• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月04日

お花見登山。。。!?

お花見登山。。。!? ←ウコン桜
僕はソメイヨシノとはまた違った趣があってこの花、好きなんです。


少し前のことですが
色々あって日記を書くことが出来ず備忘録としてうpします。


4月23日 土曜日

一昨年から続く、月に一度の山歩きですが

1、2、3月の山行予定日が全て悪天候のため実行できず

4か月振りに山歩きをしてきました。

しばらく山道を歩くことが出来ず脚の筋力も落ちてしまったので

今回はリハビリ登山ということで秩父の低山、蓑山(美の山)標高587m に行ってきました。

秩父鉄道の 親鼻駅 を起点に歩き始めます。



歩き始めて直ぐの急坂で息が上がります。



でも暑すぎず寒くもなく歩くにはいい季節です・・・

そして今回は春の花を楽しむ山旅です。



途中こんな看板に出くわしましたが、どんな景色に出会えるのか期待が持てました!



道端に咲く名も知らぬ草花や



もう名前を覚えましたがwシャガ(胡蝶花)の花も綺麗に咲いていました。

このあやめ科の花も可憐で好きな花の一つです。



サルノコシカケや



木々の新緑がとても綺麗で癒されます。



ヤマツツジが咲き始めていました・・・



これからの季節が旬の様ですね!?



親鼻駅から2時間足らずで無事山頂へ・・・

山頂手前の 桜の森 がとても印象に残りました。



様々な



ヤマザクラや(若葉と花が同時に咲くのがヤマザクラの特徴だそうです、知ってました?)



ウコン桜↓が咲きほこっていました。





珍しい黄緑の桜



ギョイコウ(御衣黄)↓↑は初めて見ました。



正に春爛漫、この時期に此処に来れて良かったと思います。



こんなお花見登山は病みつきになりそうです。

今までと違った趣のお花見ができて大満足でした♪

山上の 美の山公園 まではクルマで上る事もできる様で行楽客もちらほら居ました。

しかし、自分の足で歩いて登り汗をかいた事でクルマで来た以上に感激は大きくなったと思います。



展望台からは山並みが望めました。



仲間の一人は昨年右端から左端まで縦走したそうで、ここからの眺めに感動していました。


山頂でランチを食べコーヒーを飲んでから 和銅黒谷駅 を目指して下山しました。

途中 和銅遺跡 に寄ります。



あの日本初の貨幣 和同開珎 の和銅が採掘された場所で



大きなモニュメントが建っていました。



かなり大きくてビックリですw



下山後歩いた山里の村の道端も花で溢れていました。



タンポポの綿毛が今にも飛び立ちそうな光景を沢山見かけましたよ♪



和銅黒谷駅からは電車で御花畑駅へ向かいました。

御花畑駅は副駅名を芝桜駅と言うそうで沢山の人が居ました。



羊山公園の芝桜 が



丁度見ごろと聞き寄ったのです。

芝桜が丘一面に咲き、まるで花の絨毯の様でそれはそれは感動ものでした!

傍らでは秩父路の特産品を集めた市が出ており

その存在を知ってましたが未だ食する機会がなかった みそポテト を買ってみました。



なんてことはないポテトの天ぷらに甘しょっぱい味噌ダレがかかっているのですが

揚げたてのみそポテトはホクホクとしていて旨く素朴な後をひく味でした。

イャァ、マジで旨かった!

結局今日も花より団子でした(笑)



羊山公園からはいつもの武甲の湯まで歩き一風呂浴びて手打ちそばを食べて帰ってきました。

高低差はそれほど無かった山旅でしたが歩いた距離は約13キロw

ちょっと足が痛くなりましたが、

久しぶりに汗をかいて気持ちが良い春の一日になったのでした♪


そんな疲労もあって翌日チョットした事件が起こるのですがそれはまた後日(^^;


ブログ一覧 | 山歩き | 旅行/地域
Posted at 2016/05/05 01:21:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年5月5日 8:05
復帰戦はやっぱり気持ちが良かったのではないでしょうか?ところで芝桜は本当に綺麗ですね。
コメントへの返答
2016年5月6日 12:42
久しぶりの山歩きはちょっとキツかったきど楽しかったです。
身体が動くうちは続けようかと思っています。

芝桜は圧巻ですよ、是非此方に遊びに来てください!
2016年5月5日 17:44
みみも最近、お山登りました!233mの稲荷山🐱
コメントへの返答
2016年5月6日 12:44
お山良いでしょ?
低い高いは関係なく自分の足で登りきった達成感がなかなか気持ちいいと思ってます。

プロフィール

「2017 W463 G350d から2020 W463A G350d へ http://cvw.jp/b/281542/48545469/
何シテル?   07/16 16:05
2018年7月から気ままなリタイア生活を送る自由人ですw [2018年7月インスタグラムを始めみんカラは備忘録になってます。] みんカラ登録のきっかけはア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017 W463 G350d から2020 W463A G350d へ乗り換えて思う事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 21:05:15
BFGoodrich TRAIL-TERRAIN T/A 255/75R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:48:19
YOKOHAMA Geolander A/T G015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:27:00

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス セレナちゃん❣️ (メルセデス・ベンツ Gクラス)
W463前型 G350dからW463A新型 G350d に乗り換えました! 2025年 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G350dロング ラグジュアリーパッケージ付 W463最終型モデル  ダイヤモンドシルバ ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
2017年4月29日納車 納車時走行距離 1,473km エィプリルフールの4月1日、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
【C200 ステーションワゴン スポーツ ヒヤシンスレッド・メタリック】 2016年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation