• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

潜水士のブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

ちょっと昼飯を食いに。。。!?

ちょっと昼飯を食いに。。。!?日ルカちゃんのイメチェンをしたので

変わった姿を眺めていたい&ずっと一緒に居たいwww

って思うのは普通ですよネ(笑)


そんな訳で昨夜寝る前に急に思い立ち

みん友をお誘いし昼飯を喰らうためにひとっ走りしてみました!



11:30に海老名で待ち合わせ、

向かった先はコチラ



海を見下ろす絶景のカフェとして有名ですね!?



此処ではやっぱり定番のコレでしょう!!



眺めの良いテラス席でたいへん美味しく頂きました☆☆


・・・なんて書いてますが実は今までなかなか機会に恵まれずお初の訪問でした(^^;

いろんな方がブログで上げてらっしゃいますし

既視感十分でしたが実際行ってみて人気があるのも納得できました・・・

今回は悲しくもむさくるしいオヤヂ2人とでしたが、

「尾根遺産と一緒なら帰りに何かが起こるかも知れない!?」なんて思ったりして(謎)





ンチでお腹も満たされると折角此処まで着ているし、

ふつう車好きの集まりなら

「ターンパイクか伊豆スカでも走ってくるか?」 なんてことになるんでしょうけど、

今回はそんな事もなく湯河原温泉のお風呂でマッタリを選択!

身体の芯までフニャフニャに・・・・結局一時間以上も風呂に居ました(笑)






昼を食べに着たはずなのに既に17時過ぎで小腹も空いてきています・・・



っで、どうせなら「美味い鯵を食ってから帰ろう!」ってことで小田原に戻ります。




お客さんが並んでたお目当てのお店の前を通り過ぎ漁港の駐車場に停めて戻ってくると



お店の暖簾がしまわれていました・・・たった2、3分の出来事です。

19時の閉店にはまだ一時間以上あったのでしたが、

鯵がネタ切れでフライにして3切れしかないとのこと・・・

でも「わざわざ着たので!」って事で交渉し、

通常とは違う組み合わせでも、ご飯のお変わりも無くて構わないのでという事で入店でき



美味しいお刺身と鯵と生ホタテのフライにありつけました。

此処の鯵フライ、再訪決定の旨さでラッキーでした☆☆☆





りはちょっと西湘バイパスと東名の渋滞にも巻き込まれ結局帰宅は22時過ぎwww

お昼を食べに行ったのに、なでしこのゲームは始まっていました・・・


そんなグダグダな一日でしたが、僕にとってはとても楽しく充実した一日でした♪

また、明日も頑張れます(^^)v
Posted at 2014/05/26 02:58:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミ | グルメ/料理
2014年05月24日 イイね!

ダイノックでイメチェン。。。!?

ダイノックでイメチェン。。。!?←さいたま市で一番たくさんTTの集まるマックで


























キャッキャとうるさい女子高生に囲まれ

髭ヅラのオヤヂ二人、クリームテンコ盛りのあま~~~~いドリンクを飲む図(爆)




TTSヘッドライトを交換した3週間前、この方↑とディールしました!?

って言うことで、本日施工して頂きました♪


場所はこの方のご自宅・・・

さいたま市でTTが一番たくさん集まる民家で有名ですwww


TTを買ってこの幅広いドアシルが味気なくてずっと気になっていたのです・・・

一瞬、純正のイルミネーション付ドアシルプレートを買おうかとも思いましたが

そのお値段、パーツ代だけでなんと55,000円(税抜)とバカ高いw


そしたらたまたまお友達になったSOCSの代表者が、その道のプロ!?(になりかけている・・・笑)


と言うことで、お日様に晒されとても暑かったけど

頑張って頂きました!!


施工後

こんな感じになりました・・・

たまたま持ってたアルミのステッカーも貼ってみてイメチェン♪

クルマに乗り込む際、ドアを開ける度に目に入るので

この変化は評価が高い・・・まぁ、完全な自己満足ですけど・・・


それとハナモモさんが屋根を貼った時の端材をハナモモさんから頂き

ココを


コンナ風↓に貼ってみました!


初めての Do It Myself です(笑)

フォグ周りをピアノブラックに塗装してるので、それとマッチして引き締まりました!

まぁ、これも自己満足ですが、30分の施工でものすごく達成感があります(笑)





僕はイイお友達に恵まれて幸せです♪

TTビギナーさん、ハナモモパパさん、本日はありがとうございました。



みんカラの皆さん、

こんなことしたい!あんなことしたい!

と言うご相談?は是非 TTビギナー商会 までご相談くださいネ(^^;

何かが起こるかもしれません(笑)






Posted at 2014/05/24 22:12:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | TT | クルマ
2014年05月22日 イイね!

越前かにめし。。。!?

越前かにめし。。。!?今日は福井まで出張でした!

朝6時過ぎに家を出て

米原経由で福井着が11時、

現地で5時間仕事して4時過ぎに福井を出て

今まだ電車の中で家に着くまで後少し…



そんな訳で夕飯は新幹線の中で済まそうと

福井駅のお弁当屋さんで

「越前かにめし」を購入しました!!


有名な「富山のますの寿司」や「鯖寿司」「焼きさばすし」など

旨そうな駅弁が色々並んでいたので

お姉さんに

「この福井駅の一番人気は何?」と聞いて買ったのです。

そしておススメされたのがコレ♪


福井の冬の味覚の王様は 『越前かに』 って言うくらいですから納得です!!



福井から4時半過ぎの 特急しらさぎ に乗って小一時間、

米原で新幹線に乗り換えてちょっと夕飯には早いですが、

小腹も空いてきて駅弁を食らうにはイイ時間です♪


さっそく食べてみました…




少しパサついてるのは

「駅弁だからしょうがないね!?」なんて、自分に言い聞かせながら食べました・・・

何せ1,150円も払ってますし(笑)



っで、食べ終わって何気なく包装紙を見ていると





カニは

韓国カナダ産!!!?



まったく
『越前』じゃねぇ~www




Posted at 2014/05/22 20:57:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2014年05月17日 イイね!

生フォルランは。。。!?

生フォルランは。。。!?←真っ赤な埼スタはヤッパ、イイね♪






5月17日 土曜日

天気もスタジアムの雰囲気も

とても素晴らしい 浦和レッズ 対 セレッソ大阪 戦に参戦してきました!



フォルランや日本代表の柿谷や山口が

どんなコンビネーションを見せてくれるか!?

そしてそれをどうレッズが対処するか!?

はたしてセレ女はかわいいのか?(笑)

ちょっとドキドキとワクワクしながら埼スタへ向かいました。



しかし、攻撃のチームであるセレッソが積極的に仕掛ける訳でもなく

このところレッズに対するチームお決まりのドン引き大作戦で

ナンダカナァの展開・・・・前半のセレッソのシュートはゼロ。


まぁ、ヒャッとするシーンがなく安心して観ていられましたが

レッズもチャンスを決めきれずスコアレスでハーフタイムに!






後半もレッズ我慢の展開が続きます・・・


72分過ぎ、柿谷のダイブで槙野がイエロー取られた後のフォルランのFK

(このところマイブームの連続写真ですw)













壁に当たって事なきを得ますが、しかし那須のジャンプ高さがハンパナイwww



その4分後

梅﨑との途中交代で入った関根と

絶好調の柏木のワンツーからのシュートが決まりレッズ得点!



いやァ~、スタジアムが盛り上がりましたね♪



5万人越えのスタジアムが揺れました!


終了直前はキーパーも参加してパワープレーで仕掛けるセレッソに対し、

We are REDS ! の大コールでサポーターは全力で後押しします。

その間の数分は鳥肌立ちましたw


っで、選手もしっかり守ってレッズの完封勝利♪



ホイッスル直後の西川の雄叫び、かっこよかったぁ!

(↑クリックして拡大すると見れますw)



なんと5試合連続無失点w 14戦して9ゲームがクリーンシートw



ちょっとバタバタした際も落ち着いて対処できるDF陣の頑張りが

定着してきたのはうれしい限り・・・みんなイイ顔しています。


それに比べてフォルランはCK以外はほとんど消えていたし

柿谷や山口よりは南野の方がレッズを脅かす印象的なシュートを放っていたけど、

大丈夫か?セレッソの日本代表!?



こっちの日本代表は頼もしい限りです!!

西川はホントに笑顔がいつもイイね♪ ブラジルでも頑張ってきて欲しいです・・・



そして、まだあどけなさの残る19歳www



すごい新人です、このまま大スターへと成長してもらいたいものです!




青空のもと5万越えで唄う 「We are Diamonds 」 はすごく気持ちがよかった!




鳥栖が引き分けてくれたので、これで中断中はずっと首位!!

メシが旨くてまた太るかも(笑)


We are REDS!





Posted at 2014/05/18 16:42:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | サッカー観戦 | スポーツ
2014年05月11日 イイね!

8N へのオマージュ。。。!?

8N へのオマージュ。。。!?←初代 8N TTはかっこイイね♪

プジョー307を買う時に見に行ったけど

ワンコのケージが載らないのであきらめた・・・

あの時、ワンコが居なけりゃ3.2のクワトロを買っていた!




っで、紆余曲折の末、あの時から10年を経て

ずっと憧れであったTTを買った訳だけど、

諸般の事情で8Nでは無くて8Jの3.2!

しかし、あの時憧れたお尻のバッジが付いてないw




って言うことで



楽天のポイントが溜まっていたので、思わずポチッとしてしまいました(^^;




っで、↓コレが



↓こうなりました!





ハイ、完全な自己満足です!!





元々目立つ線キズがあったのでゲッコーを貼ってただけど・・・剥がしたらヤッパ目立つ!

さて、どうしよう?


Posted at 2014/05/12 01:53:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | TT | クルマ

プロフィール

「2017 W463 G350d から2020 W463A G350d へ http://cvw.jp/b/281542/48545469/
何シテル?   07/16 16:05
2018年7月から気ままなリタイア生活を送る自由人ですw [2018年7月インスタグラムを始めみんカラは備忘録になってます。] みんカラ登録のきっかけはア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 5 678910
111213141516 17
18192021 2223 24
25262728293031

リンク・クリップ

BFGoodrich TRAIL-TERRAIN T/A 255/75R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:48:19
YOKOHAMA Geolander A/T G015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:27:00
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:26:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス セレナちゃん❣️ (メルセデス・ベンツ Gクラス)
W463前型 G350dからW463A新型 G350d に乗り換えました! 2025年 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G350dロング ラグジュアリーパッケージ付 W463最終型モデル  ダイヤモンドシルバ ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
2017年4月29日納車 納車時走行距離 1,473km エィプリルフールの4月1日、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
【C200 ステーションワゴン スポーツ ヒヤシンスレッド・メタリック】 2016年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation