• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月18日

制振材ハネナイト実験

制振材ハネナイト実験 最強の制振材料と評判の東京防音ハネナイトを実験してみました。デッド二ング好きには気になる存在。縦からの入力を横に拡散するそう。通常のゴムの10倍の能力とのこと。


ホームオーディオにて実験です。
低音がフローリングを揺らし、近所迷惑を懸念してました。
下の住人はクレーマーです😅



スピーカーとスタンド間にはテクニカのインシュレーターを入れてます。真鍮の上下にはハネナイトが採用。



10cm四方のシート2枚をカット✂️し、8枚に。



スタンドと床の間に施工。
効果は❓



足の裏から伝わる重低音の振動が明らかに低減👣
若干の振動はウーファー→自由空間→床に伝達されたモノ。
音量が明らかに下がりました。volumeにして3stepくらいか❓
部屋の振動がなくなった効果。音の輻輳もなくなり、スッキリしました。

クルマの防音、振動対策にも応用できると思われます。
通常のゴムとウレタンの中間くらいの柔軟性。
強度はあまり無いと思います。
インパネから聞こえる不快なビビリ音、コイツで消せないかな🤔
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/18 04:24:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【第111回】梅雨ですね。ウェット ...
とも ucf31さん

テスラ モデルYかな
パパンダさん

おはようございます!
takeshi.oさん

我が家の🌹薔薇
KUMAMONさん

🍽️グルメモ-988-銀座スイス ...
桃乃木權士さん

東京都美術館
ライトバン59さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@イーエックス さん
窓開ければ済む話なんですが騒音が😅
扇風機でも付けようかな〜」
何シテル?   05/28 12:14
福岡育ち、就職して東京、現在は沖縄に転勤して早10年になります。色んな車、バイクを乗り継いできましたが、 今回、初マツダ車購入です。 たしか、教習車がカペラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
45 678910
11121314151617
1819 20212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

丹沢 大野山ハイキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:58:15
VARTA Silver Dynamic S-100/130D26L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 22:04:28
HASEGAWA セラミックコンパウンド(TT25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 08:28:14

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2020/03/28、納車しました(^_^)v プロアクティブツーリングセレクション、 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーG黄/黒、2017/6月に納車されました。 オプションでつけたのは、HIDとフォ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation