• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Katsugioの愛車 [ホンダ ライフダンク]

整備手帳

作業日:2016年2月7日

ブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
信号などで止まると後ろのクルマのブレーキ音がキーっと聞こえるコトがあるよね?
「バカが。パット残量ねえのに走ってやがるぜ。」と「ふっ」と笑う。
ある日、キーっというブレーキ音。
「ふっ」どんなバカだ?とルームミラーをのぞき込む。あれ?誰もいない。いや、いたわ。ルームミラーに写っているバカが。
2
慌ててパットを購入してタイヤを外す。「何だいつもキーキー音してたのオレかよ!」
3
こりゃあ、鳴くよな。
鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス。ってコレは鳴いてほしくないんだよな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプ LED化

難易度:

ステアリング交換

難易度: ★★

セルモーター交換

難易度: ★★

ダンク洗車

難易度:

フューエルリレー 交換

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

カツといいます。 これまでのクルマ歴はバラードCRX、オデッセイRA2。平成15年からライフダンクに乗り歴20年以上、15万キロ。 令和4年2月にN-WGN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
2022年2月ライフダンクからN-WGNに乗り換えました。
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
2005年から(だったかな)ホンダ ライフダンクに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation