
相変わらず欲望に負けて買ってしまっております。一時期減った積みプラもだいぶ増えてきました。
今回購入したものはどれも輸入もんの1/35戦車ですね〜^_^
まずはドラゴンのT-34/85です。過去にも何度か製作しています。最新のキットというわけではありませんがタミヤの古いキットとは比較になりません。
なぜタミヤがリニューアルしないのか不思議でなりません。
続いてトランペッターのKV2。これも過去に製作しています。かなりの良キットですね。履帯の出来が良くないのでモデルカステンのものに問答無用で交換です。
同じくトランペッターのE100。これは初めての購入ですね。実車は車体のみ組み上がった頃に終戦を迎えました。
ディテールがあっさりしてるので細かく手を入れてやる必要があります。ただ全体の雰囲気はいいですね!
キット付属の履帯が酷いのでメーカー純正の可動式連結履帯を購入しました。
別の言い方をするとこの履帯が買えたからキットを買ったと言ってもいいくらいですね(^^;)
T-34/85とE100の車体比較です。こうしてみるとかなりの差がありますね〜
30トン弱と140トンでは致し方ないのでしょうね(^^;)
まだ作らないキットや説明書を見ながらあれこれ想像しながら大好きな日本酒をちびちびと…うーん至福のひとときですね〜
さて完成はいつになるやら…
Posted at 2018/05/13 16:56:23 | |
トラックバック(0)