• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クモキリの"アルトワーク" [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2018年8月25日

【追記】リクライニングレバーに挟まるシートベルト対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
『36アルトあるある』と言っても過言ではない、リクライニングレバーに挟まるシートベルト…

タイラップ大好きタイラッパーとしては、タイラップで何とかしようかと…(*´∀`)
2
250ミリのタイラップを3本使って、こんな風にしてみました〜(*´ω`*)
3
後ろから見ると、こんな感じです(*´ω`*)
4
リクライニングレバーの上側に、L字金具でも付ければスマートなのでしょうけれど…

バッテリーすらタイラップで固定している、タイラップ大好きタイラッパーとしては、タイラップしか選択肢がありませんでした(´Д`)←
5
【同日追記】

100回の脱着テストをした結果、1回挟まりかけました(;´д`)

タイラップの位置をこのようにすれば、完全に挟まらないと思いますが、リクライニングレバーの操作が出来なくなります(;´д`)

リクライニングレバーは殆んど操作しませんし、最初の位置でも殆んど挟まらないので、どちらでもいいのですが…

最初の位置のまま使ってみます(*´∀`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024.5.3 室内の簡易清掃

難易度:

エアコンフィルター

難易度:

2024.5.16 左サイドシルの仮補修

難易度:

タイヤ、干渉に付き。〜調整しました〜

難易度:

ミッションオイル交換2回目

難易度:

NOS アルミジャッキ Oリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年8月25日 12:56
こんにちは。
たしかにあるあるですね。私も絡まる度におもっていました。
効果の程はいかがでしょうか?
タイラッパーw初めて聞きました(^-^)
いつもイイねありがとうございます。
コメントへの返答
2018年8月25日 13:47
こんにちは〜(*´ω`*)

追記しましたが、見た目はともかく、殆んど挟まらないですね(*´ω`*)
2018年8月25日 19:19
(^-^)追記ありがとうございます。

私の場合はシートベルトパットを取り付けてから頻繁に絡まる現象が発生している気がします。
参考にさせていただき私も何か対策を考えてみたいと思います。
コメントへの返答
2018年8月25日 20:07
どんなネタが出てくるのか、期待して待っています(*´∀`)←ハードルを上げてみる

プロフィール

スズ菌なオッサンです。 知識が乏しい素人がDIYしています。 参考にする際には、全て自己責任でお願いいたします。 【愛車遍歴】 アルト エポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチワイヤーと、クラッチペダルの調整 
カテゴリ:整備
2022/03/19 16:09:56
【覚え書き】エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 06:52:11
【覚え書き】ミッションオイル交換と、その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 06:52:04

愛車一覧

スズキ アルトバン アルトワーク (スズキ アルトバン)
不器用な素人にDIYで微妙な車いじりをされている36アルトバンです。 主に他の人がやら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation