• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

潜水士のブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

カレンダー?

カレンダー?まだまだコンナモノがあるんですね~!!

この方のページでコレを見つけてやってみました♪


毎週、各曜日で判を押したように
すべきことがまったく同じのつまらない男です。。。
たちの悪いことに遊び人で、仕事はしていませんが、
コレだとまるで融通がきかない性格のようですね?

ましてや、毎月曜日の朝は
すごく疲れていて起きるのが辛そうです(笑)

   。。。。実際の生活はかなり違います(^^;


この記事は、予定表 について書いています。
Posted at 2007/09/30 00:58:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気分 | パソコン/インターネット
2007年09月28日 イイね!

アソコが濡れていました!

アソコが濡れていました!先日のこの件ですが、本日無事退院してきました。

そこで事の顛末報告いたします。


それはリアータワーバーの取り付け時のことでした。

まずは内装をはずして、ハズして、これでもかって言うくらい外すのですが、
その時にネジを一本スペアタイヤの隙間に落としてしまい、そのネジを取ろうとタイヤを持ち上げた時にそれを発見したのです!

そのスペアタイヤ格納場所濡れているというよりは、
水深5cm程のまるでです。水はちょっと黄ばんで少し腐臭もして、ボウフラがいてもおかしくないような感じでした。。。で、土曜日プチオフに行く前にDラーへ立ち寄り
相談、今週入院していたわけです。



退院後の請求書に記載された診断と処置は下記の通りでした。

①テールゲートより水侵入、シャワーリングテストにてウェザーストリップより水侵入を確認、
左右インナーパネル脱着、リヤゲートパネルカバー脱着(工賃¥4,500)
②ウェザーストリップ交換(工賃¥4,500)
③ウェザーストリップ(部品代¥6,510)(↑写真は交換部品)
④整備料消費税(¥776)

合計¥16,286でした。


結局そんなヘタった感じには見えなかったのですが、
経年変化によるゴムの劣化が原因で、先日のあの台風で水が入ったように思われます。もしかするともっと以前からここに水が溜まっていたかもしれません。水はトランクの内張りの裏の隙間を通って入っていたようなのです。何せ購入してから、おかげさまでパンクもすることもなく、ほとんどそんな所を開けてみたことがありませんでしたし、トランクルームはいつもまったく乾いた状態で気づきませんでした。

こんなことが想定されているわけではないとの事で147には水抜きの穴もないそうです。


ウチのMOMOちゃんは2002年モデルですから、製造後約5年経過していましたが、耐久性はこんなものなのでしょうか?それと、シャワーリングテストと工賃高くないでしょうか!?いきなりの予想外の出費に心は痛車です。。。

同じような年式に乗られている147やGTの方は
一度点検することをお勧めします!!


それと、
ゴムの劣化防止に「ラバープロテクタント」などを塗布するといいそうです。
このお手入れでモチがだいぶ違うそうです。

Posted at 2007/09/29 01:28:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年09月28日 イイね!

祝6才。。。クッキー誕生日!!

祝6才。。。クッキー誕生日!!2001年9月28日生まれで、今日で6才になりました。我々夫婦にとっては、大切な家族の一員です!

いたずら好きで、チョットした仕草や、目つきが可愛くて癒されます。


こんなこと書くと、親バカならぬ犬バカ振りを晒してお恥ずかしいのですが、
長生きして欲しいなって心底思っています(^^)
Posted at 2007/09/28 01:43:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2007年09月26日 イイね!

MOMOちゃん入院中!

MOMOちゃん入院中!←写真は、先日キミメロさんプチオフで撮って、
加工後、送ってくれたウチのMOMOちゃんのお尻です!

そのMOMOちゃん、
この時には実は病んでいました!!!


この間の、リアタワーバーの取り付け作業中に、
ある異変に気が付き、
火曜日からDラーへ入院しています。。。


で、今日その診断結果が出て電話がありました!
2万円弱で直るそうですが、こんな出費はやはりフトコロには痛車です。。。

今日は久しぶりの残業で
もうかなり遅いので詳細は退院予定の金曜日に報告します(^^;

Posted at 2007/09/27 02:34:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年09月25日 イイね!

こんなものがポストに。。。?

こんなものがポストに。。。?本日帰宅したら←コンナモノがポストに入っていました。

昨日、7月に新発売されたコレのNAモデル、2.4 iSEを試乗してきたので、早速熱心な営業さんが見積書を持って来たみたいです。。。
価格は車両本体348万円、乗り出しでなんと416万円!!


ドアなんか147の倍くらいの厚みがあって、ボディはミシリとも言わない剛性の高さです。走っていてもどっしりとしていて安定感がすごくあり、
     北欧デザインにこだわったインテリアも乗り味もどっちも癒し系

とにもかくにもボルボはボルボ、いいクルマでした!


過去に3台乗り継いだボルボ好きではありますが、
今の気分は健康的でおりこうさんに見えるボルボより、
チョットやんちゃで、じゃじゃ馬的なアルファの方だと再認識したのです。。。

営業さん、すみません(^^;
Posted at 2007/09/25 23:32:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「2017 W463 G350d から2020 W463A G350d へ http://cvw.jp/b/281542/48545469/
何シテル?   07/16 16:05
2018年7月から気ままなリタイア生活を送る自由人ですw [2018年7月インスタグラムを始めみんカラは備忘録になってます。] みんカラ登録のきっかけはア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
23 456 78
910 11 1213 14 15
1617181920 21 22
2324 25 2627 2829
30      

リンク・クリップ

2017 W463 G350d から2020 W463A G350d へ乗り換えて思う事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 21:05:15
BFGoodrich TRAIL-TERRAIN T/A 255/75R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:48:19
YOKOHAMA Geolander A/T G015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:27:00

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス セレナちゃん❣️ (メルセデス・ベンツ Gクラス)
W463前型 G350dからW463A新型 G350d に乗り換えました! 2025年 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G350dロング ラグジュアリーパッケージ付 W463最終型モデル  ダイヤモンドシルバ ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
2017年4月29日納車 納車時走行距離 1,473km エィプリルフールの4月1日、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
【C200 ステーションワゴン スポーツ ヒヤシンスレッド・メタリック】 2016年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation