• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr オフグリッドのブログ一覧

2022年08月29日 イイね!

追尾架台240WのPV増設を組み込み完了 朝涼しかったが昼から暑かった

作業台に仮設していたパネルを追尾架台を延長して取り付けを1日で終わらず翌朝の作業もありで完成 完成した構造に増設するのは面倒だがやるしかない! Eダクターが足らないのでも1本追加購入 支柱も1本追加でたてる事に構想が決まり着工 鋼材の穴あけが手間取り、時間がかかった ドリル歯 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/29 20:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月27日 イイね!

いわしを大きな網ですくい採る・・やって見たい

コツはオキアミの投こうが凄い アジ子でも同様か? ?hd=1' frameborder='0' allowfullscreen width='560' height='315' class='iframe-class'>
続きを読む
Posted at 2022/08/27 13:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月27日 イイね!

電気釜で糖質カットをDIYで作ってみた

小麦粉にはグルテンが腸に悪いので、パン、うどん類は止めて 米にしたがこれも糖質が有る為よくない なので100均で購入した15Cmの鍋の底に穴開けて糖質カットのDIY! 外釜の中にはビール缶の底部分を加工したかさ上げを装着して この上に内釜を乗せている 炭水化物の糖質汁分を外釜に逃がし ...
続きを読む
Posted at 2022/08/27 09:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月25日 イイね!

ホームメードのオフグリッド電源モシンプルにしたいな!

メーカーの電源の改良にはなるほどです 自作電源もこうありたい 涼しくなったら改良初めてみるか
続きを読む
Posted at 2022/08/25 06:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月24日 イイね!

昨日の蒸し暑さと。今日の過ごしやすさ

地獄と天国か 天気図で考えてみるとこうかな? 昨日はビール飲み頃天気、出かける用事があり断念 今日はコムスで海を見に玉野まで アジ子釣りの情報とPowerXの情報をゲット 帰りはケーズデンキで無料充電40分ほどして帰着 車載充電器の200Vコネクター刺し忘れで焦りました ...
続きを読む
Posted at 2022/08/24 19:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月18日 イイね!

これ読んで理解するとパワコン利用またはHVインバータ利用で DIY V2H 

2011年に商業生産された最新の電気自動車が発売されて以来、それらを電源バックアップとして使用するという話がありました。そこには手一杯の製品がありましたが、入手が限られているか、プロトタイプのみ、または米国以外です。電力仕様。 だから、私は自分で試してみようと思いました。 私の2012三菱iMi ...
続きを読む
Posted at 2022/08/18 17:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月14日 イイね!

三菱I-MIEVEから360V取り出し

こんな風に取り出せるとパワコンが接続できる ?hd=1' frameborder='0' allowfullscreen width='560' height='315' class='iframe-class'>
続きを読む
Posted at 2022/08/14 12:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月14日 イイね!

youtube画像の挿入の思案

試しにソースを検討、代入してみると上手くいった。 にゃんこRさん画像で実施してみた ?hd=1' frameborder='0' allowfullscreen width='560' height='315' class='iframe-class'> 上手くいった
続きを読む
Posted at 2022/08/14 11:18:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月02日 イイね!

続)最近の自前電源DC180V(48セル)電源を充電コントローラー無しでパネルに接続

暑い夏対策で頑張ってます 暑い夏に熱い風呂は要らないのでその電力をクーラーに供給だ! 本日は朝からカンカン照りだ、短期作業で!工作台に仮設で240Wパネルを増設してみた 前の345Wパネル5枚では電圧が不足してたが240Wパネルを増設することで18V電圧が上がった 結果は充電電流3.2 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/02 10:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついにコムスが大故障で分解中 http://cvw.jp/b/2816330/48589461/
何シテル?   08/09 14:08
Mr オフグリッドです。よろしくお願いします。 オフグリッドとは電力網に接続されない独立型自家発電です、一般のソーラ発電は電力網(グリッド)に接続されたものが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 23456
78910111213
14151617 181920
212223 24 2526 27
28 293031   

リンク・クリップ

FCZ インピーダンス計 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 17:52:54
目標10A電源作り ③トランスを改造の続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 07:33:43
こわい、こわい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 08:07:05

愛車一覧

トヨタ コムス B・COM トヨタ コムス B・COM
2018年6月に中古で購入、同時期にリーフバッテリを購入したので、鉛からリチウム置換しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation