• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福島バイオリン教室のブログ一覧

2011年06月17日 イイね!

新品タイヤと中古タイヤのベスト比較

さて、リンクFF走行会の車載です。 新品タイヤの方がブレーキングポイントが奥ですが、姿勢が安定しないためターンインでブレーキを離せないでいるのが判りますね。 タイヤのグリップに対して足が負けています。 実際には、直線でブレーキング中にもダンパーがヒョコヒョコしてました。
続きを読む
Posted at 2011/06/17 23:16:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年06月14日 イイね!

リンクFF走行会

昨日は、リンクのFF走行会でした。 去年買ったSタイヤがもったいないので使って走ったら、まさかのタイムダウン。 いくら頑張っても59秒を切れません。 午前中のフリー走行のベストタイムが、59秒284・・・トホホホですわ。 連休にヤフオクで仕入れた中古のA050で走ったときは、58秒切れそうな感じ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/14 00:25:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月06日 イイね!

ブリヂストン走行会

昨日は、ブリヂストンの走行会で、足掛け3年ぶりにエビス西コースを走行しました。 タイヤはダンロップ・スタースペックって・・・・をい・・・ 前日に大きな演奏会があって集中力を使い果たしていたので、なけなしの体力まで使い果たさないようにマッタリと逝きました。 そうでなくても、3台クラッシュで廃車コー ...
続きを読む
Posted at 2011/06/06 10:37:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年05月29日 イイね!

リンクマネージャーの大ボケ

ここでも話題になっちゃったけど、リンクのマネージャーに走行会についてメールしたら、6月26日ではないですかなんて意味不明の返事。 ホームページに6月12日って書いてあるよって返事したら、汗汗の返事で確認しますだって。 最近あまり無い、微笑ましいボケでした。 ををををををぃぃぃぃぃぃぃ
続きを読む
Posted at 2011/05/29 01:33:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年05月25日 イイね!

本日の放射能

本日の放射能
高いおもちゃになるだろうと思いながら、ガイガーカウンターを買ってしまいました。 チャイナ製の安い奴ですが、国産のものは政府の圧力で数値が低く表示されるようになっているといううわさもあるので、日本の都合お構いなしのチャイナのほうが安くて正確かもと考えてしまう今の政府はいったい何なんだ。 おまけに首相 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/25 03:11:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 原発 | 日記
2011年05月23日 イイね!

BSリテール走行会

例のエビスの肉祭り走行会の申し込みをして来ました。 前日に音楽堂で演奏会なのですが、まあ大丈夫でしょう。 BS主催なのに、タイヤが一昨年はネオバ、今年はスタースペックですが何か・・・・・・・? RE01が懐かしいです。 12日のリンクのFF走行会が決定だとすれば、2週連続サーキットです。
続きを読む
Posted at 2011/05/23 23:15:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年05月04日 イイね!

冬眠明け初走行でした

浜通りの何千億円だかの鉄屑(すでに)のお陰で災害現在進行中の福島ですが、いちいち構っていられないので経済を廻して来ました。 って、リンクで遊んで来たってだけですが・・・ ローター代、パッド代、エンジンオイル代、ブレーキフルード代、オイルフィルター代、リフト借り賃、タイヤ入れ替え工賃、リンクサー ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 00:27:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年05月01日 イイね!

久しぶりの車いじり

昨年12月の「リンクお客様感謝でー」以来、5ヵ月ぶりにミラージュをいじりました。 地震もあったし、どんな姿になっているかちと心配でしたが、雪で潰れたり、地震ででんぐり返ったりせず無事だったので一安心。 何しろ、足掛け2年ぶりの作業だったので、手順は忘れているわ、手際は悪いわで時間ばかりが過ぎ、疲 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/01 19:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラージュ | クルマ
2011年04月23日 イイね!

リンクが5月1日から再開するようなので

さて準備と思ったのですが、全然放ったらかしだったので、まずやることの整理から始めないと。 というわけで、 まずミラージュの部。 ①オイル交換               コ○ピットにestremo S54轟を頼んでおいたのを取りに行く。 ②リアローター交換           スリット加工の奴を ...
続きを読む
Posted at 2011/04/23 19:26:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年04月03日 イイね!

南相馬市物資無し

南相馬市物資無し
この方の行動力とは比較になりませんが、燃料事情も改善したので家にあった米50キロほかを積んで南相馬市の南相馬市救援物資受け入れセンターに届けてきました。 南相馬市から北に車で15分ほどの、相馬市総合地方卸売市場が物資受け入れ所となってます。 行ってみて驚いたのは、物が無い・・・ 米とか、カップ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/03 17:19:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 震災 | 日記

プロフィール

「今時三菱車にお乗り換え。 http://cvw.jp/b/281870/38257848/
何シテル?   07/21 23:49
40過ぎてからの道楽は身を滅ぼすと言いますが、まさにそれに嵌ってしまいました。 45歳にして感染した「サーキット走りたい病」は不治の病か? 50過ぎてからタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CA4A 購入者募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 21:33:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
21万㎞オーバーのアコRから乗り換えました。 車が軽い軽い・・・・ タイプRなんぞを乗り ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
サーキット専用の遊び車です。 安く遊ぶつもりが何時の間にか金食い虫に。 何でこんなにしょ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
すでに17万キロオーバーです。 猿人は元気ですが、サーキットで2度コケたボディーが最近・ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation