• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osimaのブログ一覧

2021年12月29日 イイね!

APEMANドライブレコーダーのバッテリーを交換

APEMANドライブレコーダーをオプション付きで使用しているのですが、最近どうも調子が悪いようです。

具体的には、毎回起動時に設定が初期設定に戻ってしまう・・


どうやら内蔵バッテリーが完全にダメになったようです。


と言う事で、バッテリーを交換してみようと思います。


p1550.jpg

まずは分解。


p1551.jpg

両面テープを剥がしながら、液晶画面側を開いていきます。


p1552.jpgp1553.jpg

マイクが細いケーブルで繋がっているので、開くときに注意が必要です。


p1554.jpg

バッテリーが膨らんでダメになっています。

3.7V、180mAhと書いてあります。


p1555.jpg

同じサイズ、容量の物がなかったため、内蔵することを断念。

それならばと容量の大きいものを選んでみました。


p1556.jpg

どうせ外付けにするなら交換もしやすいように、プラグコネクタで接続するようにします。


p1557.jpg

コネクタのプラスマイナスが逆ですね。


p1558.jpgp1559.jpg

一旦ケーブルを外して、差し直しました。


p1560.jpg

ケーブルをドライブレコーダーにはんだ付けします。


p1561.jpgp1562.jpg

ケーブルを外に出すための穴をあけます。


p1563.jpg

バッテリー比較。容量が10倍に。


p1564.jpg

試しに接続してみると、問題なく電源が入りました。


p1565.jpg

テンションがかかってもはんだが取れてしまわないようにケーブルを固定しました。


p1566.jpgp1567.jpg

ケーブルを引き出して、本体を組み立て。


p1569.jpg

USBケーブルを接続すると充電も始まりました。問題なし。


p1568.jpg

バッテリーは天井のカバーの中に押し込みました。

赤黒のケーブルが見えてしまうのは仕方ないかな・・
Posted at 2021/12/29 18:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #トゥデイ トゥデイ(水色)ナックルガード取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2817893/car/2423691/8363818/note.aspx
何シテル?   09/14 11:14
osimasanです。よろしくお願いします。 普段は http://osimasan1515.blog.fc2.com/ の方でブログやってますが、整備関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
5 67891011
1213141516 1718
19202122232425
262728 293031 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダプレマシーに乗っています。 前の車が12年を超えてガタが来たため新しい型版(H22 ...
ヤマハ ジョグ デラックス ヤマハ ジョグ デラックス
サブサブ用にジョグに乗っていました。 セルの軽やかさが良いですね。走り出しもスピーディー。
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオに乗っていました。 いくつか試乗した中で足回りの快適さにほれ込んで購入を決意。 こ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ プレマシーに乗っていました。 傷の目立たない方向から撮影・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation