• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hottentotoの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2023年3月26日

5回目ATF交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
5回目のATF交換しました。
今回も、前回と同じ愛知県稲沢市のジュンオートセールスさんにお願いしました。稲沢の国府宮駅近くにあります。
2
店舗には、旧車が置いてあります。
3
作業状況の写真は、作業終了後メールで送っていただきました。
抜き取ったATFは、前回に比べると結構汚れているようでした。前回は、走行距離 16,755Kmで今回の走行距離は、29,309Kmとなります。
4
アタッチメントを取付けるためある程度抜き取るのだと思います。
5
オイルクラーを外しアタッチメントを取付トルコン太郎を接続したところです。
6
圧送交換の準備が完了したようです。
7
今回は、前回と違い洗浄用とてアイシンAFW+を10L使用して、最終的にスズキ純正のATフルードAW-1を7L使用してに交換する形となったようです。少しでもコストを抑える為の配慮のようです。
8
抜き取ったATFと新油を目視で確認しながら圧送交換していきます。
9
一番右側廃油モニターの写真です
10
中央が、クリーンモニターになります。
クリーンモニターの色が、新油に近づけば完了となるのでしょう。
11
少しずつ、新油に近づいているようです。
12
オイルクーラーを戻す際は、新しいパッキンを使用します。
13
テスターで油温を確認しながら、油糧調整を行います。
14
オバーフローさせて油糧確認 交換後のATFの目視確認為、採取します。
15
左の、抜き取ったものから右の交換したATFになりました。お店の方からは、走行距離が100,000Km近いので添加剤を入れてはとの申し出がありましたが、来週タイヤ交換もある為、断念しました。次回には、考えたいと思います。
16
ODO 96,330Km 次回は、120,000Kmで考えたいと思います。
17
今回は、税込み\43,307.-となりました。
AM9:00~PM2:15まで作業はかかりました。
いつも、運転ではパドルシフトを使用して運転しているので、ATFには、気を使った方が良いと考えています。シフトダウンは、特によく使用します。今のところATに不具合は、出ていません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチオーバーホール

難易度:

パワステオイルの漏れ止めに期待して

難易度:

7回目トランスファーオイル交換

難易度:

オイル&ロアアームブーツ交換

難易度:

7回目リヤデフオイル交換

難易度:

修理不能

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月28日 9:39
3万㎞でかなり汚れるのですね?
ワタクシのは14万㎞無交換なので想像すると恐ろしいです。
以前ATF交換をお願いしたら無交換推奨です、と断られました。
この先が不安です。

いつも見てますがメンテナンス、抜かりなくて感心いたします。
コメントへの返答
2023年3月30日 7:46
おはようございます。
コメントありがとうございます。
3万Kmでこんな感じてしたので私も驚きました。1年交換の時は、これほど汚れなかったので、しかしお店の方は、3万Kmでの交換ならそれほど、問題ないとおっしゃっていました。それより、10万Km近いので添加剤は入れた方がよいとの事でした。
あれから、200Km程走行しましたが、明らかに変則がスムーズになりました。今までの交換では、あまり感じなかったので、やはり、もう少し交換スパンを短くしようかなと思います。
圧送交換は、少し費用が掛かりますがATF交換には良い方法ではないかと思いお願いしています。
お店の方も、写真を撮影してくれて送っていただけるので、安心してお願いしています。
ATF交換のDIYは、ハードル高いですね。

オールBさんの投稿もいつも楽しみに拝見させていただいています。
これからもよろしくお願いします。
2024年1月15日 15:17
ATFも交換したほうがいいですよね。
僕は5万キロ近いですが、まだ一度も交換してないです。
この記事を見て交換をしようと思いました。
コメントへの返答
2024年1月15日 17:10
コメントありがとうございます。
ATFだけ、交換しなくて大丈夫なんて自分的には納得できなくてしてるのですが、共感していただけると、やはり嬉しいです。ATFをもし交換される事が、ありましたら情報をお願いします。投稿楽しみにしています。
これからも、よろしくお願いします。

プロフィール

「廃バッテリー売却 http://cvw.jp/b/2815400/47713283/
何シテル?   05/11 14:59
hottentotoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ エスクード] シフトパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 11:36:01
[スズキ エスクード] ミラー自動格納装置の設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 07:17:53
[スズキ エスクード] リアフォグ・・・フリップ・フロップリレーを使っての準備、点灯確認その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 07:14:47

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
新車で購入して22年間乗り続けています。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2代目 エスクードからの乗り換えです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
奥さんの車が、エブリワゴンからソリオMZになりました。契約が1月でしたので、納車に8ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation