• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月10日

ここに至る顛末。。。!?

ここに至る顛末。。。!? ←実は昔から気になっていた初代 (8N) 狙いだったのです。
アルファロメオを降りたら次はコレと決めてました!





2005~6年式の最終モデルで色は白、黒、シルバー、赤以外・・・

できれば写真のグレーやネイビーや薄いブルー系のものが良かったのですが、

走行距離も伸びてるしイイなと思った↑は名古屋の在庫!!

実車確認しないで買う勇気は僕にはありませんでした。




っで、お友達のくらパンを誘ってアウディを多く持っている越谷の中古車屋に行ってみたのです。

(その時はモモねぇを治して乗る気持ちの方が強かったのですが、とりあえず見に行ったのです。)

一応TTの座席に座り雰囲気は確認できたのですが

名刺もださず、見積もりも作成せず、

試乗は仮契約して実車確認で初めてできるみたいな事を言われ、

あまりの対応の悪さ、酷さでなんか気持ちが萎えたのでした。


156は原因究明でDに預けてて手元にありませんし、

暇を持て余していますので、156を治そうと思いながらも

TTについてのネット記事や雑誌をひっくり返して色々調べるうちに

2代目 (8J) はイロイロと劇的に良くなっているって記事が目につきました!

スタイルは断然初代が好きでしたが、

そんな訳で2代目現行モデルに絞ってネット検索したところ

横浜地区に5台ほど気になるTTが出てきました。


っで、ドライブかねて相方のボルボで見に行ったのです。

その日の最後に行く予定の港南台のD認定中古がとりあえずのこの日の本命だったのでしたが、

一番最初に行ったBUBUで他を見ずに気持ちを固めてしまったのです。



このクルマ、ポルシェの乗り換えで下取りしたそうで、低走行で装備が充実してます。

しかし僕の予算的には50諭吉ほどオーバーでしたのでホントに見るだけのつもりでした(^^;


っで、実際に行ってみたら禁煙車でしたし、とても綺麗でした。

試乗も結構長い距離を走らせてもらい、そのトルクフルな走りに魅了されました。

そして何よりも僕達に付いたセールス君がとても真摯に対応してくれました・・・

クルマを介しての事ですが人との出会いも大切ですね!?

クルマを買うって結構大きい金額ですから、

信頼できそうな奴と取引したいと考えるのは普通ではないかと思うのです。


っで、帰り道のクルマの中から156がどうなったのか?江戸川へ電話すると、

まだ原因は分かっていないけどエンジンは普通にかかるとのことでしたので、ピックアップし、

とりあえず査定してもらうべく三郷へ向かったのでした。


その途中エンジンは絶好調だし気持ち良く走ってくれたので、

このまま乗るか、引き取ってもらうか、最後の最後まで自問自答したのです・・・

っで、前々々回の記事の結果になったのです。



そして翌日、手付金30諭吉を振り込み契約したのでした!



アウディTTは

そもそもプジョー307に乗り換える前、アルファ147と一緒に比較検討していました。

ヤナセで試乗もしたのでしたが、

ワンコのケージが入らないという事で当時一緒に住んでた元妻(笑)が却下したのです。

そもそも当時乗っていたボルボ850ワゴンには何も不満がなく、買い替える気も無かったのでしたが、

ペーパードライバーで基本運転はしない元妻が

それまで運転したことも無かったボルボを 「大きすぎて運転できない!」と

突然言いだしクルマ探しを始めたのです。

っで、147も試乗、でもセレなので普通のオートマじゃないという事で却下w

結果、プジョー307を購入したのでした。

(後日談ですが、プジョーを買ったものの元妻は一年間で一回だけしか運転しませんでした。

しかもそれは駐車場内を一周しただけというほんの30mばかりの事・・・

結局すぐ147に買い換えたのでした Orz )




そんな訳でもう少ししたら僕の次の愛車になることになったクルマはこんな↓仕様です♪

アウディTT クーペ 3.2 クワトロ 4WD 

★2008yモデル(2007年登録)
★ドルフィングレー
★走行距離18000km
★ワンオーナー・禁煙車
★ヤナセの点検記録簿付き
★アウディマグネティックライド (新車時オプション20諭吉w)
★HDDナビゲーション
★i-Pod接続
★ETC
★ブラックハーフレザースポーツシート
★コンソール、サイドブレーキ、メーターフードのレザー張り
★パワーシート
★バイキセノンヘッドライト
★純正18インチアルミホイール




片べりしていたタイヤを新品に交換、エクボやホイールのガリ傷修理サービス、

ホイールコーティングもサービスしてもらい、

追加で後方確認用のカメラとガラスコーティングを付けました。







ブログ一覧 | TT | クルマ
Posted at 2013/07/10 02:02:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 7/23 HEARTFU ...
B.シュナイダーさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

アトレー、バックドア開閉センサー不 ...
Zono Motonaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
あぶチャン大魔王さん

朝活⑨。
.ξさん

夏深し雲は端から解れけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年7月10日 6:48
おはようございます!

156のことは残念ですが、
気に入ったクルマが良いショップで
見つかって良かったです♪

クーペ3.2L、グレー系カラーの仲間ということで、これからもよろしくお願いします!
コメントへの返答
2013年7月11日 0:13
こんばんは!

もう切り替えていくしか無いですよね!?
とりあえず縁あって出会ったコイツを
今度は大切にしたいと思っています。

ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします♪
2013年7月10日 7:00
おし。
まずはPCD変換して、ももねぇからホイール移植^^
コメントへの返答
2013年7月11日 0:14
全部丸ごと目方でドンしちゃったから無いのよ!

っていうか今度はノーマルで行くつもり(^^)v
2013年7月10日 7:23
V6 3.2Lで4WD…
僕とお揃いですねw
コメントへの返答
2013年7月11日 0:15
そうですね♪
何故かこんなことになってしまいましたw
2013年7月10日 8:10
ノーマルでなんて言わず。(笑)
素材も素敵だし、潜水士さんのセンスも素敵なので、今後モディしていくのを見てみたいです♪
コメントへの返答
2013年7月11日 0:18
ローダウンサスいれて
スペーサーかまして面一にしてなんて事もしてみたいけど、しばらくノーマルで行きますよん!
2013年7月10日 8:16
いいクルマが買えておめでとうございます。

埼スタで話、聞かせてください。


我が家はどうするかな?
コメントへの返答
2013年7月11日 0:20
ありがとうございます。

今日はお疲れ様でした。
久しぶりの参戦で負けなくて良かったです・・・

楽しみですね♪
2013年7月10日 12:19
3.2L、燃費が気になるお年頃としてはどうなの?
モモねぇは結構悪かったけどねぇ。

契約時、どのくらいネゴしたのか興味が尽きない。(笑)
コメントへの返答
2013年7月11日 0:22
記事等によるとそこそこいい様な事が書いてある・・・モモねぇよりも良いかも!?

ネゴはほとんどしてないのよ。
値引きも端数の数千円だし・・・
2013年7月10日 13:45
とりあえずヘッドライトを現行にしよう。
コメントへの返答
2013年7月11日 0:24
だーかーらー、ノーマルでいくのだよ!!
2013年7月10日 21:28
おめでとうございます。
うちはZ4にするかTTロードスターにするかで悩みました。
本命はアルファスパイダーだったんですけど。
コメントへの返答
2013年7月11日 0:27
ありがとうございます。
そうなんですね!?

出会いは一期一会、タイミングですよね♪
2013年7月10日 22:21
俺の本音を言わせて貰うと車は所詮車。
156でもTTでもホントにどっちでも良かった。
大切なのはおじさんが数年先まで幸せを感じていられることだ。

で、俺にも最終型のVR6を試乗させて幸せのお裾分け下さい?w

コメントへの返答
2013年7月11日 0:32
まぁ、運転して気持ちいい&所有して満足!
って事だろうから、今回は悩んだけど結果は良かったと思いたい。
しばらく一緒に過ごさないとわからないだろうけど・・・

今度みんなで試乗会しよう♪
2013年7月10日 23:06
乗って楽しい車が1番ですよー

今度ネゴネゴの話し聞かせて下さいw
コメントへの返答
2013年7月11日 0:34
そうですね!
またコレでイッパイ楽しみたいです♪
今回はネゴシエーターは居なかったのですw
2013年7月11日 13:04
おー、アルファ>Audiの仲間としてよろしくです。
僕もいまだにGT見ると振り返ります・・・。

Audiも楽しいですよー♪
コメントへの返答
2013年7月12日 8:19
そうですね!こちらこそよろしくお願い致します♪

アルファロメオは魅力的な濃いクルマでしたからね!

これから楽しみです♪
2013年7月11日 20:31
これからはクワネェでよろしいか?w
コメントへの返答
2013年7月12日 8:26
チョ~それはない!名前はルカちゃんです♪
2013年7月11日 21:30
おおー!写真はやはりこれでしたか~!

私も次に車を変えるとしたらこれいいな~って思ってましたw

うらやましー!
コメントへの返答
2013年7月12日 8:30
156もそうでしたが、
ラインが美しいクルマが好きなのです。

横から見たときが何とも言えません…

プロフィール

「2017 W463 G350d から2020 W463A G350d へ http://cvw.jp/b/281542/48545469/
何シテル?   07/16 16:05
2018年7月から 気ままなリタイア生活を送る自由人ですw みんカラ登録のきっかけはアルファロメオとの出会いから…アルファロメオオーナーとのオンオフ問わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Codetech PLUG DRL! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 17:04:22
[メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)]3M / 住友スリーエム 強力両面テープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 01:15:10
恒例のロングドライブ。。。!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 00:21:25

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス セレナちゃん❣️ (メルセデス・ベンツ Gクラス)
W463前型 G350dからW463A新型 G350d に乗り換えました! 2025年 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G350dロング ラグジュアリーパッケージ付 W463最終型モデル  ダイヤモンドシルバ ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
2017年4月29日納車 納車時走行距離 1,473km エィプリルフールの4月1日、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
【C200 ステーションワゴン スポーツ ヒヤシンスレッド・メタリック】 2016年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation