• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osimaのブログ一覧

2021年10月16日 イイね!

トゥデイにナックルガードを取り付け

寒くなるそうですね。 寒くなると、バイク辛いですよね。 とくにコブシとヒザがつらい・・ なので、トゥデイにナックルガードを付けました。 風が直接当たらなくなるだけで全然違うんですよね。 ちょっと大きめの、汎用的なやつ。ミラーのネジ穴に通して固定するタイプ。 取付は簡単。ミラ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/16 18:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年10月16日 イイね!

エフシータをレトロフリークで動かす

新作ゲームを買ってきました。 ファミコン版、エフシータ。 回転機能のないファミコンで、コースを力技で回転させてしまうという凄いゲームです。 この時代にファミコンの新作が出るなんて・・続きを読む
続きを読む
Posted at 2021/10/16 16:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2021年09月11日 イイね!

レトロフリークカートリッジアダプターを使ってPCにイメージを吸い出す

前にレトロフリークを購入していて、今まではテレビでファミコン等を遊んでいました。 続きを読む
続きを読む
Posted at 2021/09/11 21:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2021年09月11日 イイね!

鹿威しの作成

庭に動く物があったらおもしろいかなーと思い、鹿威しを作ってみました。 もう何年も前から作ろうと思っていて、竹林を持っている友人から竹をもらってたんですよね。 そのまま置いておいたために、青竹はすっかり黄色く変色してしまいましたが・・これを使って作っていきます。 完成形です。これを作って ...
続きを読む
Posted at 2021/09/11 16:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2021年07月31日 イイね!

電動自転車をリペア(バッテリーセル交換、ライトをLED化)

電動自転車を修理していきます。 そろそろ終盤。今回はバッテリーセルを交換します。 バッテリーは単一充電池 充電式ニッケル水素電池を20個。 もともとのは容量7000mAhだったのですが、これは10000mAhなので、容量1.4倍ほど。 接続するためのコードと、ついでにはんだも買 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/31 16:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2021年07月27日 イイね!

クロームキャスト を購入

クロームキャストはかなり昔に買っていて、PCから繋いで動画などを見ていました。 しかし、ソニーのビデオカメラで撮影したようなビットレートの高い動画では途切れ途切れになることがありました。 まあ、そんなもんなのかな・・と思ってたのですが、繋いでるWi-Fiの規格がもう古いんですよね。 新しい ...
続きを読む
Posted at 2021/07/27 16:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月27日 イイね!

Bluetooth イヤホン T-Elf2 を購入

今まで使っていた無線のイヤホンの充電池が劣化し、1時間も持たなくなってしまったので新しいものを購入しました。 今回は Bluedio の T-Elf2 です。 連続再生6時間、ケースのバッテリーを合わせると35時間稼働できます。 Bluetooth は 5.0。 最新は5.2です ...
続きを読む
Posted at 2021/07/27 13:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2021年07月23日 イイね!

エアコンを掃除して電気代を節約

暑くなる前に室外機の掃除をして、これでもう大丈夫・・と思っていたら 暑さがきつくなってきたら・・部屋が冷えない・・ 風量をMAXにしても風が弱い気がする。 室温設定を最低にしてもそんなに冷たくない気がする。 そうか・・室内の方か・・ と言う事で、エアコンの掃除をして15年の汚れを落 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/23 11:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2021年07月23日 イイね!

電動自転車をリペア(バッテリー分解)

電動自転車を修理していきます。 今回はバッテリーを分解していきます。 まずネジを外します。 両側がはめ込みになっているので、割ってしまわないように注意しながらマイナスドライバーでこじ開けます。 お亡くなりになっているバッテリーセルを取り外して新しいものに交換していきます。 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/23 01:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2021年07月04日 イイね!

電動自転車をリペア(チェーン、後ろブレーキ、変速機調整、グリップ交換)

電動自転車を修理していきます。 まずはチェーンを調整します。 後輪、変速機、ブレーキを固定しているナット、ネジを緩めます。 調節用のナットをしめていくと後輪が後方に引き締められ、チェーンが張られます。 チェーンの一番垂れ下がっているところを持ち上げて、上下する幅が2センチくらい ...
続きを読む
Posted at 2021/07/04 20:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

osimasanです。よろしくお願いします。 普段は http://osimasan1515.blog.fc2.com/ の方でブログやってますが、整備関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダプレマシーに乗っています。 前の車が12年を超えてガタが来たため新しい型版(H22 ...
ヤマハ ジョグ デラックス ヤマハ ジョグ デラックス
サブサブ用にジョグに乗っていました。 セルの軽やかさが良いですね。走り出しもスピーディー。
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオに乗っていました。 いくつか試乗した中で足回りの快適さにほれ込んで購入を決意。 こ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ プレマシーに乗っていました。 傷の目立たない方向から撮影・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation