• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新86初心者のブログ一覧

2017年09月05日 イイね!

車検終了です〜(^ν^)

車検終了です〜(^ν^)本日ユーザー車検にて無事合格をいただきました〜♪
エアコン不調で道中は蒸し蒸しと不快でしたが…










ずっと車検準備していてしばらくはこの様な車高も高くヘンテコなホイールやノーマルシートでしたが…(´;Д;`)










現場で指摘された箇所はまずシフトパターン、うっかり忘れてました。2年後も使える様にそおっと貼って再利用します。










そしてフロントガラスのステッカーです。あの点検の丸いステッカーは駄目になった様なので剥がしてくれとの事。ちょうどロールバーの裏で非常に剥がしにくいのでレーン後に後回しにしました。










点検記録簿もこれで最後まで使い切りましたよ、お疲れ様でした。










心配していたロールバーと排ガスは全く指摘されずです。ロールバーはガンガン突っ込み入ると思ったのですがその事にさえ触れない、排ガスは結構臭っていてフリーダムの車検用モードにすれば良かったかなと後悔、しかしやってみたら普通に受かりました。ちなみにカムは264×256ですよ。

2年でちょうど5000キロほど走りましたね、お疲れ様でした!また2年よろしく頼むよ!って気分ですね〜(^ν^)









Posted at 2017/09/05 11:14:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月24日 イイね!

エアコンが…???

車検を控えてあられもない姿になってしまっているMYハチロク。今日は車検当日の時間節約の為に予備検だけ受けました。









予備検はいつものように光軸とサイドスリップ。しかしそんなことよりなんとエアコンが効かない!ついこの間乗った時は普通に効いたのに、何故に…

サイトグラスを見るとガスは入ってる感じ。クラッチは入ってるが配管は全く冷たくない。うーむエキパン詰まりか…?

それと意外な発見、エアコン使えなくても走るとけっこう暑くない!!
渋滞なら地獄でしょうが走行中は風が当たって想像していたよりもマシでした。










こちらの送風シートも装備したのでお尻も比較的良好な感じです。

エアコン降ろしにも興味はありますがエキパン替えてガス入れても小1万位だから悩むなぁ、、、


Posted at 2017/08/24 12:38:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年08月20日 イイね!

本日のプラモ。フジミF40

本日のプラモ。フジミF40このところ関東は過ごしやすい気候が続いてますがプラモには良くない気候、そう湿度は塗装の大敵なので色々と気を使います。ただ湿度で固まる瞬着を使うには良い季節かもしれないですね♪

ハチロクは来月の車検のために超カッコ悪い姿車庫に鎮座しています。車検後はクラッチ交換を予定。リンク貸し切りまでに筑波辺りで走れたら走りたい。早く乗り回してやりたいですがここは我慢!!

そんでもって「86初心者」時代から製作していたご依頼品のフジミF40の続きです。










シャシーです。マフラーは出口はただの棒だったので切り落としてプラ材接着して加工しています。










シャシー下面の塗装も終了。ケース固定の穴を開けてます。クライアントさんはケース無いようですからこちらでサービスさせていただきますよ…(^-^)










エンジンは見えるところだけ。ボディ被せて更にダクト付きリアウインドウ越しではほとんどわからないと思いますね。











インテリアは完成。ステンレス製ボールのシフトノブにバックスキン風のステアリング。
完成後はよくわからないでしょうなぁ〜










シートベルトは100均のリボン細切り。バックルは懐かしのモデラーズから。内張り外側はドア開閉のワイヤーを再現。
こだわりのカーボン目は地獄のカーボンデカール貼りまくり。スケール的にはオーバースケールですが敢えて目立つように荒めで。
これもやはり完成後はよくわからないでしょうなぁ〜、絶対に!!

とまぁこんな感じで暇をみながらご依頼品を仕上げてます。早く納品して自分のストック品をやりたい…(レベルUボート、タミヤbf109、タミヤ零戦52、タミヤF16などなど多数…)










Posted at 2017/08/20 23:24:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月19日 イイね!

純正シート購入ぅ〜(^ν^)

純正シート購入ぅ〜(^ν^)9月の来るべき車検に備えて純正シートを購入しました。現状は運転席がレカロSP-GN、助手席が同SR3で両方共レカロとは違うメーカーのシートレール。恐らくはシートバックプロテクターの装着のみで車検はクリア出来るとは思っていました。今までもレールは一切見られることもなくスルーされていましたね。
でも近年細かい所を指摘されたり指摘されて不合格といった話も見聞きするので念には念を入れ純正シートを用意しました。
具体的にはシートメーカーとレールメーカーは同一でなければならない…と言った話がありますが真偽の是非はともかく現場の検査官がダメと言ったものは絶対にダメなのでシートバックプロテクターと大差無い値段でしたので迷わず購入ですね〜(^ ^)

実はこれはアペックスの?純正シートを見るのは初めてでヘッドレストが柔らかい素材だとは思いませんでした。冷静に考えればあそこが固かったら頭が痛いですよね…(T_T)










ファブリックの部分は運転席側はヘタリありますが助手席側はそうでも無い感じ。例え超ボロでも車検にしか使わないから構いませんが…










左右共後ろのカバー?みたいなのがほつれてますね。カバーさえ変えて丸洗いしてやれば立派なシートです。










運転席側のコレなんでしたっけ?ボタン押したらシーシーと微かな音が。

とりあえず当面はシート変えたり車高上げたりと車検準備ですね〜、暑いのに…(T_T)





Posted at 2017/07/19 13:30:26 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は予報通り雨!TC1000は諦めました(ToT)」
何シテル?   10/12 19:05
新86初心者です。よろしくお願いします。 以前は「86初心者」で登録してましたが諸事情によりパスワード忘れて再登録です…(ToT) 愛車2ドアトレノでよく筑波...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ(純正) スズキ純正チャコールキャニスターAss&#39;y 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/18 11:59:49
4AG アイドリング不調(高い) 安定化 AE92 AE86 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 09:42:57
4AG アイドリング不調(高い) 安定化 AE92 AE86 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 09:42:51

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ AE86の2ドアのトレノに乗っています。 86初心者でみんカラやってましたがパ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation