• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月27日

オメガで宇宙旅行へ!

オメガで宇宙旅行へ! 今年は
スピードマスター誕生50周年ということで記念モデルが出ていると先日雑誌で読みました。

←僕も一台、1974年発売の第6世代の自動巻(Cal.1045=レマニア5100)モデルを持っています。購入はやはり12年ほど前の出張先のNYのアンティーク屋さんでした。

オメガのスピードマスターって、現行モデルのように丸型のケースとダイアルが基本デザインですが、その他にも70年代には樽型や角型などのケースが作られています。

僕は天邪鬼なのであえて王道のモデルではなく、ダイアルがTVスクリーンフェースのコレを選びました。60分計針が飛行機の様ですし、あまり見かけないのでお気に入りです。センターに針が4本も重なりますのでケースが厚くて、ブレスも分厚いテンレスですのでホントに重いですが。。。もちろん今でもきちんと時を刻みます。

ところで、ココへ行くとチョットした宇宙旅行が体験できます。

CGがすごくきれいで、ナレーションや効果音が何とも言えず、宇宙へ憧れた少年時代のあのワクワク感やドキドキ感を思い出させます。 ドキュメンタリー映像もちりばめられた、たいへん凝った演出で全部観るのに20分ほどかかりますが、昨日からもう3度も観てしまいました(^^)v

絶対お勧めですからぜひどうぞ!
このページの真ん中のWitness 50 years of history をクリックしてください。

それでは行ってらっしゃい♪ 3・・・2・・1・0・GO~!!
ブログ一覧 | 時計 | 趣味
Posted at 2007/10/27 16:28:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

明日への一歩
バーバンさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

イタリアン
ターボ2018さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2007年10月27日 17:10
私もスピードマスター持ってますよ.
3~4年前に出たスヌーピーモデルです♪
ま,スヌーピーマニアとしては黙ってはいられませんでした(笑

ちなみにこのサイト,なかなか面白いですねぇ!
でも動きを見てると,ちょっと酔っちゃうかも(汗
コメントへの返答
2007年10月27日 17:48
ホントこのサイトで宇宙へ行った気分になれます。。。宇宙船の打上げはもの凄いGと振動が付き物ですので酔うのは我慢してください(爆)

僕はこのサイトのアポロ11号のところが好きです。月面着陸シーンが懐かしい。。。
2007年10月27日 17:13
かなり変わったフェイスの時計ですね。
きっと一目ぼれされて購入されたのだと思います。
時計はいつまでも時を刻んでとってもロマンチック
ですよね腕時計
コメントへの返答
2007年10月27日 17:51
そうなんです。。。ロマンです!

アンティークは出会い頭で一発ガツンと食らわせられたら負けです。程度も良かったので一目ぼれでした(^^;
2007年10月27日 17:15
マークⅡが好きなんですが、これもかっこいいですねぇ。!
私もオメガ1本持っていましたが、失くしてしまいました(泣
コメントへの返答
2007年10月27日 17:56
マークⅡダイアルは赤とオレンジのインデックスがきれいですよね!

お金があれば僕も欲しい一台ですね!

えっ、失くされたのですか!?
それはすごく落ち込みますね。。。
2007年10月27日 17:54
ただいま宇宙から帰ってまいりました。
見ごたえありましたね~。^^
時計の中の宇宙と
時の旅と
宇宙飛行をかけてたり・・
・・はしなてないようですね。

記念モデル買ったら見せてくださいね★w
コメントへの返答
2007年10月27日 18:01
無事帰還おめでとうございます!
ホント見ごたえあるサイトですよね。。。たかが時計のプロモーションにこんなHPを作ってしまうオメガが偉い!!!


記念モデルは絶対買えません(悲)
2007年10月27日 18:39
こんばんわ^^
スピードマスターいいですよね。
クロノも一本ほしいのですが、なかなか決めかねていまだに縁がありません。
時計といえば、先日12年使ったORISのビッグクラウンをつるっと落としてしまい、なんと秒針が取れてしまいました∑( ̄□ ̄ || 〒 ||
現在入院中ですが、OHもついでにお願いしたのでまあよしとします。~(=^‥^A アセアセ・・・
あともうすぐ10年目を迎えるTUDORもそろそろ出さねば、です。
気に入ったものは長く付き合いたいですね。
コメントへの返答
2007年10月27日 20:54
ORISのビッグクラウンもいい顔していますよね!

過って落っことしてしまった時は
ホントに「ドキッ!」ってしますよね?
ショックを和らげようと
いつも思わず足が出てしまいます。。。

かなり長く付き合っているモノ、
まだありますので今度またUPしますね(笑)
2007年10月28日 0:04
典型的な70年代のサイケなデザインですね。確かに歴史のあるモデルですので、色々なタイプに派生をしているのだと思いますが、こんなデザインがあるとは知りませんでした。

落とした時に思わず足が出るのは「人間のサガ」なんですかね(笑)。タイミングが遅くそのまま時計をけ飛ばして、ケースに余計な傷を付けてしまった事があります(泣)。

私の時計は4年もすると時間のズレがかなり気になりますので、OHしています。OHも財布への負担が大きいですので、本当は10年くらい粘りたいのですが・・・・
コメントへの返答
2007年10月28日 18:23
コノ頃のデザインは今のモノにない味わいがあって好きなのです。
コレの他にも同年代のモノを何個か集めています(笑)

やっぱり、思わず足出しちゃいますよね?

狂ったり不動になってしまうのは困りものですが、少々時間が合わなくても順番に大切に可愛がってあげようって思っています。。。
2007年10月28日 21:49
うちの父も時計好きで、スピードマスターの話は父から聞いてへぇ~すごいと思ったものです。
記念モデルがでているのですね。
私は時計とか詳しくないのですが、いろんな逸話を聞くのが大好きです!
コメントへの返答
2007年10月29日 0:04
このオメガのHP↑もそうですが、スピードマスターって逸話がイッパイありますね!
実は僕はスピードマスターを特集したムック本なんかも持っていたりします(笑)

アルファもそうですが、そんな製品に付随した”物語”を知るってすごく楽しいですよね
(^^)
2007年10月29日 20:58
遅ればせながらコメントを…。
オメガのHP昨日覗いてみました。
部屋の電気を消して見ましたが、なかなかステキでしたね。
出来れば和訳があれば…もっと楽しめるのでしょうけど!!
(;-_-;)
しかし限定モデル高すぎます~!!
コメントへの返答
2007年10月30日 1:24
僕的には、このHPはかなり楽しめましたし、嵌りました♪♪

コノ金の限定はちょっと高すぎですね!ステンのヤツも出ているみたいですが、でもやはり今は買えません(^^;
2007年10月30日 0:04
毎日チェックしないと浦島太郎です。(爆)

私もスピードマスター(自動巻き)愛用中です。
シーマスター(白文字盤・自動巻き)もあり、アンチロレックス派ですねん。
コメントへの返答
2007年10月30日 1:34
怒涛のオフ会レポUP、お疲れ様でした。フォトギャラも自分が参加した気分を味わえ楽しめましたよ!!

スピードマスターやシーマスターは歴史があって薀蓄の語れる時計ですから、きっとコダワリの分かるmaikoさんの琴線にも触れるのでしょうね!?

僕は節操が無いので機械式のスポーツタイプでしたら、オメガ・ロレ・ブライトリングetc
何でも恋ですが、もはや先だつ\がありません(汗)

プロフィール

「2017 W463 G350d から2020 W463A G350d へ http://cvw.jp/b/281542/48545469/
何シテル?   07/16 16:05
2018年7月から気ままなリタイア生活を送る自由人ですw [2018年7月インスタグラムを始めみんカラは備忘録になってます。] みんカラ登録のきっかけはア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017 W463 G350d から2020 W463A G350d へ乗り換えて思う事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 21:05:15
BFGoodrich TRAIL-TERRAIN T/A 255/75R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:48:19
YOKOHAMA Geolander A/T G015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:27:00

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス セレナちゃん❣️ (メルセデス・ベンツ Gクラス)
W463前型 G350dからW463A新型 G350d に乗り換えました! 2025年 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G350dロング ラグジュアリーパッケージ付 W463最終型モデル  ダイヤモンドシルバ ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
2017年4月29日納車 納車時走行距離 1,473km エィプリルフールの4月1日、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
【C200 ステーションワゴン スポーツ ヒヤシンスレッド・メタリック】 2016年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation