• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hottentotoの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2019年11月17日

マジカルサスペンションリング取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マジカルサスペンションリングを取付てみました。一応エスクード用となっていますが、車種によって違いがあるのかよくわかりません。
2
フロントサスペンションのアッパーマウントを外します。ナットサイズは17です。
3
アッパーマウントを外してみると、マウントの表面材がボディーに張付いていました。
4
ペンギンワックスと樹脂ブラシで付着して表面材を取りました。
5
サスペンションリングとアッパーマウントにシリコングリス又はモリブデングリスを全体に塗布するとの事で、今回はシリコングリスを用意しました。
6
シリコングリスをサスペンションリングに塗布します。
7
サスペンションリングを乗せます。
アッパーマウントにもシリコングリス塗布します。
8
アッパーマウントを戻します。
締付トルクは、とりあえず40N.m
で締付ました。しばらく様子をみて、微調整をしたいと思います。
少し走行してみましたが、でこぼこの道では、バタつきが抑えられるように思います。またコーナーでも若干踏ん張りがきいた感じになったと思います。あまり悪影響は感じませんでした。高速道路でも検証してみたいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンブレムの汚れとり。

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

便利グッズ いくつか 取付けました

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

オービスライブバージョンアップ

難易度:

フクピカ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「廃バッテリー売却 http://cvw.jp/b/2815400/47713283/
何シテル?   05/11 14:59
hottentotoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ エスクード] エンブレムの汚れとり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 06:21:50
[スズキ エスクード] シフトパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 11:36:01
[スズキ エスクード] ミラー自動格納装置の設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 07:17:53

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
新車で購入して22年間乗り続けています。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2代目 エスクードからの乗り換えです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
奥さんの車が、エブリワゴンからソリオMZになりました。契約が1月でしたので、納車に8ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation