• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mitz_E350の愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2023年7月23日

【W212 E350 BLUETECH 】アドブルーAdBlue®︎補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アドブルーの残量警告が出ました。
前回警告が出て10リットル補充してから約1年半、約17,000km走行。1リットルで1,700km走れている。

一般的に1,000kmで1リットル使用するというから、それよりはかなり効率がいいみたい。

ちなみに残量が少なくなると「800km以内にエンジン始動不可」的な警告が出るとの情報がありますが、今回警告が出てから700km以上走りましたが、距離を表示する警告にはなりませんでした。ということは、最初に補充してくださいと警告が出てから本当にエンジンが掛からなくなるまでには1,500〜2,000kmくらいは走れるのかもしれません。(個人の感想です笑)
2
今回はこちらの商品を購入。
製造は日本液炭、販売元は三菱ケミカル、通販事業者は宇佐美鉱油だからモノは確か。

探せば外国製品でもっと安いものもあるけれど、20リットルで3,600円。
一年半前は原料の尿素の供給急減と転売屋の買い占めにより価格が高騰し5リットル2,000円だったから、実に55パーセントの下落。

アドブルーの高騰についてはこちらを参照してください。
https://bestcarweb.jp/feature/column/387722

尿素含有の化粧品なんかも煽りを受けたんでしょうね、知らんけど。
3
こちらの製品はもちろんJISをクリアしています。

しかし尿素は加水分解してNH3(アンモニア)が発生するそうで、NH3の濃度は0.2%以下である必要があるとのこと。
そして分解のスピードは温度に指数関数的に比例するようで、30℃だと23か月で濃度が超えてくる。
平均25℃としたら56か月だから、まあ問題ないでしょう。
4
詳しい手順は前回の整備記録を見てもらうとして、こんな感じで注入します。

ノズルが短いので、注入口に入れるまで指で塞いで入れます(笑)

油断してノズルの締め込みが甘く、漏れて焦りました。
念入りに水拭きしたけど、それが一番大変でした(笑)
5
109,053km

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( AdBlue補充 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

メルセデスベンツ Eクラス ワゴン E300 W212 O2センサー 交換

難易度:

6年経過のバッテリー交換(ついに!)

難易度:

2024年5月16日 クライメートコントロールユニットのイルミ不点灯はバルブ不 ...

難易度:

2024年5月16日 先日購入したクライメートコントロールユニットと既設品が完 ...

難易度:

今シーズンの夏タイヤ。自宅で組替

難易度:

ワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MKタクシーはEQCを導入してたんですね。調べたら2年前からとのこと。
何台走っているんでしょう。初めて見ました。

https://www.tokyomk.com/post/メルセデスベンツの電気自動車-『eqc』導入」
何シテル?   05/23 15:39
90年式のW124ステーションワゴン(S124) 300TEを自分でメンテして維持していました。 ↓メンテの記録はこちら↓ https://ameblo.jp/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアサスリア左右ベローズ交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:42:15
HAPPY KREUZ グロスブラック 3cm×6m カラーテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 15:00:39
ATF交換(走行50,500kmで初めて) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 22:28:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
2019年4月増車。 最後のV6ディーゼルターボエンジンOM642搭載。 前車も希少色 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
90年式のW124ステーションワゴン(S124) 300TE 手がかかりますが可愛いヤツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation