• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月29日

迷っていれば買うべき^ ^

迷っていれば買うべき^ ^
レビュー情報
メーカー/モデル名 ダイハツ / コペン アルティメットエディション(MT_0.66) (2006年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ①楽々の電動ハードトップ。
20秒であっという間にオープン、クローズが可能。以前、実家に手動のソフトトップNAがあったが、結構めんどくさかった。気軽に軽オープンを楽しみたい場合は、他の軽よりもコペンをオススメする。

②前後対称で親しみあるデザイン。
綺麗に乗っていれば、これ新車?かわいい!かっこいい!と言われることがほとんどで、古さを感じさせない。アウディTTのパクりと揶揄させることがあるが所有者にとってはそんなの関係ない♪

③統一感のあるインパネ。
丸型三連メーター、丸型エアコンルーバー等々、拘りが感じられる。ナビも綺麗に収まるため、新型のように出っ張ることもない。ロードスターの内装に似ているが、良し‼︎

④狭い、小さい
主に通勤で使っているが、1人で使うには十分。洗車も楽ちん。前車は冬にボードに行く等といった理由でSUVに乗っていたが、1年の大半は空気を運んでるのと一緒であり、洗車も隅々までやると大変だった。家族が出来たりした場合は、コペン1台だともちろん厳しい。
不満な点 ①シートベルトの戻りの悪さ。
手を添えてやれば戻るレベルではある。ただ、ベルトガイドに通してないので、シートが擦れて汚れる。

②夏場冷えにくい。
旧型コペン乗り界隈ではよく聞く話ではあるが、初年度登録から10年目の愛車はエアコンから冷たい風は出ている。しかし、純正フロントガラスはUVカットがされてないと思われ、ジリジリ感を感じる。冬場は車内が狭いので、シートヒーターと暖房ですぐ暖まる。

③後続車のライトが眩しい。
防眩ミラーを活用すれば問題ない。リアガラスがプライバシーガラスでないため、私は近々フィルムを施工する予定。

④車内の静粛性。
軽オープンでは仕方がないと割り切っているので、不満でもない。対策をしてもガタピシ音を皆無にする事は難しいし、エンジンルームからの音もよく聞こえる。新型ではルーフのガタピシ音が改善された!!とたまにネットのレビューで見るが、沖縄でレンタルした走行8万キロのローブは、かなりルーフがガタガタ鳴っていた。
総評 モーターショー出展から約20年!!も経つL880Kコペン。
そのデザインに古さを感じることはなく、随所にこだわりが感じられる軽オープンカーです。軽なのに電動オープン!!とゆうだけで、所有する価値あります。
所有歴はまだ5ヶ月程度ですが、コペンのおかげで毎日の通勤も楽しめてます。
旧型コペンは中古車相場もなかなか落ちず、人気もまだまだあるようなので、今後購入を考えてる方に参考になればとレビューさせていただきます。
なお、コペンに満足してるので否定的な意見は少なめです笑
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
①パワー感
ターボ車なので、普通に街乗りするには十分。高速も踏み込めばうなりますが、80km巡行なら余裕、100km巡行は頑張ってる感じはするが全然無理ではない。6速欲しくなる。

②操縦性、扱いやすさ
見たままの小さい車なので扱いやすい。ただ車高が低いので、段差や障害物には要注意。また、ゲリラ豪雨の際の冠水ポイントには絶対近づいてはいけない。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
①乗り心地
HKSの車高調が購入時から付いていたので、ノーマルの乗り心地は不明。HKSの車高調でも段差は拾うし、ガタゴトいうのでもちろん乗り心地は悪い。が、よく曲がるので楽しい!!

②静粛性
ガタピシいうし、エンジン音もよーく聞こえる。軽オープンだからしょうがない。ただ、ターボ車特有のヒュイーンという吸気音も聞こえるのは良い♪

③振動
ハンドルがブルブルするなんてことはない。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
クローズ時はトランクにたくさん荷物が入る。オープン時でも、2人分の一泊旅行くらいであれば入る。ただし、旅行先でお土産等をたくさん買った場合は、クローズにしなければ積めないので、極力旅の最後で買い物する。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
街乗り16~18km、高速18~20kmで、平均するとほぼカタログ値どおり。急加速、急減速、エアコン多用したりすると、すぐ燃費に影響するので、わかりやすい。
その他
故障経験 初年度登録から10年目、走行距離約46,000kmになるが、所有してからの5ヶ月間に故障はなし。ターボ車なので、小まめなオイル交換やメンテナンスに気をつけるようにしている。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2017/11/29 17:10:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと爺PT?
けんこまstiさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2017年11月29日 21:44
強いて言えば
出足の悪さくらいですかね
(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2017年11月30日 8:20
出足がのそ~っとしてるのもコペンらしくて、個人的には好きです笑
後ろの方をイライラさせちゃうかもしれませんが😅
2017年11月29日 22:34
こんばんは😸一通り目を通させて頂きました。私は、購入してから今月で丸2年経ちましたが、特にコレと言った不満は無くて、まだまだエンジンスタートする時は、わくわく感があります…こんな事は今までの車には感じてませんでした…MTだから、余計にそう感じるのかも知れません。晴れた日は、基本オープンなので、明日明後日はコチラ千葉は雨の予報…少し憂鬱ですよ😥では!
コメントへの返答
2017年11月30日 8:23
私も晴れた日はオープンするようにしてます😄
チョイ乗りでも手軽に開閉できるからいいですよね‼︎私は千葉ではないですが、近郊ですのでお会いした際はよろしくお願いします😊

プロフィール

「@Dyuun さん、お疲れ様です!近所の方が、初代ラパンSSのMTターボを楽しそうに乗ってます😀」
何シテル?   06/01 12:47
50プリウスと80ノアハイブリッドに乗ってます 整備は基本的にディーラーや整備工場等にお願いしていますので、整備手帳はほぼ備忘録と洗車記録です 自分の記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2年で機種変更〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:02:42
改訂版ドアミラーウィンカー点灯確認モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 07:24:37
プリ50 リアドアウインドウ フレーム モールディングのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 03:33:47

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2023.10.10納車 105,590km~ 主に通勤車です 【車両概要】 プリウ ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2023.3.28 契約 2023.4.23 納車 111,157km~  2023年 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
黒ウィッシュ。 白ノア乗換えにより下取りとなりました。 最終odo111,751km
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
 既に二代目コペンが発売されて数年経っていましたが、初代コペンのほうが見た目が好きで、半 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation