• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osimaのブログ一覧

2023年06月13日 イイね!

プレマシー リアゲートボタンの交換

前にリアワイパーのアウターブッシュを交換したのですが、劣化したアウターブッシュの隙間から雨水が侵入し、真下にあるリアゲートオープナーの部品が水を被り故障していました。 一度取り外して乾燥させたり等してみましたがあまり改善しないので、新しいものに交換します。 交換するためには内装を剥がす必要があ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/13 19:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年06月10日 イイね!

防水コンセントを交換

給湯器が新しくなって気分よく使っていたのですが、ある日見ると給湯器のリモコンの画面が初期状態に。 そういえば、洗車するために高圧洗浄機を使うために壁にある防水コンセントを使ったな・・ 同じコンセントに給湯器が接続されているのですが、かなり古く接触が悪くなっていました。 コンセントを触るたびに ...
続きを読む
Posted at 2023/06/10 18:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2023年05月27日 イイね!

AMDのCPU、GPUのノートPCでStable Diffusionをインストール、実行する

AIイラストに興味はあるものの、特に出力してみたいものがあるわけでもないので今までスルーしていたのですが、 ふとWebサイトではなく、ローカルのノートPCで実行してみたいなーと思いやってみました。 PCにインストールして使えるAIイラストの生成ソフトとして、Stable Diffusion と ...
続きを読む
Posted at 2023/05/27 15:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2023年05月20日 イイね!

プレマシーのリアワイパーのアウターブッシュを交換

先日リアゲートボタンの反応が悪く、何だろうと考えてました。 そういえば、雨が降ると調子が悪いかも・・・ と言う事で軽く調べたところ、リアワイパーの穴から雨水が入ってそれがボタンにかかり不具合が起こることが多いとの事・・ そこはもう少しちゃんと防水対策をしておいて欲しかったですね・・ で ...
続きを読む
Posted at 2023/05/20 14:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年05月13日 イイね!

PC-9821Ceのキーボードのメンテナンス

PC-9821Ceのメンテナンスを進めていきます。 今回はキーボードのコンデンサ交換と、ホワイトニングをしました。 外装を外したところ。 中の基盤を外していきます。 フレキシブルケーブルも外します。 コンデンサはちょっと容量が違いますが、セラミックに交換。 33μ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/13 21:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月22日 イイね!

PC-9821CeのCD-ROMインターフェースボード他のコンデンサ交換

今回はPC-9821CeのCD-ROMドライブを接続するインターフェース基板のコンデンサ交換をします。 この基板はネジ止めではなく、樹脂のプッシュリベットで止めてあります。 小さめのマイナスドライバーで取り外しましたが、ゆるくなってしまって再利用はしない方が良さそうです。 全く同じものがアマ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/22 14:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2023年04月08日 イイね!

PC-9821Ceの電源のコンデンサ交換

PC-9821Ceの修理をやってきて、ゲームが遊べるところまできました。 ここからは、まだ壊れていない部分ですがメンテナンスとしてコンデンサの交換を進めていきます。 まずは電源のコンデンサを交換します。 電源には容量の大きいコンデンサが使用されており、十分に放電されていない状態で触ると大変危 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/08 21:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月19日 イイね!

PC-9821Ceのマザーボードの修理

PC-9821Ceの修理ですが、最後にマザーボードのコンデンサ張替えをしていこうと思います。 マザーボードのパターン断線修理などは済んでいて、画面も出るしフロッピーからの起動はできるようになっていたのですが、ボリューム最大でも音が小さい、HDDからの起動ができない問題が残っています。 ボリュー ...
続きを読む
Posted at 2023/03/19 15:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2023年03月04日 イイね!

PC9821CeのCD-ROMドライブの修理

壊れてしまったPC-9821Ceもそこそこ動くようになってきました。 次はCD-ROMドライブを直して、CD-ROMを使ったゲームが遊べるようにしたいと思います。 現在の症状としては、CD-ROMのドライバはちゃんと動いていてドライブとして認識はするものの、CD-ROMのフォルダ内にアクセス ...
続きを読む
Posted at 2023/03/04 18:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2023年02月24日 イイね!

PC-9821Ceサウンドサブボードの修理

壊れていたPC-9821Ceの画面出力の修理、フロッピーディスクドライブの修理を経てとりあえずフロッピーディスク版のゲームの起動まではできるようになりました。 しかしサウンドサブボードもダメになっていて、音が鳴りません。 と言う事で、次はサウンドサブボードを修理していきます。 頂いた情報に ...
続きを読む
Posted at 2023/02/24 12:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

osimasanです。よろしくお願いします。 普段は http://osimasan1515.blog.fc2.com/ の方でブログやってますが、整備関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダプレマシーに乗っています。 前の車が12年を超えてガタが来たため新しい型版(H22 ...
ヤマハ ジョグ デラックス ヤマハ ジョグ デラックス
サブサブ用にジョグに乗っていました。 セルの軽やかさが良いですね。走り出しもスピーディー。
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオに乗っていました。 いくつか試乗した中で足回りの快適さにほれ込んで購入を決意。 こ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ プレマシーに乗っていました。 傷の目立たない方向から撮影・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation