• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月29日

おはようございます。 L-スタ残念です。(11/29)

おはようございます。 L-スタ残念です。(11/29) おはようございます。
今朝の天気は晴れで冷え込みが少しキツい冬の朝を迎えました。
昨日はほぼ1日寒い日でしたが、今日も寒くなりそうな感じです。
さてタイトル通りL-style 残念な結果です。
知っている方もいると思いますが、事の発端はみんカラのオフィシャルブログに付録を紹介した際にエリの付録が無かったのが原因です。
それについてエリオーナーが炎上してしまう結果に。
謝罪のブログを更新しましたが、納得していないコメントが書いてありました。
確かに残念な結果で、『なぜこのような結果になったのか』自分なりに少し分析してみました。
まず車種を拡大した理由です。
最初はアル&ヴェルとエル、エリ&エリプレの5車種でスタートしましたが、今はステップ、オデ、セレナ、ノア&ヴォクシーなどMクラスのミニバンまで掲載される状況になっています。
ここで面白いのが、雑誌やブログに『車種を拡大します』と発表していません。
オイラの見落としがあればそれまでですが、仮にブログで発表があったら炎上間違いなしと推測しています。
掲載が少なくなった理由はエリオーナーの詮索するのが、非常に難しいのではと感じてます。
エリが生産終了したのが理由では無く、毎回の特集に合って無くて、なかなか載せられないのが大きな理由だと感じてます。
別にL-styleの方を持つ理由ではありませんが、最初からエリがこの様な結果になるのはわかっていた様に感じてます。
あからさまに付録であの様にされるとエリ乗りのオーナーは怒りたくなるのは当然で『購読しない』と言われても仕方がないと思います。
せっかくみんカラしているのだから、検索して取材情報を得る活動すれは良かったのにと思います。
あるみん友さんの話で『掲載させて欲しい』と電話での取材があり、親切に対応したそうです。
後日雑誌に掲載したそうですが、L-style側から取材の件で何一つ特典が無かったと残念がり、以後購読しなくなったそうです。
この手の雑誌は各車種のユーザーの取材や今流行りの情報を獲得して運営していくものだと感じてます。
このまま行くと信頼性を失いアル&ヴェルやエルのオーナーも購読しなくなりそうな感じです。
これからのL-styleの真価が問われる時、今後の方向性が楽しみです。
今日で今週もラス2になりました。
みなさん今日1日頑張っていきましょう。
がんばろう 日本
がんばれ 東北
今日も元気によろしくです。
ブログ一覧 | 朝の挨拶 | モブログ
Posted at 2012/11/29 06:50:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年11月29日 7:57
まいどです♪♪

まだ購入して読んだ事はありませんがこの話を

聞くと・・・_| ̄|○

本当に良い車なんですけどね〜´д` ; 汗

廃盤なってから良さが再認識されるんですかね(ーー;)

今日もよろしくです(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2012年11月29日 19:32
こんばんは。

そうなんですか。

最初は掲載盛り沢山でしたが、ネタ切れなのか特集に合わなかったのか、段々掲載が少なくなり酷い状況になりました。

廃盤になってから良さがわかったのでしょうか?

それにしても扱いが酷すぎる。

本当に残念です。

今日もよろしくです。
2012年11月29日 8:40
おはようございます♪

今月発売号から購入し始めようかなっ!て
思っていたのですが、皆さんの情報から
購入するのを止めました(^^;;

エリは本当にいい車なんですがね・・・o(´^`)o ウーン

ラス2お仕事がんばってくださ~い♪

今日もよろしゅうにぃ♪(*⌒▽)′☆
コメントへの返答
2012年11月29日 19:41
こんばんは。

そうなんですね。

悪い噂は瞬く間に広がりますが、本当に残念な結果です。

消去法で少ないから掲載しないでは、あまりにも酷い扱いです。

なぜにこの様になったのか、聞いてみたいです。

エリは『乗る人に良さがわかる車』そう感じています。

今まで乗ってきた車の中で一番長く乗っていますが、未だに飽きがきません。

『オーナーの気持ち理解して欲しかった。』と残念に思います。

本日の業務無事終了し帰宅中です。

明日も頑張ります。

今日もよろしくです。
2012年11月29日 9:37
(●・ω・)ノ★。、::。.::・'゜おはようございます☆。.::・'゜★。、:

み~んなの話しを聞いてると買う気がなくなりますね!
(まだ買ってませんが)

エリ&エリプレが、どんなにイイ車かわかっちゃいない!(○`ε´○)プンプン!!
たしかにアル&ヴェルに比べたら少ないですけど、乗って楽しい車ですよね!

どこかの出版社が、率先して出さないかな?(ホンダ車onlyのカスタム雑誌)
まっ、私はずぅ~っと乗り続けますけど・・・v(・_・) ブイッ

いっきに冬到来って感じになりましたけど、体に気をつけてガンバッテ下さ~い(^◇^)
今日もよろしくっ(*`・ω・)ゞシャキィィィィン
コメントへの返答
2012年11月29日 19:48
こんばんは。

なるほどですね。

もしかすると『最初の設定の時点で無理があったのでは?』と感じてます。

限定にすると、後の編集が困難になるため、人気車種がメインになり、『車種を拡大して繋げよう。』と考えたのでは?
と感じてます。

オーナーの気持ちを逆なでするような事だけはして欲しくないと感じてます。

あざーす。

明日も寒くなりそうですが頑張っていきたいと思います。

今日もよろしくです。
2012年11月29日 11:37
こんちは♪(^^ゞ

朝ブロ、定期読させて頂いております!(笑

ブログの内容、私も同感です。

ここで一言!
Lスタの紙面かブログで、車種の拡大は発信していました!

しかし、今回の付録の扱い、記事の偏り(エリ関連の内容の少なさ)は、正直、私も腹立たしい思いです!(`へ´*)ノ

今後、どの様に対応していくのか、出版社?の今後が気になりますね~(^.^)

私はこれから出社ですが、午後からも頑張って行きましょう!(^o^)/
コメントへの返答
2012年11月29日 22:41
こんばんは。

購読ありがとうございます(笑

なるほどそうなんですね。

調べてみたらさらっとブログに書かれていました(笑

しかもコメント無で誰も気づいてない状況でした。

こうもなると『逆なでしている様に受け止めても仕方がない。』と言いようがないです。

そうですね今後の真価が問われると感じてます。


明日も頑張っていきましょう。

今日もよろしくです。
2012年11月29日 12:50
(^-^*)/コンチャ!

実は買った事ないかも?

σ(^_^;)アセアセ...

今日も☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
コメントへの返答
2012年11月29日 22:43
こんばんは。

知らない方が良かったかも(笑

今の状況なら買わない方がおススメです(笑

今日もよろしくです。
2012年11月29日 15:23
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

ホンマにこの前のホンダリアンでその話聞いてから、(ll-д-)チーン てなりました。

何かの圧力でもかかってるんかな?と思いましたょ~(T ^ T)

ホンマ、ウンコですゎ(´Д` )
コメントへの返答
2012年11月29日 22:45
こんばんは。

そうなんですよ(笑

『何がしたいのか?なぜこうなったのか?』

真意が見えません(笑

今後の行方が吉と出るか、凶と出るか気になります。

今日もよろしくです。

プロフィール

「みなさんこんばんは。1段階終了!!(9/8) http://cvw.jp/b/281742/43243472/
何シテル?   09/08 18:25
 関西に生息する防<mamoru>です。 車を通じて色々情報交換したいので皆さん仲良くしてあげてください。最近はカメラとバイク(CRF250RALLY)にハマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんちくしょ~痩せてやる!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 09:56:47
野口装美 CRF250RALLY オリジナルシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 17:13:59
防<mamoru>さんのホンダ エリシオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 10:12:37

愛車一覧

アウディ Q7 防<mamoru> Q7 Sline (アウディ Q7)
約26年ホンダ車を乗り継ぎ、6台目はAudi Q7を乗る事になりました。 我が家は5人家 ...
ホンダ CRF250RALLY 防<mamoru> RALLY (ホンダ CRF250RALLY)
「ラリーレーサーを彷彿とさせる外観に、冒険心を満たす様々な性能を備えたアドベンチャーモデ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シティに次ぐホンダ車2代目の車。  一度乗ってみたかった車の一つで独身最後の車。 当時の ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
MOP→電動スライドドア キーレスエントリー DOP→ホンダギャザーズDVDナビ エアロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation