• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月22日

和室のシーリングライトをLEDに交換。天井にぴったり設置。

電気代の節約と、リモコンが効きにくくなっていたので1階和室のシーリングライトをLEDシーリングライトに交換しました。

和室の天井だと、多くの場合「角型引掛シーリング」がついていると思います。

これが結構厚みがあるため、ここにシーリングライトを取り付けると天井との隙間がかなりできてしまいます。


アマゾンで色々調べてみたところ、加工が可能そうなシーリングライトを発見。


p2187.jpgp2188.jpg


【hidemasa】シーリングライト led リモコン 木目柄 15段階調光 ledcl-s26-aw (Φ30xH8cm 26W, 昼白色)

この製品、角型引掛けシーリングに同じような形のアタッチメントを取り付け、そこに本体をネジ止めする形になっているのですが、要は角型引掛けシーリングの器具を本体の内部に入れることができます。

p2189.jpg

元々ついていた蛍光灯も電灯の内部にシーリング器具が収まる形で天井にぴったりついていました。

このLEDシーリングライトも同じようなことができそうです。


p2190.jpg

内部。シーリングの部分が四角く穴が開いています。


p2191.jpg

金具を取り外したところ。M3のネジで固定されていました。

この金具の足が長ければ天井のシーリングを本体内部に入れる事ができます。


p2192.jpg

M3×30mmのネジと丁度良いスペーサーが無かったのでM4×20mmのナットを買ってきました。


p2193.jpg

スペーサーをつけて金具を取り付けました。


p2194.jpg

スペーサーを取り付けたことで、天井の角型引掛けシーリングが本体内部にすっぽり。

LEDシーリングライトが天井にぴったりくっつきました。


p2195.jpg

光は白が強い昼光色です。

4.5畳なので26Wでも問題ない明るさではあるのですが、個人的にはもう少し明るくて昼白色の方が好きです。

もっと広い部屋の場合は少し暗いかもしれません。
ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2024/06/22 17:16:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

シーリングファンのある生活・・・
ヒデノリさん

LED照明器具への交換
白いショコラさん

蛍光灯生産終了対策しました
GAVINちゃんさん

6月のよく聴いた曲とアニメ
半透明さん

不安
さっぱりピーマンさん

穏やかな 元旦
元祖かれんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「PC-9821Ceのサウンドサブボードをセラミックコンデンサ化 http://cvw.jp/b/2817893/48329847/
何シテル?   03/23 23:29
osimasanです。よろしくお願いします。 普段は http://osimasan1515.blog.fc2.com/ の方でブログやってますが、整備関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダプレマシーに乗っています。 前の車が12年を超えてガタが来たため新しい型版(H22 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオに乗っていました。 いくつか試乗した中で足回りの快適さにほれ込んで購入を決意。 こ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ プレマシーに乗っていました。 傷の目立たない方向から撮影・・
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ホンダ トゥデイに乗っています。 赤色なので3倍速いです。4台目のバイクが仲間入りですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation