し前倒しして入院してもらうことになりました。


ついでにあれもこれも・・・とメニュー盛り沢山なのですが
冬の間は代車さえあれば特に困らないのでキレイになって帰ってきんしゃい。



また、春になれば嫌と言うほど
虐げてあげるんだからねグフッw

と言った心境です。















代車も、粋な計らいによりこんなコークーシャです。



レガシィアウトバック(現行型BS9)

スバルの誇るAWD
トルクフルなFB25エンジン
(水平対向4気筒DOHC16バルブ)

そして先進技術のカタマリ、アイサイトVer.3標準装備(コレほんとスゴイ)

更にはこの季節とムチ打ちに嬉しいシートヒーター


現行スバル車共通フェイスの
ヘキサゴングリル・ホークアイヘッドランプ



もうね、非の打ちどころが無いですホント。
ストリーム要らないww

きっと、現世の女子共には
ウケの良いモテ車であること必至です。

こんな車が似合う渋い男になりたいぜ全く。




レンタカーでもキリ番踏んでテンション上がってしまう辺り
僕はまだまだ子供のようです。





皆さん、スバル車良いですよスバル車。
現行買うなら間違いなくここですわ。






とまぁ、年始の挨拶がこんなカタチになっちゃいましたけど
何卒、今年もよろしゅうお願いします。


今のところ、3月と8月にまた催し物考えてますんで。

オワリ。

Posted at 2016/01/28 21:17:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「秘技、天空落としです。@GARAGE HARRY (ハリー) 」
何シテル?   09/15 12:13
ご覧頂き有難う御座います。 軽く自己紹介を…↓↓ 物心ついたころにはミニカーを握りしめてました。 小学校のころは近所の歩道橋で通る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初スバルです
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
また変なクルマ作っちゃいました。 走ってダメ。 曲がってダメ。 止まってダメ。 そう ...
ホンダ ストリーム I AM THE WORKMAN (ホンダ ストリーム)
コンセプトは「スポーツ走行できないスポーツワゴン」ww ガチンコのスポーツ仕様ではあり ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成14年式のSiRスポーティア。 CF系アコードワゴン最高グレード そして最終形と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation