• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岩ちゃん VABの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2018年5月19日

イエローハットにて修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
月極駐車場にて隣の車に当てられました( ;∀;)
問い詰めても知らないの一点張り、サイドステップに傷ありますけどねw
2
泣き寝入りしてイエローハットにて修理依頼。
1週間ほど預けて新車と見間違えるくらい綺麗にしていただきました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントリップ補修 ラスト

難易度:

A3製フロアサポートリアの剥き出し感を解決すべく考える

難易度:

車検整備

難易度:

飛び石対策 錆編

難易度:

板金塗装(小キズ隠しの続き)

難易度:

排気管のサビとりと塗装をしました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月20日 8:23
やっぱりドライブレコーダーは必要ですね📸
コメントへの返答
2018年5月20日 9:01
そうですね!
特に最近は駐車監視とか動体監視が標準装備のドラレコが一般的です。
修理のことを考えてセキュリティにはお金をケチらないほうがいいですね。
2018年5月20日 20:18
初めてまして。
自分もドアパンチ等、前車で多かったので、今は常時電源でドラレコを車内後ろから前方に向けて付けています。
バッテリーの負担を考慮して、リアウインドウに二枚ソーラーパネルを内側から貼り付けていますよ。
今のところ、一回も当てられていません。
あと、地域性なのか、意味不明に運転席まで来て因縁つける輩も多いので、そういった輩への録画しているよ、アピールにもなってるのか、気づいてそそくさと戻って行くようになりましたよ。
純正ドラレコだけだと、前後の画像しか無いのと、駐車中に当てられても相手を画像に捕捉出来ないし、必要だと思います。
コメント濁し失礼しました。
コメントへの返答
2018年5月20日 20:23
そうですね、ニュースで取り上げられていますが自分はそんな事ないと思ってる輩もいると思います。
私は若者ながら初めて新車で買ったので大事に乗ってあげたいと思ってます。
コメントにも頂いたように、なるべく自分の身を守るための対策を考えないといけませんねw
2018年5月21日 11:16
自分も以前、隣の車から当て逃げにあいました。警察に相談してキズが2ヵ所あり、その幅が一致したところからお隣さんを問い詰めてくれました!
私有地ですので難しいかもしれませんが、相談されたほうがいいかもしれません。
コメントへの返答
2018年5月21日 11:21
コメントありがとうございます!
次やられたら警察に相談しようと思います。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2818119/car/2423315/profile.aspx
何シテル?   10/13 23:01
若者ですが、自分なりに好みの車に仕上げられるように頑張ります!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントグリルのアルミメッシュ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 14:07:46
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 17:26:34
ROWEN JAPAN(TOMMYKAIRA JAPAN) PREMIUM 01S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 20:30:35

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CARTUNEではがんちゃんでやってます。 エアロはほぼ完成? あとは中身をぼちぼち弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation