• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月17日

思いがけない事。。。!?

思いがけない事。。。!? 先日、オカマ事故の示談書に判を押しました。

2007年5月の事故からかれこれ3年、
中心性頚髄損傷からくる両手足の痺れや痛みは
だいぶ改善されたものの
元の様には戻らず昨年の3月からは自費治療に切り替え
未だ薬を飲んでいる状況です。


一応損害保険料率算出機構でも後遺障害(後遺症)も認定されました。

信号待ちでメールしてた相手が起こしたオカマ事故なので
過失割合は10対ゼロ!

結局、加害者からは
事故後の改めてのお見舞いや面と向かっての謝罪はありませんでした。

そんな訳で痛み以外にも怒りが収まらない僕は示談にあたり
裁判にするか?弁護士に頼むか?いろいろ悩みましたが、
怒りを交渉のパワーに変えてやろうと、とりあえず自分で交渉しました。

いろんな書籍を読みネットで事例を調べ、
慰謝料の基準も損保会社の任意保険の基準じゃなく裁判所基準にすることを納得させ、
相手の保険会社からは怪我と後遺症の慰謝料としてそれなりのお金が振り込まれました。

しかし僕にとってはそれは想定内の金額でどうと言った感動はありません。
これからの治療費と
老化とともに激しくなるかも知れない痺れや痛みで
最悪動けなくなるかもしれない場合を考え全額貯金しました。
(実はコレを見越して結構156のモディに遣ってしまってましたけどw)

身体が元に戻らない、
絶えずビリビリとした神経を逆なでする痛みが有るという点では
お金をもらっても割りに合わないと思ってますし、やっぱり元の身体に戻りたい。
そしてやはりきちんと謝ってほしかったと言う思いが強いです。

ところで自分の自動車保険で搭乗者障害保険に入っていましたが、
これが思わぬうれしい誤算でした!

僕はだいぶ前から自動車保険はチュー○ッヒに入っているのですが、
手続きはネットで行い、
いつも面倒なので規約や内容などあまり読まずにあまり考えもせず更新したりしてしまってます。

一応、事故に遭った時にチュー○ッヒにも連絡したのですが、
その時は少しばかりお見舞金が出ました。

今回示談が済んだ旨再度連絡したところ、
後遺症が認定されたことにより更にお見舞金が出ることになったのです。
まったく想定していなかった思いがけない計算外のお金=あぶく銭 が入ってきたので
思わずコレ逝っちゃいました(^^;

ネットで見つけて衝動買い!だって前から欲しかったんだもんw

ユーズドですが超美品だし
痺れた腕に優しい重さ(ウソ)で目にもうれしい alfaromeo のロゴも入ってます!

この三年痛みに耐えてよく頑張った!自分にご褒美と言うことで(爆)



そんな訳でコレにて自分の事故処理はとりあえず完了。
 

みん友のみなさん、
その節はいろいろご心配いただきありがとうございました。

励ましのメッセージやメールを送ってくれた方々に心から感謝です。


っで最後に一言。

とにかく運転中の携帯電話はNGです! 運転にはくれぐれも気をつけて!!





ブログ一覧 | 気分 | 日記
Posted at 2010/02/17 22:49:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

テレビを更改
どんみみさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年2月18日 0:05
ちょっと!おっさん(笑)!
あぶく銭+ショパール=チョー無駄遣いw

寄付するとか、ないんかいな(笑)
コメントへの返答
2010年2月20日 0:06
無駄遣いって言えば無駄遣いかも・・・でも趣味だし・・・
同じ趣味なら君のバイクも(笑)

それに寄付するほど人間出来てないw

2010年2月18日 0:09
相手が非常識だとお金で解決しか無いんですよね
痛みとか痺れって本人にしか分らないから軽々しいことは言えないけど少しでも症状が軽くなるといいですね

この記事で保険の期日が迫っていることを思い出しました。

ところで、みん友の人数がちょうど147人ですねぇ
早くちょうど156人にしなくては
コメントへの返答
2010年2月19日 23:16
外見からでは判断がつかないから結構大変なんですよね~前のカミサンともそんな事でイザコザした事が何度かでそれも原因 Orz

保険は大切なモノだという事が今回は身を持って分かりました。保険切れだけはしない様に♪

みん友がいつの間にか147人・・・156人まであと9人か・・・って管理できてませんw
2010年2月18日 0:43
こういった事故の被害者は割を食うことが多いです。
せめてもの救いは相手が保険に入ってたことですよね。
いずれにせよ3年の月日を考えれば少しくらいのご褒美があったってバチ当たりませんよ!!
こんど見せてくださいね!!
コメントへの返答
2010年2月19日 23:19
やっぱり 健康>お金 なんですよね!?
無保険だったらと思うとゾッとします。

ご褒美はやはり必要ですよね!?
って自分勝手な解釈ですけど(笑)

是非是非見てやってください♪
2010年2月18日 1:53
クルマを運転する以上、いつ自分が加害者になってしまうかもしれないという意識も必要だし、その時に自分は何をすべきなのか、考えさせられますね。

でも、人生山あり谷あり。
これだけツライ経験をされたのだから、ご褒美は必要ですよ。
拝見する日を楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2010年2月20日 0:06
加害者にも被害者にも一瞬にしてどちらにでもなれるんです。でも出来れば死ぬまでどちらにもならない様にしたいですね!?

ここの所、谷から谷をフラフラしてます Orz
なのでここらで時計も換えて心機一転出直しです(笑)

コレ結構イロイロ凝っていて思わずニヤニヤしちゃいます(爆)
2010年2月18日 6:04
3年も・・・ひとまず、お疲れ様でした!

先日このお話をちょこっとお聞きしただけでしたけど、今回の記事を読んで「何ソレ!」って憤りました。
でも潜水士さんが前向きに考えていかれるなら・・・
どうぞ、お身体も時計もお大事に。

それにしても。時計までもが車好きさん♪
コメントへの返答
2010年2月19日 23:28
ありがとうございます。

前にも憤りをかなりストレートに書いたブログを書いてしまってます。でもその時に励ましてくれたり相談にのってくれたみん友がいっぱい居て嬉しかったのです。ほんとに感謝!!

クルマ好きは時計好きも多いと聞いていますが、
僕は女の子もプリンも好きです(爆)
2010年2月18日 7:37
まったく・・
相手側のモラル終始欠如ですな

健康はお金で得られないので
金で解決したとか思われたくないですよね
コメントへの返答
2010年2月19日 23:34
モラルと言う言葉なんてアイツの辞書には無いw 
って言うか、
辞書も持ってないんじゃないって思います!

健康こそが一番重要!
お金では結局解決出来ないんですよね、ホントは!!

2010年2月18日 11:54
一区切りつきましたね。
お疲れ様でした。

加害者は保険会社から表に出るなと言われていた
かも知れませんが、でも交渉中ならいざ知らず、
示談決着したなら一言謝罪があっても良いのに。
そしたら気持ちの整理もできたのに残念ですね。

でもまあ、世の中には色んな人がいるから
保険会社としても難しいんでしょうね。


で、僕のケコーン祝いにステキな時計を
どうもありがとうございます。
嫁様の分も宜しくお願いしますw
コメントへの返答
2010年2月19日 23:40
ありがとう。
なんとかここまでたどり着きました。

手足の痺れはこうしてキーボードを叩いている時もずっとあります。示談したからって言ったってそれはいっこうに変わりは無いことで・・・悔しいです!

保険会社にしてみればクライアントな訳で僕も謝罪して欲しいと言ってはみたものの無しの礫です。

ケコーン祝いはステキなパ○ツを差し上げます(爆)
2010年2月18日 15:32
あぶく銭、、、
またも老後の備えにならんのか。。。(´・ω・`)


ま、とにもかくにも一区切りお疲れ様です。
くれぐれもご自愛くださいませ~
コメントへの返答
2010年2月19日 23:41
老後はくらパンに面倒看て貰う(爆)




みんなありがとう♪
2010年2月18日 16:59
雪解け後、3年間お疲れ草津温泉オフでも〜
草津温泉一度はおいで〜♪
って歌がありますが
恋の病いから神経痛まで完治しますよ〜
コメントへの返答
2010年2月20日 0:11
草津温泉は刺激が強くて・・・
僕には伊香保温泉の方が身体にあってました。
みんなで今度行かない???マジで・・・

でも
あぶく銭ならあぶくのお風呂もいいかも(笑)
2010年2月18日 17:10
事故って大変ですよね。特にオペなどではなくて
痺れとかの症状ですと、「コレ」という決め手がないから・・。

でも一区切りがついて良かったですね。
ステキな時計、大切にして下さいね。

これからは後ろを捕られないようにして下さい(笑)

ゴルゴエレナ
コメントへの返答
2010年2月19日 23:49
ついこの間までゴルゴ探していました。
っで、今は仕置き人w

痺れは切れ目が無いんだけど
とりあえず事故処理は完了ってことで・・・

もう後ろからはイヤwww

2010年2月18日 17:51
ようやく一段落ですか・・・

と続けようと思ったけど。
何買っとるんや!
今回の内容にオチいらんよ~。
コメントへの返答
2010年2月19日 23:52
一段落です・・・

だからありゃりゃな生活の記録なんですね~

おつむが少し残念w

2010年2月18日 21:33
そうですね。潜水士さんがブログアップされてからはいつも潜水士さんの顔が思い出し、自粛につながるようになりました。
でも最近運転中にちょくちょく電話かかってくるので(もちろんシカトです)、ハンズフリー購入を検討中です。
コメントへの返答
2010年2月19日 23:55
携帯電話って便利で不便ですよね!
どこでも連絡できるし、どこに居ても捕まるし・・・

クルマの時はハンズフリーは必携ですよ。
僕も持ってますが、ある意味シカトが一番ですね。
2010年2月18日 23:51
示談しましたかぁ。
長ければ長いほど、慰謝料は高くなったかもしれませんが・・・
どんな時も間違った時は即座に謝罪してほしいですよね。保険会社に全て任せっきりって形がこの頃多く感じます。
お体お大事にしてください。
時計買ってるくらいだから大丈夫かw
コメントへの返答
2010年2月20日 0:14
示談しましたぁ。
もう症状固定で自費に切り替えた去年の時点で計算対象外なんです。
だから結局示談に一年かかったって事です・・・

まずは人として謝罪や挨拶ですよね!?
保険会社は仕事ですからやって当然。
加害者の意識が低すぎなんです。

時計は別腹(笑)
2010年2月19日 21:10
一応の決着は付いたのね。
お疲れさまです。



あぶく銭は…。


そうかそうか、プリンとなって消えるのか。
コメントへの返答
2010年2月20日 0:03
まぁ、なんだかスッキリしたかったし・・・妥協だね!



あぶく銭は時計買ってもう無い!



実は2ヶ(爆)
2010年2月20日 1:21
すっかり、遅コメですが・・・

一区切りお疲れ様でした。
ご褒美アリだと思います!!

この時計、知ってました。
格好イイですよね♪
コメントへの返答
2010年2月21日 20:24
今年はお互い大きな区切りを迎えられて良かったよね!?

ご褒美はきっとロンパパの方がイイモノでしょ(笑)


しかし、この時計を知ってるなんてやっぱり男前♪
2010年2月20日 17:14
痺れとかの後遺症は本人しか分からないので、医療者もなんともしてあげられなくてつらいところなんですよ。
気持ちを切り替えるために、何か事を起こすってのはいいことだと思います。

ミッレミリアですね。きらきらショパールにあって男っぽいタイヤ柄のラバーバンド。品のよさを感じさせる逸品ですね。
コメントへの返答
2010年2月21日 12:25
痺れや痛みは外見上は普通だし、言葉で説明してもなかなか分かってもらえず悔しい思いをする事が多々ありました。

このalfaromeoミッレミリアGMTは、シリーズの中でも一番かっこいいと思ってます(親バカ)
コレ眺めているとテンション上がって気分転換にはもってこいです(笑)

プロフィール

「2017 W463 G350d から2020 W463A G350d へ http://cvw.jp/b/281542/48545469/
何シテル?   07/16 16:05
2018年7月から気ままなリタイア生活を送る自由人ですw [2018年7月インスタグラムを始めみんカラは備忘録になってます。] みんカラ登録のきっかけはア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017 W463 G350d から2020 W463A G350d へ乗り換えて思う事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 21:05:15
BFGoodrich TRAIL-TERRAIN T/A 255/75R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:48:19
YOKOHAMA Geolander A/T G015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:27:00

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス セレナちゃん❣️ (メルセデス・ベンツ Gクラス)
W463前型 G350dからW463A新型 G350d に乗り換えました! 2025年 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G350dロング ラグジュアリーパッケージ付 W463最終型モデル  ダイヤモンドシルバ ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
2017年4月29日納車 納車時走行距離 1,473km エィプリルフールの4月1日、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
【C200 ステーションワゴン スポーツ ヒヤシンスレッド・メタリック】 2016年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation