• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいさい@沖縄の愛車 [マツダ CX-30]

整備手帳

作業日:2021年1月19日

ステアリングコラム 取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
デッドニング目的で外してみます。ウィンカーの異音低減、オーディオ大音量再生時にステアリングが微振動するのが気になるためです。
ファーストコンタクトはここから。マイナスドライバーだと樹脂が変形するので、カーボン製のスクレーパーを愛用しています。
2
手前側を抉ると、奥側も隙間ができました。
3
上部はツメだけで留まってました。
下側パネルはネジ3箇所。下部とステアリングスポーク3時と9時の裏側。写真中央のネジです。ステアリングを回さないとドライバーをアクセスできません。
ステアリングボスがドライバーに干渉し、ネジに垂直にさせません、L曲がりのドライバーでも当たるか?キズが入らないように、ネジがナメないように注意。
4
レアルシルト貼り付け。上部パネルは隙間隠しの布がメータートリム側と繋がってます。外し方分からずそのまま作業。メーターパネルに接触しないように注意。
5
エプトシーラー5mm厚貼り付け。
下側パネルも同施工。
6
効果あるか不明ですが、ウィンカー異音改善になればと、シリコンスプレーを少量吹き付け。バラして粘度あるグリス塗布した方が良さそうですが。。

結果
走り出すと、相変わらず異音。。音量は少しは下がったか?程度。しかし右左折繰り返すうちに異音が消えました。シリコン潤滑剤が行き渡ったのでしょうか😅❓
オーディオ大音量時のステアリング微振動はかなり改善されました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリル取り付け

難易度:

洗車

難易度:

KeePerLABO 純水手洗洗車

難易度:

3ヶ月毎無料点検

難易度:

水アカ汚れと撥水コーティング除去

難易度:

マツダセーフティチェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「半開き対策 http://cvw.jp/b/2816683/48629054/
何シテル?   08/31 12:19
福岡育ち、就職して東京、現在は沖縄に転勤して早10年になります。色んな車、バイクを乗り継いできましたが、 今回、初マツダ車購入です。 たしか、教習車がカペラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

丹沢 大野山ハイキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:58:15
VARTA Silver Dynamic S-100/130D26L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 22:04:28
HASEGAWA セラミックコンパウンド(TT25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 08:28:14

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2020/03/28、納車しました(^_^)v プロアクティブツーリングセレクション、 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーG黄/黒、2017/6月に納車されました。 オプションでつけたのは、HIDとフォ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation