• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hottentotoの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2020年4月19日

LLC交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2815400/album/895559/
1
1日天気が良さそうなので、LLC交換をすることにしました。作業としては、簡単ですが暖気及びエンジンを冷やすの繰り返しとなる為、待ち時間が多くなります。
2
作業時間が、かかるので充電も並行して行いました。
3
作業は、まずアンダーガードを外してドレイン穴にホースを挿入します。
サービスマニュアルに内径12~14mmの使用すると書いてあるので、12mmのホースを用意したのですが、実際は、差し込み部の外径が8mmしかなく、そのままでは当然抜けてしまいます。記載誤記かは、不明
4
仕方ないので、ゴムを使って隙間を埋めて固定しました。
5
ラジエータキャップを外します。
6
ドレンプラグを緩めてLLCを排出します。冷却水容量は、エンジン、ラジエータ及びヒーターコア:5.5L リザーバータンク:0.6L 全体:6.1L
(サービスマニュアルによる)
7
左が新品で、右が抜いた廃液です。
色の違いは、ほとんどありません、ボトルを振ってみると新品は、一瞬で泡がなくなりますが、古い方は、数分泡が消えません。劣化しているのがわかります。
8
LLC交換には、クーラントチャージャーを使用すると、LLCをこぼすリスクがほとんどなくお勧めです。
フォトアルバムの写真
ラジエータキャップ横のゴムホースを引き抜いてリザ ...
3回入れ替えて今回は完了です。使用したLLCは1 ...

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンブレムの汚れとり。

難易度:

LLC交換3回目

難易度:

フクピカ

難易度:

ラジエターバルブ交換&バッテリー診断

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

便利グッズ いくつか 取付けました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「廃バッテリー売却 http://cvw.jp/b/2815400/47713283/
何シテル?   05/11 14:59
hottentotoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ エスクード] エンブレムの汚れとり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 06:21:50
[スズキ エスクード] シフトパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 11:36:01
[スズキ エスクード] ミラー自動格納装置の設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 07:17:53

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
新車で購入して22年間乗り続けています。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2代目 エスクードからの乗り換えです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
奥さんの車が、エブリワゴンからソリオMZになりました。契約が1月でしたので、納車に8ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation