• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

潜水士のブログ一覧

2019年05月26日 イイね!

無様な敗戦。。。!?

無様な敗戦。。。!?5連敗中のサンフレッチェ広島と

3連敗中のレッズとの連敗ダービー(?)に参戦してきました!



試合前には埼スタ凱旋の長谷部誠とウーベバインが挨拶!

長谷部君はいつ見ても爽やかで整っていましたw


試合開始時には



No guts, No glory



北からヴィジュアルと



横断幕が選手に向けられ掲出されました。


今日のスタメン↓





北京戦で今シーズン一番良い内容で闘えていたメンバーです。

なので期待しました…ものすごく…

しかし残念ながら選手には響かず



広島との戦いは0-4で無様な敗戦!!

浦和はこれでリーグ4連敗…

走れない、守れない、

なかなか攻撃も出来ず得点の匂いもしない90分は応援していて辛かったです。

「浦和の為に我武者羅に走り闘う男達は何処に居た?」

武藤くらいしか僕には見つけられなかったです。

ゴール裏は暑い中、ロングチャントしたりコールしたり闘っていましたが

選手からはあまり闘う気持ちが感じられませんでした…

「闘志なくして栄光なし」



選手は横断幕の内容を噛み締めて欲しいと思います。



闘志が感じられればまだしも

何もできずにずるずると負ける様な無様な試合はもうこれ以上観たくない!!

We are REDS!とも言いたくない様な恥ずかしい敗戦でした。


Posted at 2019/05/27 14:13:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | サッカー観戦 | スポーツ
2019年05月21日 イイね!

快勝でACLグループステージ突破で 。。。!?

快勝でACLグループステージ突破で 。。。!?昨夜、ACLノックアウトステージへの進出がかかる

埼スタで行われたグループステージ最終節

浦和レッズ 対 北京国安戦へ参戦してきました。

 

いやぁ、赤き血のイレブンからの

興梠のダメ押しゴールの瞬間は埼スタ全体が歓喜大爆発でマジで気持ちが良かった!!



ゲームは長澤、武藤、興梠の3得点、

マウリシオ、鈴木、槙野のDF陣と西川の踏ん張りで無失点で完勝☆

リーグのモヤモヤを吹き飛ばす

素晴らしい内容で北京国安を倒して無事グループリーグ突破です♪



やっぱりACL平日の埼スタには目に見えない何かが居ると思います…

北京ではあんなに強かった相手チームが明らかにやりにくそうだったし

まるで違うチームに見えましたw

先発の柏木が開始早々に負傷して

キレキレの長澤に代わったところが今日のポイント!

柏木の怪我が心配ですけど…

倒れずゴリゴリ進み1G1Aの長澤の活躍は数字以上だったと思います。



っで、勿論、マンオブザマッチは長澤でした!

次の蔚山現代戦初戦は黄紙累積で出られないのは残念ですが…

武藤も先日大原で「北京戦、得点頼むね♪」と話をしてきたのですが



彼は「頑張ります!」と言ってくれて、結果は1G2Aの大活躍で嬉しい限り!



興梠は日本人ACL最多ゴールを更新!!

長澤投入後のメンバーが今年のベストメンバーなんじゃないのかな?

今日は前への意識が高く、球際に厳しく、面白い展開が続き

今年のベストゲームと言えるとにかく良い試合でした!

今日は強いレッズが観れて、

熱い仲間たちと一緒に応援が出来て、

最後はウィアダイを唄えて最高でした!!



っで、気分が良いので、
本日勢いで6月に焼肉を食べに行こうとチケットを手配してしまいましたw

今日は相方の代わりにサッカー小僧で中3の少年Sと参戦しましたが



試合前に課金ブースのガチャガチャで彼の引いた缶バッチが大当たり♪

久しぶりに参戦でしかもACLは初で彼は試合前から試合後まで

終始興奮状態で連れてきて良かったと思いました。

さて、日曜日の広島戦もこの調子で頑張るぞ♪



We are REDS!
Posted at 2019/05/22 22:53:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | サッカー観戦 | スポーツ
2019年05月20日 イイね!

ダイヤモンドキーパーのメンテ後に。。。!?

ダイヤモンドキーパーのメンテ後に。。。!?5月18日 土曜日




世紀の大誤審の翌日、

ダイヤモンドキーパーの2年目のメンテナンスをしてもらいました。



作業中はダホンのルートでポタリング…

大原サッカー場でレッズの練習を見てから





(マウリシオにサイン貰っちゃいましたw)

浦和のサイアムで



タイ飯を食べて時間を潰しました。


3時間後に戻るとピカピカでした…

愛車が綺麗になるのは本当に気分がイイですね♪

気分が上がってw

家までの帰り道に



思わず遠回りしてポルシェセンター浦和へ寄ってカタログもらってきちゃいました!!



新型マカンS



イイですね♪ 



バルカノグレーメタリック 

このグレー気に入りました♪ 



リアのロゴがアップライトでカッコいい♪



今、申し込むと、納車は今年末位だとか…GLCが11月車検なので丁度ヨイかも…

かなり欲しいです♪ 



しかし、お値段もイイですね♪ 

オプション合計だけで317万てすか!?



ナンてねwww
 
先日の様な嫌な事があった時は

好きな車のカタログを眺めて妄想して現実を忘れます(笑)



っで、妄想が始まるとウチのコをなんか弄りたくなって

久しぶりに夜中のネットサーフィンw

Amazonでたまたま見つけたコレ↓



定価が4,980円と思いの外安いのね!?

って事で思わず久しぶりにポチッてしまいましたw

いつからか知りませんがAmazonの支払いにJCBカードのポイントが使えるとあり

期限切れが迫るポイントもあったので実質タダでした。  

…たぶん中華製…

なので届いてみて品質的に問題があっても、ポイントならまぁイイか!? 

と思っていましたが

着荷してみると割りとチャントしていてフィットも悪くなく



脱脂して裏の両面テープ剥がしてものの30分でイメチェン完了↓



デフォルトのピアノブラックからかなり見た目が変わり気分一新出来て

自己満足の☆4っです。

昨年リタイヤしちゃったので
これから1,200マンは使えませんが

5,000円のパーツは僕でもまだ何とかなります(爆)

しかし、マカンSでこのパネル2,400ヶも買えるのかw
Posted at 2019/05/20 22:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | X253 GLC250 4MATIC SPORT | クルマ
2019年05月18日 イイね!

大誤審からの逆転負け 。。。!?

大誤審からの逆転負け 。。。!?



今季初のターンオーバーで臨んだ湘南戦は



またもやアディショナルタイムのラストワンプレーで逆転負け…


大胆なスタメン変更で今まで出ていない選手が躍動した前半は





今季一番面白かったしワクワクしたが、

山本審判や機能していない副審たちの大誤審が流れを変えたと思う。

誤審がアンドリューの怪我に繋がり、

誤審が湘南の魂に火を着け、

その炎にレッズの選手は飲み込まれてしまった。





柴戸の縦パスからの長澤の今季初ゴール、

素晴らしい流れからのゴールでした!!



アンドリューの浦和加入後初ゴール、これも素晴らしい流れからのゴール!!



ファブリシオの復活、



マルティノスの躍動と久しぶりの山田直輝など勝てていれば

嬉しい話題で持ちきりの楽しい週末となっただけに

後味の悪い結果となり本当に残念!!

アンドリューの怪我が大したことが無いことを祈るしかない。



今年はホーム埼スタではなかなか勝てないが

火曜のACLは浦和人一丸となって絶対勝とう!!!



平日でも2万を超えるサポが居る…パワーを結集し絶対に勝つぞ!!


We are REDS!






Posted at 2019/05/18 18:34:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | サッカー観戦 | スポーツ
2019年05月17日 イイね!

武甲山の発破 。。。!?

武甲山の発破 。。。!?先週の10日、金曜日 

友人二人と秩父の横瀬二子山へ行ってきました。

頂上からは眼前に武甲山を見る事ができました…




芦ヶ久保の登山口から黙々と2時間歩き



雌岳頂上から雄岳頂上へとコースタイムで登りきりましたが、



882mの低山ながらザレ場からちょっとした岩場、



ロープ場まで路面がさまざまに変化する道でなかなかハードでした。



おかげで翌日は筋肉痛です!
(大腿四頭筋の筋肉痛酷しww)



ロープ場を登りきるといきなり現れる雌岳頂上は道標のみで



全くの通過点



そこから下って



登って10分程で雄岳の山頂でした。



山頂には三角点があるものの眺望は全く良くなく



少し下った先に武甲山が目の前に大きく観られる場所がありました。

丁度ランチをとっている時に発破が2回ほどあり



ドーンと言う低い爆発音と共に白煙が上がりました!

間近に見る武甲山は荒々しくかなり迫力がありました。


下山後、



西武秩父駅の祭の湯で温泉に入り、



この施設グッドデザイン賞なのだとか・・・とにかく火照った身体に水風呂はサイコーでしたw



今年2度目の秩父神社へお参りし、



大むら本店で





わらじカツ丼を食べて

お花畑駅から



秩父鉄道に乗って帰ってきました!!



平日なので山道も景色も一人占め…



ホントに贅沢な気分でした♪



しかし、武甲山で働く人達は毎日山登りするんでしょうか?素朴な疑問(笑)

Posted at 2019/05/17 13:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記

プロフィール

「2017 W463 G350d から2020 W463A G350d へ http://cvw.jp/b/281542/48545469/
何シテル?   07/16 16:05
2018年7月から気ままなリタイア生活を送る自由人ですw [2018年7月インスタグラムを始めみんカラは備忘録になってます。] みんカラ登録のきっかけはア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   12 34
567891011
1213141516 17 18
19 20 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2017 W463 G350d から2020 W463A G350d へ乗り換えて思う事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 21:05:15
BFGoodrich TRAIL-TERRAIN T/A 255/75R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:48:19
YOKOHAMA Geolander A/T G015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:27:00

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス セレナちゃん❣️ (メルセデス・ベンツ Gクラス)
W463前型 G350dからW463A新型 G350d に乗り換えました! 2025年 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G350dロング ラグジュアリーパッケージ付 W463最終型モデル  ダイヤモンドシルバ ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
2017年4月29日納車 納車時走行距離 1,473km エィプリルフールの4月1日、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
【C200 ステーションワゴン スポーツ ヒヤシンスレッド・メタリック】 2016年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation