• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P&Gのブログ一覧

2013年12月14日 イイね!

新品はイイネ。

エルグランドのリアブレーキがご臨終されました…

納車直後からリア部分で何か音がしていました。
ディーラーで調べてもらいましたが、イマイチ原因はつかめず、結局「ハブがNG」とい診断でしたが、どうもそんな感じではなかったんですよね~

結局リアキャリパーの変形&ピストン固着が原因だったようで、ブレーキの引きずりが音の原因だったみたい。。
外側のパッドは半分以上残っていますが、内側は鉄板ブレーキでした…(汗)


すったもんだありましたが、新品部品が手に入り交換完了!


交換前はローターにくっついていた内側のパッドもご覧の通り!
クリアランスも左右対称(当たり前か…)で問題なしです♪


エアコンに続いて今度はブレーキか~
お金かかるなぁ…
Posted at 2013/12/14 18:37:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月13日 イイね!

やばい・・・

BMWから『M4』がついに発表されました!

カッコイイ~♪







Posted at 2013/12/13 18:53:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月12日 イイね!

おじさんばかりの忘年会♪

今年も残りあと3週間をきりましたね。。

昨年はエスガレージさんと二人だけだった忘年会ですが、今年はみん友さんをお誘いしました。

散々晴れが続いたのに何故か当日は暴風雨…(汗)
延期も余儀なくされましたが、回復を信じて決行しました!
幸い集合時間には雨も上がり、軽い修理(笑)と軽い昼食(?)の後、みんなで箱根へ。


皆さん揃ったので、夕食までの間にぷちツーリングを~


箱根スカイライン「箱根・芦ノ湖展望公園」に着くと突然の『みぞれ』が・・・





悪天候にもめげず、とりあえず撮影大会♪














寒さに負け、一目散に帰路~

Z32が3台&S130が3台、なかなかレアな組み合わせですね~

夜は我が家で忘年会♪
残念ながらジロさんは帰られましたが、自分の友人も含め計7名で盛り上がりました!
6時から始まった食事ですが、終了は1時半。
その間ほぼクルマの話ししかせず…
酒も飲まずに大したもんですね~!(笑)

2日目

箱根ターンパイクを経由して湘南方面へ~

お馴染み大観山駐車場。

この時点では富士山は見えませんでした。。

ターンパイク駐車では、撮影会&カーグラTVごっこ(笑)


快晴の西湘バイパスを抜け江ノ島に。
予定を変更し、クルマをパーキングにクルマを停め、江ノ電に乗って鎌倉へ行くことにしました!

パーク&ライドで環境にも配慮!(したつもり…)


途中下車し、カップルばかりの海の見えるレストランで昼食。
写真はありませんが、おじさん4人が横並びでピザを食べてる姿は可愛かったですよ~♪

鎌倉ではお土産を買ったり、食べ歩きをしたり・・・最後は鶴岡八幡宮でお参りをし、観光を満喫しました~

パーキングに戻ったころにはすっかり暗くなって、富士山が綺麗に見えました。



夏からずっと忙しかったので、よい気分転換ができました!
皆さん、師走のお忙しい中集まっていただいて本当にありがとうございました!!
今回参加できなかった方はもちろん、次回新年会(?)には他のみん友さんも是非参加していただきたいと思います!

エスガレージさん、お土産ありがとう~



Posted at 2013/12/12 18:17:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月02日 イイね!

東京モーターショー 2013 番外(場外)編

会場の東京ビッグサイトを後にし、車を停めたお台場へと戻りました。

買い物をする為に、ヴィーナスフォーと行くとこんなクルマ達の展示が!!




そんな中、最も輝いていった一台がコレです!!
ランボルギーニ・イオタだぁ~!!






いや~子供の頃に憧れたイオタです。
数年前にレストアしてましたよね…
超貴重な個体がこんなところで見られるとは~(涙)

モーターショーより楽しいぃ~♪
Posted at 2013/12/02 16:55:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月02日 イイね!

東京モーターショー 2013 その②

前回に続き、モーターショーネタを・・・

先ずは『BMW』から~

「NEW i3」です。

「NEW i8」


そして…

「M4 coupe コンセプト」



コレは猛烈にカッコイイですね!
今回の外車勢の中ではナンバー1だと思いました!
エンジンはV8から新型の直6に変更されたそうで、BMWのストレート6が帰ってくるみたいです~

お馴染み「アルピナ」

『B4 ビターボ』


『D3 ビターボ』

まったく昔と佇まいの変わらないアルピナですが、もう少し何とかなりませんかね…
これが“アルピナ”と言われればそれまでですが、30年前と同じセンスで仕上げるのってさすがにどうなんだろうか!? テイストを取り入れつつ現代風にアレンジしたアルピナを見たいですね~


つぎは「ジャガー」

『Fタイプ クーペ』です。。



クーペも“お尻”がポイントらしいです♪
個人的にはオープンモデルのほうが好みですね~

そして「ボルボ」

『コンセプト クーペ』


エンジンは2L(直4)でターボ+スーチャーだそうです。
クリーンなボディスタイルではありますが、無機質&大柄で何だか異様な感じでした。。

その他、ルノー・プジョー・アウディ・VW・ベンツ・ポルシェがありましたが特に見るものはなかったですね~。。そんな中でも、唯一ポルシェの『マカン』を期待したのですが、奥のほうに置いてあり近づくことさえ許されませんでしたね…(汗)

今回はイタリア車が全滅だったので華やかさに欠ける外車勢でした。。
Posted at 2013/12/02 16:43:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

【車 歴】 〇ブルーバード(U11)〇フェアレディZ・ZG(Z31) 〇フェアレディZ・ZL(S30)〇レックス・VICKY(E-KH3)  〇レックス・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234567
891011 12 13 14
151617181920 21
22232425 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

だいぶ変わった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:39:58

愛車一覧

日産 レパード レパバン (日産 レパード)
「レパゴン」改め「レパバン」へ~ 初号機のパーツを移植し、弐号機へと進化しました!今度 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
今日(11/2)に納車されました。 ターボなのでよく走ります! 思った以上に良いクルマ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
子供の頃からの夢がかないました! 本当は前期280ZT・Tバー(青/銀マンハッタン)が欲 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2台目のS30Zです。 大切にしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation