• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

潜水士のブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

祝!一周年。。。!?

祝!一周年。。。!?早いもので

あの開店日のスペシャルオイル交換から一年経ちました!





いつ行ってもアルファな仲間がたくさん集まってる楽しいお店です♪






ageちゃん、開店一周年おめでとう(*^▽^)/








この人、
壊れたアルファはチヤッチヤッと直しちゃうけど














 たまに本人が壊れます(爆)
Posted at 2011/05/14 19:02:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年05月06日 イイね!

ネイルサロン。。。!?

ネイルサロン。。。!?お久しぶり、あたしモモねぇ♪


先日の信州旅行で

ちょっと爪が割れてしまったので
今日、ネイルサロンへお手入れに行ってきたの・・・




いつものサロンへ相談したら

運良くおかかえのネイリストさんが空いていて


すぐやってもらったわw


雪解け道を走った旅行帰りのドロドロのまま行ったけど

シャンプーもしてもらって



お肌もツルツル♪♪


以前に靴を替えてから

ずっと気になってたけどやっぱりやって良かったわ(^^)v



ちょっと予定外の出費だったから

ご主人様に明日から7連勤で働いてもらうのよ!!!

頑張ってね・・・





Posted at 2011/05/06 22:58:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | モモねぇのつぶやき | クルマ
2011年05月05日 イイね!

長野でラーメンと雪の回廊を堪能。。。!?

長野でラーメンと雪の回廊を堪能。。。!?5月3日(火)

何故か千葉在住のこの方企画で、
新潟~長野で早朝から晩飯まですべてラーメンを食らう
大食い選手権というオフに昼から参加させていただきました。


朝5時半に家を出て途中この方と合流したものの渋滞が酷く11時からの2軒目に遅れること約45分w



信州中野インターを出たところで幹事様と長野在住のこの方この方

新潟在住のこの方が待っていてくれました。

アズーロヌヴォラがなんと4台!!
この日ばかりは真っ赤なアルファは稀少色です(笑)



お昼に食べた


そうげんラーメン の「地鶏白湯ラーメン」(25食限定)はとにかく絶品でした!!

渋滞の中5時間かかってたどり着いた腹ペコ状態を抜きにしても

ココのラーメンはほんとに美味くてすぐにでもまた食べに行きたい感じです。

白濁のチキンスープは濃厚ですがすっきりした味でしつこくなく

おいしいチキンの中華粥に麺が入っている感じです。

チキン・チャーシューも馬鹿ウマでホントに凄く美味しいラーメンでした☆☆☆☆☆

時間があれば坦々麺も逝きたかったなぁ・・・



お腹が満たされた後は志賀高原へ向けてツーリングです


途中、
ヌヴォラなアルファ4台が珍しいのか長野県警が先導してくれました(笑)


クルマが停められる景色のいい場所ではコンナ写真撮影大会も行われます。

家人などと一緒の場合、ちょくちょくクルマを停めての撮影はブーイングですが

そこは同好の士、

好きモノ同士の変○の集まりですから非常に居心地が良くいっぱい写真も撮れました。



雪の回廊や


山坂道を気持ちよく走って



 
お風呂休憩です。


何も知らないで裸になって露天風呂の扉を開けると”女性に配慮”の貼り紙が目に入りました!?

一瞬、

??? 

訳がわかりませんでしたが、なんと混浴だったのでした!!


そんな混浴露天風呂の丸秘画像コチラです(^^;



色の違う2種類の源泉を湛えた露天風呂と綺麗な景色を楽しみ温泉を満喫しました。

入浴後そんな気分を幹事様も何シテルでつぶやいてます(爆)



そんな温泉で火照った身体と頭を冷ますべく再びコンナ愛車の撮影会を硫黄の匂いの中で行いました。


5月なのに満開の桜を楽しんだり雪景色を楽しんだり今回はホントにイロイロ楽しめました。


下山後、再び長野我楽にてラーメン☆を食らい早朝からの会は解散しました。

途中参加の我々以外はこの時点で皆さんきちんと3杯完食されて流石です。


っでその後、

マイちゃんが何故か凄く行きたがってた「豚のさんぽ」へ行きました。

長野駅前にもお店はあるそうですが、わざわざ帰る東京とは逆方向に40キロほど

地元であるこの方の先導で、気持ちのイイ道を走ること約一時間

信州大町駅前のお店に行きました!



「岳」って映画が5/7に公開されるようですが

この地がロケ地なそうでそれを記念して「岳ラーメン」ってのがありましたが僕らはカレーにしました。

なにせラーメン食ってからまだ2時間も経ってませんから(汗)



せっかくですのでjin-nさんにもお付き合いいただきました。

実は信州中野到着早々

モモネェがちょっとしたミニトラブルに見舞われ

jin-nさんがそれを解決してくれたのですが

彼には御礼にこの日4杯目になる岳ラーメンを食べていただいたって訳なのです(爆)


黒部ダムを模したダムカレー (これで普通盛り)

ほぐしたチャーシューが特徴で結構ヘビー級であるが美味い☆☆

そんな訳で我々にとっても大食い選手権な一日になったのでした!!!


オモロ~なアルファ仲間と

景色のイイ山坂道を一緒に走り

露天風呂と

美味いモノを堪能できた

大変楽しいGWの一日になりました。

参加の皆様お世話になりました!!



そんな一日のフォトギャラ



この記事は、5月GW 長野ツーリングと、GW後半(大食い選手権)と、
大食い選手権 緊急参加について書いています。
Posted at 2011/05/05 18:17:40 | コメント(13) | トラックバック(1) | オフミ | 日記

プロフィール

「2017 W463 G350d から2020 W463A G350d へ http://cvw.jp/b/281542/48545469/
何シテル?   07/16 16:05
2018年7月から気ままなリタイア生活を送る自由人ですw [2018年7月インスタグラムを始めみんカラは備忘録になってます。] みんカラ登録のきっかけはア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 5 67
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

BFGoodrich TRAIL-TERRAIN T/A 255/75R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:48:19
YOKOHAMA Geolander A/T G015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:27:00
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:26:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス セレナちゃん❣️ (メルセデス・ベンツ Gクラス)
W463前型 G350dからW463A新型 G350d に乗り換えました! 2025年 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G350dロング ラグジュアリーパッケージ付 W463最終型モデル  ダイヤモンドシルバ ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
2017年4月29日納車 納車時走行距離 1,473km エィプリルフールの4月1日、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
【C200 ステーションワゴン スポーツ ヒヤシンスレッド・メタリック】 2016年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation