• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クモキリの"アルトワーク" [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2019年4月28日

【追記】イグニッションコイルのサビ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日、スパークプラグを交換したのですが、プラグに異常はなかったものの…

イグニッションコイルにサビが!?Σ( ̄ロ ̄lll)

クラックはなく、リークよるダメージではないと思いますので、浸水があるのでしょうけれど…

ムキ出しのイグニッションコイル故のトラブルですかね?(;´д`)

何か対策をせねば…(;´д`)
2
R06A用の純正イグニッションコイルには数種類あるようで…

NL2ならK6A用のイグニッションコイルのカプラーと互換性があるそうですが、NL3はカプラーの形状が違うそうで、安易にK6A用を流用出来ず…

純正はともかく、NGKのK6A用イグニッションコイルとも合わないと思われますから、困ったものです(;´д`)
3
車体側のカプラーをNL2対応のモノに替えて、社外品が多いNL2互換のイグニッションコイルにする?

NL1、NL2、NL3と進化してきたのに、NL2に戻すのも微妙~…(;´д`)

さて。どうすかな(´Д`)
4
【後日追記】

イグニッションコイルのサビは、車検でコイルとヘッドカバーの隙間に異物が混入して、それが燃えて水が発生したようです(;´д`)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーオーディオ交換

難易度:

シフトブーツカバー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

O2センサー交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

スパイラルケーブル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月28日 8:57
スズキのイグニションコイルは共通なはずなので、K6A用も流用できるはずです。

R06のイグニションコイルNL3も、ヤフオクで安価で買えるかと思います。

自分ストック分のは、R06 NL3 3本で1000円でしたよ
コメントへの返答
2019年4月28日 9:21
どうせ交換するなら、浸水対策してからと考えていますが…

純正のNL3がそんなに安価なら、社外より錆びても純正の方が良さそうですね(*´ω`*)

一定期間で交換しても痛くない値段です(*´∀`)

プロフィール

スズ菌なオッサンです。 知識が乏しい素人がDIYしています。 参考にする際には、全て自己責任でお願いいたします。 【愛車遍歴】 アルト エポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチワイヤーと、クラッチペダルの調整 
カテゴリ:整備
2022/03/19 16:09:56
【覚え書き】エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 06:52:11
【覚え書き】ミッションオイル交換と、その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 06:52:04

愛車一覧

スズキ アルトバン アルトワーク (スズキ アルトバン)
不器用な素人にDIYで微妙な車いじりをされている36アルトバンです。 主に他の人がやら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation