• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福島バイオリン教室のブログ一覧

2007年11月28日 イイね!

クラッチか?

予定外に時間が出来たので、昨日もリンクでミッション慣らしでしたが3速→2速のシフトダウンは2回に1回ぐらい素直に入るようになりましたが・・・

3速の入りが良くなるにつれてガリガリ音が出始め・・・・

4速は少し引っかかります。

何より気に入らないのは、3速で回転数が合うまで待たないとガリガリ言うし、2回に1回は待っても言う・・・・

気になって、静止状態でクラッチを踏みながら3速に入れようとすると3回に1回は引っかかって入らない。
そのまま無理に入れようとすると、エンジンの回転が下がり最悪エンスト・・・
これって、クラッチ切れてないって事だよねぇ・・・

とにかくレブまで廻した場合のギアの入りの確認に走らせて見たけど、シフトアップは待たされる
シフトダウンは入る保障無し
なのでマージン取らないと危なくて仕方がないで日曜よりマシにはなったけど、ベストが1分2秒069・・タイヤがネオバととはいえ遅すぎ・・・
その日に58秒に入れたこの方と比べる気もありませんが・・

強化クラッチ入れてるけど、それにしてもペダルが重い
まるでエボの強化クラッチみたい。。。
おまけにクラッチペタル付近からギコギコと変な音・・・
クラッチバラし決定です。


Posted at 2007/11/29 00:38:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラージュ | 日記
2007年11月26日 イイね!

全身筋肉痛

昨日の慣らしで久しぶりにリンク走ったのはともかく、とにかく渋いシフトを我慢して61周操作したツケが今日出ました。
もう体中痛い・・・・
と思ったら、明日の午後早い予定がポッカリと空いてしまった・・・

明日もこりゃ慣らしかぁぁ

Posted at 2007/11/26 23:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年11月25日 イイね!

ギアが入らない

雪のせいのイレギュラーで午後からフリー走行になったリンクで、ミッションの慣らしをしました。

雪解け水であちこち濡れてるし、ミッション慣らしなので駆動系に負担を掛けないためタイヤをネオバに変更。

リンク社長のアドバイスにより最初は1分20秒ペース、大体5000rpm.シフトで20周ほど周回しましたが、多少入りが渋いものの特に問題なし。

ところが、ペースを上げ1分15秒ペース、大体6000Rpm.シフトにすると2速→3速のシフトアップで一気にギアの入りが悪化、入るまで待っていないとガリガリと心臓に悪い音・・・
さらに、3速→2速のシフトダウンでは、回転数を合わせても弾かれてしまって入らない・・・
上り坂で進入速度の遅いUコーナーはまだしも、下り坂で早めに姿勢を作りたいVコーナー、最終コーナー、旋回速度を高く保ちたい1コーナーではシフトダウン不可能に・・・
観察してみると、3000rpm.まで回転が落ちないと全くギアが入らないということが判りました。

その後シフトアップのほうは少しずつ入りが改善し、7000rpm.から8000rpm.と回転数を上げて、4速までのならしが少し出来ました。
とはいえ、高速S字の縁石の上で横Gが掛かった状態でギアが入るまで待つのは恐怖でした。おまけに、どんなにゆっくりギアが入るのを待ってもゴキッとか言う。急いでぶち込めばガリガリです。

シフトダウンは相変わらず3000rpm.まで回転が落ちるのを待たないとギアが入らないので、旋回速度が上がらずタイムは1分10秒前後。
路面が濡れてるので、2.3コーナーなんかも控えめに走ってますが、進入が上手く行かないといかにタイムロスするかシッカリ体験できたのは怪我の功名か?

走行終了の直前にちょっとだけ入りが良くなって、多少リズム良く走れたタイムが1分6秒ちょい・・・
シフトアップで2秒、進入と立ち上がりで2.5秒以上ロスしてると思うので路面の悪さとタイヤ温度が上がらなかったのを考えるとまあ仕方がないでしょうかね。

まだまだ慣らし全然不足です。
今年中に終われそうもありません。
Posted at 2007/11/26 00:19:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラージュ | クルマ
2007年11月24日 イイね!

明日ミッション慣らし予定

ようやくミッションが組み上がったかと思えば、雪でクラゴン部屋まで中止になってしまいましたが、明日は耐久は延期だけど午後ならコースは走れるようになるそうなので・・・・

早い時間に弟子のレッスンを終わらせ、11時、リンクに向けて出発。
11時45分、積載を借りてREVIVEでミラージュを積み込みに出発。
12時15分、リンク到着。
タイヤ交換、給油その他して、13時過ぎから慣らし開始・・・

と、いけば良いが・・・

タイムアタックは出来ないけど、しばらくぶりに走れる・・・・・
Posted at 2007/11/24 22:25:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年11月19日 イイね!

ミッション組みあがりました

強化ケース、ローファイナルのミッションが組み上がりました。

お山の大将によると、ケース強化の手法はリブ増しでなくてWPC処理じゃないか・・・

よく分からん・・・

だけど、クラゴン部屋前23日午後しか時間が取れない。
ミッションならし大丈夫だべか?

とにかく走れる・・
Posted at 2007/11/20 01:33:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラージュ | 日記

プロフィール

「今時三菱車にお乗り換え。 http://cvw.jp/b/281870/38257848/
何シテル?   07/21 23:49
40過ぎてからの道楽は身を滅ぼすと言いますが、まさにそれに嵌ってしまいました。 45歳にして感染した「サーキット走りたい病」は不治の病か? 50過ぎてからタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
456 78910
1112131415 1617
18 1920212223 24
25 2627 282930 

リンク・クリップ

CA4A 購入者募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 21:33:37

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
21万㎞オーバーのアコRから乗り換えました。 車が軽い軽い・・・・ タイプRなんぞを乗り ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
サーキット専用の遊び車です。 安く遊ぶつもりが何時の間にか金食い虫に。 何でこんなにしょ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
すでに17万キロオーバーです。 猿人は元気ですが、サーキットで2度コケたボディーが最近・ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation