• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月28日

ギター練習記(2ヶ月の成果)

ギター練習記(2ヶ月の成果) ただいま休憩中、合間に2ヶ月間の練習記録をまとめてみました🎸



ぼっちざロックの影響でギターを始めた娘と20年ぶりの私。
触れば思い出すか?と思ってましたが何もわからない😅
娘にドレミを教えながら、ペンタトニックスケールを必死に覚える私。 なんでドレミがアルファベットになるの!と娘から文句を言われます。




コードを思い出さないと!
表を真似しながら、あ〜こうだったね、とだんだん思い出してきました。脳の記憶というよりは、手が型を覚えていたようです。





いきなりテンポの早い曲は無理💧
娘が知っている流行りの曲で練習しようという事で最初はこんな選曲。
香水でアルペジオ、ドライフラワーでシャッフルのリズムを練習し、
大体クリア。
コードストロークの練習に定番のスタンドバイミー、
イーグルスのホテルカリフォルニア、エレカシの悲しみの果て。





そろそろ好きな曲でもとDavid BowieのHang on YourselfとZIGGY Stardustを。
25年前に買った楽譜。当時持っていたギターは沖縄転勤前に処分してしまいました。勿体無いことしました。
当時間違って覚えたリズムを修正しながら大体コピー完了。





そろそろ早いパワーコードに挑戦しよう!と練習動画で見つけたDOESの曇天をチョイス。
しかし、、




左手が腱鞘炎気味に、セーハで人差し指側面が腫れて痛い。。
週に20時間の練習、ハードな曲は体が壊れます。
腱鞘炎にはサポーター、人差し指側面はテーピング。
実は私、金属アレルギー。
指先は平気ですが側面はかぶれてしまう。
しかし練習を重ね、人差し指側面の皮も厚くなり平気に。
人間の適応力ってすごいですね。

なんやかんやでDOESの曇天は合格点に😊
現在はSHOW-YAの限界LOVERSを練習しております。





速弾きに慣れてきたらクラプトンのクロスロードに再挑戦予定。
これも四半世紀前に購入。
昔半分まではコピーしたんですけど、中盤のソロが早すぎて挫折してしまいました。
年内にはなんとかマスターするぞ😊





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/28 16:29:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

LUNA SEAの「FAKE」を弾 ...
イーエックスさん

ギター教室の思い出
イーエックスさん

コード解析
はいさい@沖縄さん

BADLANDS 「The Las ...
のん☆びーまるさん

アコギ練習
イーエックスさん

コードトーンを意識したアドリブ
イーエックスさん

この記事へのコメント

2023年5月28日 18:54
こんばんは!
ぼっちざろっく!のボトルネック奏法がかっこ良くてキッズの憧れですよね♪
ドライフラワーや、DOES の曲とテレキャスターはマッチしますよね!

因みにDOESなのですが、バクチダンサーをバンドで演奏したことがあります。
やはりテレキャスターを使いました♪

娘さんとのギターライフで、最近の曲も一緒に練習が出来て羨ましいです!!
コメントへの返答
2023年5月28日 19:45
イーエックスさん、こんばんは!
DOESはジヤカジャカしてテレキャスと相性が良くて楽しいですね!
バクチダンサー、私も練習してみます。
2023年5月28日 19:29
こんばんは!

通っているギター教室の、今の課題曲が「Sunshine Of Your Love」です。
いずれクロスロードもと思ってますw

娘さんと一緒の練習、楽しそうですねw
コメントへの返答
2023年5月28日 20:01
アリスZさん、こんばんは。
教室、渋い選曲ですね!
クラプトンのスローな曲、すごく難しいですよね。
スコア本で確認したらチョーキングがてんこ盛りで大変そうです。
明日の通勤車内はクリームにしてみます🎵
2023年5月28日 20:46
限界ラバーズ……懐かしい(●^o^●)

学生の時にサークルで後輩に頼まれてSHOW-YAのコピーバンドをやったことが!!

耳コピだったのでイントロとソロはかなりアバウトだったかな(笑)

学園祭でやったのですが3日前に頼まれて10曲覚えたのはキツかった記憶が……(笑)

何せ、他にも安全地帯のコピーバンドとアイドルのコピーバンドをやってたので(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2023年5月28日 21:59
mTAKmさん、こんばんは。
3日で10曲、それより耳コピで弾ける方がすごいです。
YouTubeで限界loversのコピー動画を参考に見てますが、9歳の女の子が完コピしてました。。
勝手にライバル視しています(^^;

プロフィール

「@イーエックス さん
私のはブラックTUSQ XLでした。
TUSQって人工象牙のことなんですね。
ネットで素材による音の違いを勉強してみました。
ナットも奥が深いですね!」
何シテル?   06/04 21:06
福岡育ち、就職して東京、現在は沖縄に転勤して早10年になります。色んな車、バイクを乗り継いできましたが、 今回、初マツダ車購入です。 たしか、教習車がカペラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

丹沢 大野山ハイキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:58:15
VARTA Silver Dynamic S-100/130D26L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 22:04:28
HASEGAWA セラミックコンパウンド(TT25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 08:28:14

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2020/03/28、納車しました(^_^)v プロアクティブツーリングセレクション、 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーG黄/黒、2017/6月に納車されました。 オプションでつけたのは、HIDとフォ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation