• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月22日

LEGACYとの旅の終わり

LEGACYとの旅の終わり 突然ですが、この度LEGACY B4 2.0GTを降りることとなりました。
非常に非常に残念ですが、事故を起こさずにこの時を迎えたことを幸いと思うしかない状況です。

経緯をざっくり説明すると、12ヵ月点検と3度目の10万キロ整備(タイミングベルト、ウォーターポンプ、ミッションオイル、デフオイル、固着した左前輪のブレーキキャリパーの交換)をディーラーで行ったのですが、最終のブレーキチェックを行った際に腐食したブレーキパイプが破れブレーキが効かなくなってしまったということでした。

ブレーキパイプを修復すれば良いとは思うのですが、通常腐食するような場所ではない場所で腐食が進んでいるためブレーキパイプの全交換を行う必要があるとのこと。
ただし、そのためにはリアメンバーや燃料タンクも外す必要があり、おまけに腐食が進んでいる状況ではすんなりボルトが外れる事はまず望めないため、フロア回りの板金も必要になりいくらかかるかわからないし、直したところで来年の車検を通せるかどうかもわからない。と、事実上の引導を渡されてしまいました。

オドメーターは352,324km。私とは9年間で28万kmを伴にしてくれました。
足回りのヘタりや、エアコンの不調が2度ほどありましたが、一度も動けなくなる事はなく、高い動力性能と走破性、平均燃費14.5km/Lのまずまずの経済性、マッキントッシュオーディオの豊かなサウンドなどを最後まで維持してくれ、非常に満足度の高い愛車でした。
ブログ一覧 | 走行記録 | クルマ
Posted at 2019/06/23 01:16:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2019年6月23日 15:06
大変残念です。。。
ブレーキ系は命にかかわりますからね。
やはり雪国では維持が大変ですね。

17.5万を越えて今のところ健康優良児ですが、この先どうなることやらです。
コメントへの返答
2019年6月23日 23:56
そうなんですよね。命にかかわるので、楽観視はできないんですよね。
夏用ホイールは未だにきれいなんですが、スタッドレスに組んでたホイールは黄ばみと腐食でボロボロです。やはり凍結防止剤の影響です。

私もここに至るまで健康優良児と思っていました。それだけの耐久性を持った車だとは思いますが、お気を付けください。
2019年6月28日 18:58
非常に、残念なお知らせですね。すこし前に3.0Rに、乗り換えたのでいつか並べられたらとおもっていましたが。
コメントへの返答
2019年6月30日 7:40
私もあと3年、あと10万キロは乗るつもりでいました。そんな整備の最中でこんな事態に陥ってしまいました。
並べたかったですね〜

プロフィール

「鳥海ブルーライン http://cvw.jp/b/281582/48520406/
何シテル?   07/02 22:35
生まれた頃から、父親がスバルレオーネ4WDに乗っていたので、それ以来、スバル一筋のスバリストです。 35万km走った4代目LEGACY B4 GTを退役さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディーゼルデポジットクリーナー注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 22:25:25
バッテリー交換後のECU再学習手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 15:35:07
[ホンダ ステップワゴンスパーダ]中国タイヤメーカー LANDSAIL LS588 UHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 23:03:52

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
耐久性を含め自慢の愛車だったレガシィ2.0GTですが、融雪剤の塩害に敗れ35万キロで降り ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2010年5月、BD5が毎年突然止まってしまうので、安全性、確実性等を考えBL5に乗り換 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
1999年に1994年3月初登録、約6万km走ったものを中古で入手。 115psだった ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代レガシィツーリングワゴン(1.8 Ti type S) 歴代最も非力で遅いレガシィ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation