• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福島バイオリン教室のブログ一覧

2012年04月20日 イイね!

クラゴン部屋春場所初日

ひさしぶりの、リンクのクラゴン部屋です。 2日まるまるブレーキングとヒールアンド・トウ特訓というあまりにも濃すぎる内容・・・ 力入り過ぎてガチガチ・・・・・ 少しずつ操作が遅い・・・ つながりが良くない・・・ ちょっとラフだ・・・ いつもヴァイオリンのレッスンで言っている事が、表現は違えど、 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/20 22:41:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年04月15日 イイね!

今年のLINK初走行

今年のLINK初走行
天候不順で延び延びになっていましたが、ようやく今年初走行でした。 冬眠明けです。 ミラージュは心臓移植手術中なので、シビックで・・・・・ しかしやっぱりEP3は重い・・・・ 大体5周で、止まらなくなります。 やっぱりブレーキ冷却用のダクトが必要ですね。 冬眠明け+満タンの車は重いし、やた ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 23:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年04月05日 イイね!

無限足リプレイス

震災後の悪路を3万キロ以上走り、6万キロを超えた無限足はさすがに減衰が緩くなって来ましたので、リプレイスする事に。 純正に戻すのも考えましたが、○○○○イヤで買うと、純正より安いようなので無限で。
続きを読む
Posted at 2012/04/05 00:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビR | クルマ
2012年03月04日 イイね!

覆面にやられたっ!

今日、所用で仙台に向かう途中、後ろについて煽る車にイライラしつつ、妙に遅い走行車線の車列を抜いたら、やられましたっ! ここでナンバー晒すと違反らしいのですが、どこか晒してやれる掲示板とか有りませんかね?
続きを読む
Posted at 2012/03/04 00:06:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月28日 イイね!

エンジンGet

とうとう、ラジアルではリンクAコースでも1分切れなくなってしまうほど危篤状態のミラージュですが、ようやく代わりのエンジンが見つかり、ちょっとだけ寿命が延びそうです。 どんな状態かは載せて走ってみないと判りませんが、今のエンジンよりは幾らかましでしょう。
続きを読む
Posted at 2012/01/28 22:37:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラージュ | クルマ
2012年01月22日 イイね!

ディーゼル機関車の押しがけ?

ロシアのディーゼル機関車ってMTなのか? トルコンなら無理だと思うが・・・・・・
続きを読む
Posted at 2012/01/22 09:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月02日 イイね!

リンク模擬レースの車載

先日のリンク走行会、模擬レースの車載です。 予選で1.8秒も早いCR-Xにあっという間に置いて行かれて悲しい一人旅でした。 ブレーキングとコーナリング、いくら頑張ってもどんどん遠くなります・・・・・・
続きを読む
Posted at 2011/11/02 23:58:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年10月24日 イイね!

リンク走行会と自動車3種競技の申し込み完了。

走る車が決まらず延び延びになっていた、30日のリンク走行会と、自動車3種競技の申し込みが完了。 どちらもミラージュで参戦です。 30日のリンク走行会が、一部ではUMMCを兼ねているという事なので、シビックじゃあちと申し訳ないし、自動車3種競技には0-200が有るので、EPとも思ったのですが、せっ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 17:06:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年10月06日 イイね!

走る車が戻ってきた。

抜けかけてフニャフニャだったダンパーがオーバーホールされて戻ってきました。 あとは、ミッションオイルを交換して、ウレタンを充填してもらいます。 しばらくの間はダンパー慣らしと足のセッティングですが、ウレタン充填でどんな具合にミラージュは変わるのかちと楽しみです。
続きを読む
Posted at 2011/10/06 10:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラージュ | 日記
2011年10月05日 イイね!

曲がるようになった

曲がるようになった
さて、2日にハイランド走って来ました。 レフィルスピードの走行会にクラゴン部屋で参加でした。 10年くらい前に一度、やはりレフィルスピードの走行会でハイランドを走っていますが、その時はあまりの広さにどこを走って良いか分からず散々だったので・・・・・・・ 引っ張り稽古も親方走見もあるし、今回こ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/05 12:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビR | クルマ

プロフィール

「今時三菱車にお乗り換え。 http://cvw.jp/b/281870/38257848/
何シテル?   07/21 23:49
40過ぎてからの道楽は身を滅ぼすと言いますが、まさにそれに嵌ってしまいました。 45歳にして感染した「サーキット走りたい病」は不治の病か? 50過ぎてからタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CA4A 購入者募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 21:33:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
21万㎞オーバーのアコRから乗り換えました。 車が軽い軽い・・・・ タイプRなんぞを乗り ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
サーキット専用の遊び車です。 安く遊ぶつもりが何時の間にか金食い虫に。 何でこんなにしょ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
すでに17万キロオーバーです。 猿人は元気ですが、サーキットで2度コケたボディーが最近・ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation