• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P&Gのブログ一覧

2014年11月27日 イイね!

人生初かも・・・

最近クルマに対する熱が猛烈に冷めてしまっています。。

正確には車以外の熱も全く無いのですが・・・


遡る事4年前、お医者さんに

『更年期だよ』

と診断されて以来、様々な体調&精神的な変化を体感してきました。。
食欲や性欲はそれこそ週代わりでコロコロ変化し、最近は特に性欲がまったく 『ナシ』 の期間もあり、これを機に出家しようかと思うくらいの無欲ぶりです・・・(笑)

おかげさまで仕事は猛烈に忙しいので、幸いにしてやっかいな病気になる暇もありません。
でも、大好きなクルマにもまったく興味がわかず、我ながら驚きと少々の困惑が・・・


ただクルマに対する興味の変化は、何も体調だけが原因でもないようです。

一番の大きな原因は

“ベンツに乗ったこと…”

なのかもしれません。。
乗り始めてはや半年。。不満な部分はもちろんあるのですが、それもまったく気にならないレベルのはなし。
少しオリジナリティを出そうかと思案しましたが、

ノーマルが最良~!

と本気で思えてしまうそのクルマ作りに、“弄ることの無意味さ…”を完全に感じてしまっています。。
何をやってもDEチューンになってしまうのではないかと思うと、うかうか部品を替える気にもなりません。
ベンツと他の趣味クルマでは、所有している意味がまったく違うので単純に比べることはナンセンスですが、なんだか考えちゃうんですよね~

『もう飽きちゃったんでしょ~!?』

と言われることもしばしば・・・
でも実際はその真逆なんですよね。。飽きるどころか乗れば乗るほど好きになり、乗り換える理由が何処にも見当たらないような状況ですね。。。

二台のZも今は車検切れなので、最近は必然的にベンツに乗る機械が増えます。

「一度ベンツに乗ると、離れられなくなるよ・・・」

最速板金屋さんに言われた一言が身にしみますね~


このまま 『メルセデス・ウイルス』 に侵されてしまうのでしょうか!?


更年期で弱った中年の行く末はいかに・・・
Posted at 2014/11/27 22:00:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月08日 イイね!

今年も・・・

いよいよ明日は、楽しみにしていたハチマルミーティング!


だったのに…



毎年恒例の台湾出張になってしまいました。。。(汗)



頑張って仕事して、一組でも多くのお客さんをGETしてきます!




がんばりま~す!
Posted at 2014/11/08 20:50:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

卵が先か鶏が先か・・・

ネットでクルマの情報を検索していたら、ホンダがこのようなクルマを出すらしい~

「新型HVセダン グレイス」


すいません、、見た瞬間に “カッコ悪~” って思っちゃいました~(汗)


う~ん・・・

これってどうなの??


人の趣味は色々ですから、「この手のクルマ」を良いと思う方も沢山いらっしゃると思いますし、それを否定することなんてまったくする気もありません。


でもね・・・


次々にこのようなクルマが発売され、街中を走るこの手のクルマを子供達が見てですよ?
クルマに対する “夢” とかって持てるのかな??
スポーツカーやスペシャリティーカーじゃないから、デザインなんて気にしなくてイイとでも思ってるのかな?

クルマを作る側には様々な事情があるのは百も承知です。
沢山の制約があって創りたいものなんて作れないんでしょうけど、それにしてももう少し何とかならないんですかね??デザイン云々以前の問題で、製作側の気概とか信念とかそういうのが全く伝わってこないのが問題なんじゃないかな。

恐らく中国向けのデザインで、日本に合わせて発売するだけで日本のユーザーの事情なんて無視なんでしょうね。

日産のこれ(↓)もそうですが

完全に大陸向けのおさがりクルマですよね・・・(涙)


大量生産され、街中に氾濫する“普通のクルマ”だからこそ頑張って素敵なデザインのクルマにする必要があるんじゃないのかな~



そんな事言ったってお前新車買わねぇだろ!?



って、メーカーの方に言われちゃったら返す言葉も無いのですが、大枚はたいて買いたくなるクルマがないのもまた事実。。


「国内じゃクルマは売れないから・・・」

でこうなるのか、はたまた

「こういうクルマだから買わない」

のか・・・



自分は後者ですが。。
Posted at 2014/11/02 11:02:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月01日 イイね!

すっかり秋ですね。。

この連休は残念ながら雨ですが、好天だった木曜日の昼休みに “いつもの場所” に雪化粧をした富士山と紅葉を見に行ってきました~♪



去年はマーチ&Z32でした。。
いつきてもココからの眺めは最高です!




山中湖畔の紅葉はこんな感じ・・・




箱根には『赤くなる』木が少ないので、富士五湖周辺の紅葉はいつ見ても鮮やかで新鮮です!


それにしても・・・


屋根開きクルマを売ったことに後悔~(涙)
Posted at 2014/11/01 17:44:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

【車 歴】 〇ブルーバード(U11)〇フェアレディZ・ZG(Z31) 〇フェアレディZ・ZL(S30)〇レックス・VICKY(E-KH3)  〇レックス・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

だいぶ変わった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:39:58

愛車一覧

日産 レパード レパバン (日産 レパード)
「レパゴン」改め「レパバン」へ~ 初号機のパーツを移植し、弐号機へと進化しました!今度 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
今日(11/2)に納車されました。 ターボなのでよく走ります! 思った以上に良いクルマ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
子供の頃からの夢がかないました! 本当は前期280ZT・Tバー(青/銀マンハッタン)が欲 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2台目のS30Zです。 大切にしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation