• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

潜水士のブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

熊さん退治。。。!?

熊さん退治。。。!?マサカリ担いだ金太郎はいなかったけど

←浦和にはタリーさんがいた!!






山田暢久と佐藤寿人のマッチアップはかなり見ごたえがあった・・・

今回J1得点王に仕事をさせなかったベテランの渋い仕事はほんとに素晴らしかったと思う。

やっぱり秋は暢久の季節だ!





同じ監督に指導を受け、

同じシステムを持ったチーム同士のプライドとプライドのぶつかり合い!

初戦にやられた広島にはもう絶対に負けたくないし負けられないと、

ミシャも浦和の選手たちもかなり気合が入っていたと思う。

もちろんサポも・・・



キックオフ前からスタジアムもかなりの盛り上がりを見せて



浦和サポの作り出す緊迫感のある埼スタの雰囲気に僕も思わず鳥肌が立った。




広島は優勝争いのプレッシャーか?

あるいは圧倒的なアウェー感満載のスタジアムの雰囲気にのまれたのか?、

動きがいままでの広島らしくない・・・


っで、

GK加藤からの啓太の鬼パスを受けてのウメのゴールが前半終了間際に決まってレッズ先制!




この一連の速攻があまりに速くて一瞬何が起こったか目が点だったのは内緒ですw



ウメのシャドー起用って何気に毎回当たってるよね!?


しかし、いままでのことがあるだけに

先制したあとにすぐ追いつかれての引き分けや、

あるいは逆転負けなんて事もあるかもなんて、

ゴールの歓喜の直後に冷静さを取り戻した僕の頭の片隅をちょっとよぎったのも事実。


最後まで気を引き締めて頑張ってくれ! と多くの浦和サポは祈ったと思う。


そんな祈りが通じたのか、この日の選手たちは積極的に前からプレスして、

ほんとに締まったいいゲームをしてくれた。



ミキッチを封じた宇賀神、加藤のスーパーセーブ、

まさかの坪井の上がりと惜しいクロスにはスタジアムも大盛り上がりw


プレーの度に熊サポからブーイングが起こる槙野の存在も大きかったと思う。


そしてなんといっても



まるでモーゼの十戒の海が割れるシーンがごとく広島ディフェンス陣が道を空けた

啓太のドリブルからのスーパーシュート、



この日、埼スタに居れて

目の前に起こっているその光景を間近に観れて僕は興奮したし嬉しかった!!




後半レッズにとって少しヤバイ局面もあったけど結局広島にはあまり良いトコなし!


元気にマルシオに平川に阿部ちゃんの先発組みも、

最後まで良く走って

こういうゲームがあるんだな!?

って
僕にとっては過去の埼スタ参戦のベストゲームだった♪




これで僕の今季スタ参戦は 

3勝1敗2引分けw

試合前の交流会で



「今日で五分になる!」

ってGVさんから言われたけど

なんと勝ち越してる!!!  ←ココ重要(爆)


試合後は 大いに盛り上がった We are Diamonds の大合唱♪ 



本日2回目のコレオが何故かより輝いていた様に見えたのは



ちょっとウルウルしてしまったせいなのかも・・・いや、目に汗がしみたから・・・



あと2戦、頑張ってACLへ行きましょう!!





アフターは遠征された広島サポさんと東浦和で大宴会・・・

僕も2年前の借りを返せてマジで嬉しかった(^^)v




ノーサイドで大いに盛り上がった↑ 「浦島サンフレッズ」 な方たち最高ですw
(あえての無修正はみんなのステキな笑顔のせいw 問題あれば外します)



そしてこの日の感動のダメ押しに

紫ユニの胸のエンブレムの裏側に秘かにプリントされた

「We Fight Together」

を初めて見せてもらいちょっと感動・・・なんかステキやん♪



個人的には東北の黄色いチームより

紫の熊さんの胸に輝く☆を付けて貰いたい。




今回は我々の勝ちであったけど、

良いライバルがいるからその戦いと勝利に感動できる!!

そして応援するチームは違えど、

同じ鍋をつつき一つの杯で酒を酌み交わすことのできる仲間に感謝。



こんな時間を持つ度に、

遠く離れた地に暮らす、

普通では知り得ることの出来なかった友との交流の

きっかけを作ってくれたアルファロメオに不思議な力を感じます。



いやぁ~、
この場に居れてマジサイコ~!!!



Posted at 2012/11/19 14:42:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | サッカー観戦 | 日記
2012年11月12日 イイね!

ウフフッな○○マッサージ。。。!?

ウフフッな○○マッサージ。。。!?受付を済ませ待合室でじっと僕は順番を待っていた。

しばらくして準備ができたのか

待合室の入り口に現れた彼女が僕を呼んだ。

彼女は独特な制服を着ていた。



そんな彼女に導かれ部屋に入ると、脱いでそこにあった椅子に座れと指示された。

僕は言われたとおりに脱いで椅子に座った。

椅子の傍らにはティッシュが置いてあった。

その椅子は電動でリクライニングすることができるらしく、

彼女は目いっぱい僕の座った椅子の背もたれを倒した。

足元のフットレストもリクライニングに合わせて上方へ動き僕の体はほぼフラットになった。

まるでファーストクラスの椅子のようだ。

彼女は無防備な姿で横たわった僕の目に布を被せた。

目隠しされた僕は周りで何が起こっているのかは音のみで想像するしか無かった。

小さくかかっているBGMに混じって水の流れる音がした。

僕はこれからどんな事をされるのかも分からず体が緊張でこわばった。

そんな僕の様子が分かったのか

「力を抜いてリラックスしてくださいね!」

と彼女は言った。


そしてそれと同時に突然僕の体に異物感が走った・・・


ゴム製品に覆われた彼女の一部がいきなり僕の粘膜をまさぐった。

先端に何かを付けているのかとてもヌルッとした感触だ。

それにはミントが入っているのかしばらくして粘膜がスースーした。

ゴムの向こうから微かに彼女の体温も感じることができた。

彼女は上下左右に動かして・・・僕の様子を見ているようだ・・・

最初は緊張で不思議な感じであったが、

その力加減がなんとも言えず、だんだん気持ちが良くなってきた。

裏も表もそして硬く生えたモノの根元もマッサージした。

そんな彼女の微妙な動きがホントにすごく気持ち良かった。

あまりに気持ちが良くてヨダレが出そうになった。

こんな体験は初めてだった。

いつかは終わるであろう彼女の行為がずっと続いてくれと僕は思った。

っが、無常にも彼女は動きを止めそっと僕の体から指を抜いた。

目隠しが外されリクライニングの椅子が元に戻された。

そして彼女が笑顔で言った。








「ハイ、お口ゆすいでくださいね~♪」







僕は水の満たされたステンレスのコップで口をゆすぎティッシュで濡れた唇を拭った。

そしてさっき脱いだスリッパを履いて会計に向かった。






2ヶ月に渡った歯の治療がやっと終わった!!





いやぁ~、
歯茎マッサージって
マジで気持ちいいね♪

Posted at 2012/11/12 18:13:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気分 | 日記
2012年11月05日 イイね!

本当に必要か。。。!?

本当に必要か。。。!?その⑥は?








仮にいくら飼い主がDQNでも、

可愛がってる愛犬でそんなことはしないし、させないと思うが…


わざわざ注意事項に書くべき項目なんだろうか!?


このモール、

アメリカ本社だから

アチラではそんなこともあるのだろうか?…(爆)

Posted at 2012/11/06 12:12:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気分 | 旅行/地域

プロフィール

「2017 W463 G350d から2020 W463A G350d へ http://cvw.jp/b/281542/48545469/
何シテル?   07/16 16:05
2018年7月から気ままなリタイア生活を送る自由人ですw [2018年7月インスタグラムを始めみんカラは備忘録になってます。] みんカラ登録のきっかけはア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 5678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

BFGoodrich TRAIL-TERRAIN T/A 255/75R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:48:19
YOKOHAMA Geolander A/T G015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:27:00
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:26:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス セレナちゃん❣️ (メルセデス・ベンツ Gクラス)
W463前型 G350dからW463A新型 G350d に乗り換えました! 2025年 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G350dロング ラグジュアリーパッケージ付 W463最終型モデル  ダイヤモンドシルバ ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
2017年4月29日納車 納車時走行距離 1,473km エィプリルフールの4月1日、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
【C200 ステーションワゴン スポーツ ヒヤシンスレッド・メタリック】 2016年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation