• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hottentotoの愛車 [ヤマハ YZF-R1]

整備手帳

作業日:2020年2月24日

12Vバイクバッテリー充電器

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリー交換時に、同時に取付けた
バッテリー充電器についてです。
2
今回、購入したのはSUPER NATTOの
バイク用充電器です。バイク用のバッテリーなら大体使えるようです。ただしリチュウムイオンバッテリーは、充電できないとの事です。電流は、最大でも0.75Aでバッテリーに負担がかかりにくいとの事です。
3
付属は、充電器本体とワニグチクリップ、車両ケーブルです。今回は、車両ケーブルを使用しました。
4
バッテリー端子+・ーに取付けるだけです。
5
シートカウルのサイドから取り出せるようにしました。これでシートを外すことなく充電ができます。操作スイッチ等はなく端子に接続したらコンセントにプラグを挿すだけです。赤と黄色のランプが点灯したら充電開始です。
緑のランプと3つ点灯したら略充電完了で、さらに充電を続け緑のランプが、点滅したら満充電となります。今回新品のバッテリーに交換したので、15分ほどで満充電となりました。この充電器は、その後メンテナンス充電開始となり、微弱な電流を流し続け満充電を維持するそうです。最長3か月繋げっ放しでよいとの事ですが、青空駐車なのでそれは、今回はこれで外しました。定期的に充電してみようと思います。
送料込みで通販で、2,980円でしたので安くて使いやすいように感じました。耐久性については、これからです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ、バッテリー交換

難易度:

EIGHTタンクパッド

難易度:

ウィンカー交換

難易度:

キャブレーター清掃

難易度:

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

燃料フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「廃バッテリー売却 http://cvw.jp/b/2815400/47713283/
何シテル?   05/11 14:59
hottentotoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ エスクード] エンブレムの汚れとり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 06:21:50
[スズキ エスクード] シフトパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 11:36:01
[スズキ エスクード] ミラー自動格納装置の設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 07:17:53

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
新車で購入して22年間乗り続けています。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2代目 エスクードからの乗り換えです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
奥さんの車が、エブリワゴンからソリオMZになりました。契約が1月でしたので、納車に8ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation