• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osimaのブログ一覧

2019年12月29日 イイね!

Anker PowerPort 5 USB充電器

たりねぇ・・

たりねぇよお・・


って感じで、スマホ等々増えすぎてコンセントやらUSB充電器やらが足りません。

充電環境を効率良くしたい。


そこで、AnkerのUSB充電器、Anker PowerPort 5を購入しました。
続きを読む
Posted at 2019/12/29 12:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | 日記
2019年12月15日 イイね!

Huawei P10 Lite バックパネル、バッテリーの取り外し、液晶パネルの交換

HuaweiのP10 Liteは価格が安いわりに高性能で、非常にコスパの良い機種でした。

最近だと、XiaomiやUMIDIGI、OPPOといった企業が何かといいですね。
続きを読む
Posted at 2019/12/15 16:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | 日記
2019年12月02日 イイね!

ゲーミングスマホ BlackShark2 を購入

ずっと使い続けていたNexus7(2013)の調子が悪いです。

何をやるにもタップしてから10~20秒反応が無かったり、画面が回転しなくなったり(これは結構初期からあったけど)

最近だと、SIMカードを認識しなくなっちゃって、もうどうにも・・


仕方なく、スマホを買うことにしました。


ゲーミングスマホのBlackShark2です。

p972.jpg

Snapdragon855、メモリ6G、ストレージ128G、バッテリー4000mAh、液冷システムなど、快適にゲームができる性能で
定価49,800円のところ、今なら1万円引きキャンペーンでなんと39,800円で買えちゃうんです。

在庫限りなので、早い者勝ちです。


最初にシルバーのみのキャンペーンをやっていたのですが、今は全色値引きしているので色で躊躇してた人はチャンスです。

ちなみに私はシルバーのみのキャンペーンの時に注文してしまったのですが、その後ショップからメールが届きました。

この後全色でのキャンペーンを予定しているので、色を変えてもOKです!とのこと。でもキャンペーン始まるまでは内緒にしてくださいって事だったので、言いたくても言えない状況でしたw

実は私用のと息子用の2台を注文していまして、どっちも同じシルバー・・っていうのがちょっと引っかかっていたので、この対応は非常にうれしかったです。

p953.jpg

で、届きました!BlackShark2!

色は息子のがブラック、私のがブルーです。


p954.jpg 

はい、ブラックと、シルバー!

って、色が違う!


メールで聞いてみたところ、システムに入力する段階で手違いがあったとの事・・

私の分は、後日となりました・・


まあ仕方がないので、まずはブラックの方を開けちゃいましょう。


p955.jpg p956.jpg 

外装はシンプルですが、黒い箱にSの文字がカッコいいですね。


p957.jpg p958.jpg p959.jpg 

黒は締まって見えるし、LEDのギミックが映えるのでいいですね。


p960.jpg 

ケースはちょっと擦り傷っぽいものが幾つかついています。

最初見たときは驚きますね。でも使っているうちに目立たなくなります。

まあ、そもそもケースは本体を守るのが目的なので問題ないです。


p961.jpg p962.jpg p963.jpg

小さめの充電器ですが、これで 5V-3A / 9V-3A / 12V-2.25A / 20V-1.35A の大出力に対応しています。

急速充電システムにより約30分で60%の充電ができ、充電もあっという間に終わります。


p964.jpg

充電中は画面には特に演出はなく、LEDが光るギミックになります。

横のLEDのバーは充電の%に合わせて光るようになっています。


p965.jpg

数日後、ブルーが送られてきました!


p966.jpg

色は・・グローリーブルーと書いてあります!間違いありません。

p967.jpg p968.jpg

ちょっとグラデーションがかかっているようです。


p969.jpg p970.jpg

電源を入れてみました。そしていきなりのバージョンアップ。

細かい修正がいろいろ入っていました。

p971.jpg

アカウントの移動は、グーグルの「デバイスのセットアップ」を使用します。

グーグルアシスタントでデバイスのセットアップと発声するか、打ち込むと起動できます。

移動は画面の説明通りに数回のタップで終わります。非常に簡単です。

スクロールもぬるぬる、アプリ起動もサクサク。何もかもが高速な動作です。

ゲーム環境が劇的に良くなりました!



最後にもう一度言っておきます。

キャンペーンは在庫が無くなり次第終了なのです。早い者勝ちですよ!
Posted at 2019/12/02 21:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | 日記

プロフィール

「PC-9821Ceのサウンドサブボードをセラミックコンデンサ化 http://cvw.jp/b/2817893/48329847/
何シテル?   03/23 23:29
osimasanです。よろしくお願いします。 普段は http://osimasan1515.blog.fc2.com/ の方でブログやってますが、整備関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダプレマシーに乗っています。 前の車が12年を超えてガタが来たため新しい型版(H22 ...
ヤマハ ジョグ デラックス ヤマハ ジョグ デラックス
サブサブ用にジョグに乗っていました。 セルの軽やかさが良いですね。走り出しもスピーディー。
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオに乗っていました。 いくつか試乗した中で足回りの快適さにほれ込んで購入を決意。 こ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ プレマシーに乗っていました。 傷の目立たない方向から撮影・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation