• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月14日

ビルトイン食洗機の交換

20年程使っていた食洗機が壊れました・・


p2255.jpg


前に一度エラーが出た時がありましたが、その時はからの状態で洗浄する事で復活しました。

今回は乾燥時に異常な高温となりビニールの焼けたようなにおいが・・

慌てて新しいものを注文。

乾燥以外は異常が無かったため新しいものが届くまでは送風のみで使っていました。

給水に給湯器のお湯をつないでいるためか、それでも結構ちゃんと乾いているので新しい食洗機も送風があるならそれでも良いかも・・

これまではTOTOの食洗機(松下製?)を使っていましたが、お値段の関係でリンナイの食洗機 RKW-405A-SV をチョイス。

サイズは44.8×45×62.05。

まずは古い食洗機の取り外しから。


p2256.jpg

まずは食洗機の下の引き出しを外します。


p2257.jpgp2258.jpg

奥に化粧板があるのでネジを外すと給排水、電源、アースが出てきます。


p2259.jpg

しなくても大丈夫とは思いますが、家全体の止水栓を閉めて給水を止めます。

電源コンセントを外し、アース線も取り外します。

次に給水の蛇口を閉めて乾いたタオルを下に敷きモンキーレンチで給水の管を取り外します。

最後に排水の管を外しました。

排水管を外すと下水の匂いがしてくるので換気扇をつけました。

暑い時期だともっときつかったかも。


p2260.jpg

食洗機の引き出しを引き、下にある固定器具を外します。

この機種はネジを外して器具を右にスライドすると外れました。


p2261.jpgp2262.jpg

食洗機の引き出しを閉めてロックします。

その状態で手前に引き出すと本体ごと出てきます。

古い食洗機が取り外せました。


p2263.jpg

手前の固定器具を固定するネジと奥にある転倒防止器具を外していきます。

その後、20年の汚れをキレイに拭き取りました。


p2269.jpgp2264.jpg


新しい食洗機本体引き出しの中に取付金具やスペーサーなど入っていました。

新しい食洗機の固定用図面を重ねてみました。

古い機種とネジ位置が同じでした。

共通規格化されてるのでしょうかね。助かりました。


p2265.jpgp2266.jpg

転倒防止用金具はネジの数が2つしかなかったので古い金具のネジを1つ追加。

手前の固定金具も問題なく設置。


p2267.jpgp2268.jpg

新しいリンナイの食洗機。

横にホース類がまとめてありました。本体で踏んだり挟んだりしないように通さないとダメですね。


p2270.jpg

スペーサーを貼り付け。


本体の後ろの足を乗せたところで給排水管や電源ケーブルなどを後ろに下ろし、下からも引っ張り出します。

台を用意しないと1人での設置は無理ですね。


p2271.jpg

綺麗に収まりました。


p2272.jpgp2273.jpg

引き出しを開けて固定器具を取り付けます。


p2274.jpg

給排水管と電源コンセント、アース線を接続しました。

p2275.jpgp2276.jpg

別売りの化粧板。

色しか選べないので、ちょっと周りと見た目が変わってしまいますが仕方ありません・・

既製品ではなく似たような化粧板を探すのも良いかもしれませんね。

枠のネジを外して取りつけます。


p2277.jpg

止水栓を開け、蛇口も開けます。そして試運転を開始しました。

数分で正常終了しましたので、化粧板と引き出しを戻して終了です。

ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2024/12/14 23:12:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

自宅の食洗機交換
トライアルC25さん

自宅食洗機の修理
高雄 飛龍さん

乾太くん(RDT-40SF)を自力 ...
PC-6082さん

我が家の台所に食洗機用コンセントを ...
みーくん5963さん

スズキ スプラッシュ etc取付
ひでのでしのつぶやき日記さん

食洗機ご臨終🥴DIYで新品交換し ...
ryo2syoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「PC-9821Ceのサウンドサブボードをセラミックコンデンサ化 http://cvw.jp/b/2817893/48329847/
何シテル?   03/23 23:29
osimasanです。よろしくお願いします。 普段は http://osimasan1515.blog.fc2.com/ の方でブログやってますが、整備関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダプレマシーに乗っています。 前の車が12年を超えてガタが来たため新しい型版(H22 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオに乗っていました。 いくつか試乗した中で足回りの快適さにほれ込んで購入を決意。 こ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ プレマシーに乗っていました。 傷の目立たない方向から撮影・・
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ホンダ トゥデイに乗っています。 赤色なので3倍速いです。4台目のバイクが仲間入りですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation