• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マチャボンの"ジム太" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2025年6月8日

バックフォグランプ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ショートバンパーにしてから、ショウワガレージのライトニングLEDテールランプに換えてますが、バックの際にあまりにも後ろが暗すぎるので、バックフォグランプを取付しました。
2
LEDライトはカシムラ製36w仕様をチョイス、ステーも付属。
3
電源ハーネスとスイッチも同じカシムラ製のML-6、在庫が最後ひとつでした。
4
取付方法は中華製のバイク用パイプステーを使用、54mmまで対応を選びました。
5
リアのパイプフレームをステーで挟み込みます。サイズはピッタリ!
6
LEDライトのステーとM10ボルトで接続します。ライトの電源はバックドア下のサービスホールから車内に
7
はじめは助手席側のサービスホールから車内に引き込もうと考えましたが、マフラーが助手席側なので、運転席側にしました。
8
写真は撮ってませんが、ハーネスは助手席側のパネルを剥がして、助手席下のACC 15A ヒューズからエーモンの電源取り出しヒューズ15Aを使用しました。
スイッチは運転席から操作できない位置に。
9
後ろから覗き込んで、光軸を斜め下に。
これで夜の林道でも安心してバックできます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーテシライト

難易度:

BLITZ スマスロ取付 その③

難易度: ★★★

BLITZ スマスロ取付 その①

難易度: ★★★

BLITZ スマスロ取付 その②

難易度: ★★★

いまさらイグニッションキー照明 取り付け

難易度:

DAISOテープライト取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タフで信頼できる相棒 http://cvw.jp/b/2819589/48372351/
何シテル?   04/14 23:35
マチャボンです。JB64を13年乗り、2025年3月にJB64に乗り換えました。 ジムニーには他車にはない嗜好性とコンパクトながら荒まじい走破能力にどハマり ジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Sna-ponさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 14:38:30
サブロク ジムニー対応 ブラインドスポット モーション BSM-300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 12:38:00
ショウワガレージ ショウワオリジナル GReddyオイルクーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 23:19:15

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム太 (スズキ ジムニー)
スズキ ジムニーJB 23wから乗り継いで2代目になります。 少しずつカスタムしていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation