• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月08日

Dio110 ブレーキランプの交換

普段使いの Dio110

エンジンをかけて見ると・・


p1936.jpg

ランプが消えてる気がします・・

ブレーキレバーを引くと


p1937.jpg

点きますね。

テールライト側の芯が切れたので交換します。

JF31はネジ2本で外せるので交換が楽です。


p1938.jpg

真っ黒になってますね。


p1939.jpg

パッキンが劣化してちぎれてました・・
パーツリストを見直したら、上下に分かれていました・・
隙間があるのは水抜き用かな?

しかし、JF31のパッキンを調べても部品が見当たらず・・
型番は「33704-KZL-931」「33705-KZL-931」で売ってました・・

p1941.jpg

Dio110は21/5Wだったと思います。ちょっとワット数が低いですが、買い置きの物に交換。

接点復活剤も塗っておきます。


p1936.jpg

作業終了です。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2023/10/08 14:36:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

家電メンテナンス備忘録 ポットのパ ...
G爺さん

ポン菓子機修理・・・2(パッキン)
kanecomさん

ボルボに何が起きていたのか
blackfieldさん

新たなるアレコレ野望⑤…プロジェク ...
いざいこさん

実家トイレ水漏れ
せいじんさん

オークションでFDのオイルパンガス ...
Dr. KINTAROさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

osimasanです。よろしくお願いします。 普段は http://osimasan1515.blog.fc2.com/ の方でブログやってますが、整備関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダプレマシーに乗っています。 前の車が12年を超えてガタが来たため新しい型版(H22 ...
ヤマハ ジョグ デラックス ヤマハ ジョグ デラックス
サブサブ用にジョグに乗っていました。 セルの軽やかさが良いですね。走り出しもスピーディー。
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオに乗っていました。 いくつか試乗した中で足回りの快適さにほれ込んで購入を決意。 こ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ プレマシーに乗っていました。 傷の目立たない方向から撮影・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation