• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P&Gのブログ一覧

2024年07月01日 イイね!

最近のクルマに乗る。

3月に買ったプリウスですが、エアコンの効きが悪いので点検に出しました。
販売店に持ち込みましたが、点検整備はディーラーさんがやってくれるとのこと。
保証期間中とはいえありがたい話です。

時間がかかるとのことなので、代車を出してもらいました。
今回用意してもらったのはこれ。


最近のワゴンR。
しかも、乗ってみたかった


マイルドハイブリッド仕様です。
土地柄、軽のNAだとパワー不足に悩まされます。
いつもそのせいで嫌になって飽きちゃう。
かといってターボモデルは走りは良いけど燃費がね…
ということで、マイルドハイブリッド車って試してみたかったんです。

結論。

二人乗車までなら、山道でも十分!
パワー不足を解消するほどのEVサポートではないので、フル乗車はさすがに厳しいと思いますが、箱根の山道でも必要十分でした。
CVTとの相性もよく、山道で大型車両の後ろでのろのろ運転を強いられても、アクセルに対する反応も良いので、ストレスはそれほど感じませんでした。
燃費は今のところ13.5km/Lくらい。
まったくエコランしてないので、これが最低燃費なのかも。
高速は走っていないので解りませんが、それなりには走りそう。
車内は広いし、前席は大きいし、何より最近のクルマでは珍しく足回りがソフトなので快適。
ただ、ステアリングの切り始めが過度に敏感でちょっと気になりました。
今までは欲しいリストに入ってなかったけど、ちょっと良いかも…。
ただ恰好がなぁ~


新しい車に全く縁がないので、何に乗ってもすぐに感動しちゃうのですが、それだけ今のクルマは良く出来てるってことですね。
タントとかにも乗ってみたいなぁ。。
Posted at 2024/07/01 20:36:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月19日 イイね!

GWのプリウス弄り。

ゴールデンウイーク中は仕事で一歩も出られず13連勤でしたが、
天気に恵まれたこともあり、昼休みを使って毎日少しづつプリウスをいじってました。


今回は足回りを念願のビルシュタインに変更した話。


チョイスしたのは、B14サスペンションキット(車高調)。

乗り心地が悪いことで定評のある30プリウス。

「クルマ買ったら足はビルシュタイン!」

と、ずっと心に決めていました。

交換はプロにお任せしようかと思っていましたが、そもそも自身のリハビリのためのプリウス弄りだったことを思い出し、自分で作業をやることにしました。







アッパーマウントを後期用に変更したので、それに伴いスプリングアッパーシートも変更。





はい終了~

のはずでしたが…

足回りの取り付けは完了後に、タイヤ&ホイールを装着していたらなぜかフロント右前のハブボルトが脱落…。





再利用はしたくないので部品を注文したのですが、連休中で部品が届かないため作業は一週間ほど頓挫してしまいました。

連休が明けて部品も届き、作業も無事終了。


馴染んで落ち着いてきたら、細かい調整をします。
Posted at 2024/05/19 19:30:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月08日 イイね!

欲しくなる。

会社のハイエースを社員がぶつけてしまったので、鈑金修理に出してます。

保険会社から代車を出してもらったのですが、シエンタになりました。



ハイブリッドの4WDです。
グレードはよくわかりませんが、とても良い車です!
っていうか、すごくいい車!
もうこれ一台で十分です!
30プリウスより全然良いです!

正直欲しくなった…

これで簡素な装備の商用バン的なモデル出せばいいのに。。


こんな感じでセンス良く仕上げたら、とても良い素材になりそう~♪

しかし、新しいクルマって素晴らしいね。
Posted at 2024/04/08 19:29:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月05日 イイね!

ハイブリッドだけど…

私はクルマに付いているエンブレムが好きではありません。
旧車のように、エンブレム自体に価値があるものは別ですが、そうでないモノは基本は外してしまいます。
今回のプリウスもしかり。
で、
特に「ハイブリッド」であることを主張するこのエンブレムが気に入りません。。



そこで、



さっさと取っ払ったところ…



あれ、、穴が空いてるじゃん(汗)

で、
いろいろ悩んだのですが、プリウスといえどもエンジンは載っている。

で、
よく考えたら「1800cc のツインカム」だった…


で、
これよ↓(笑)



あ~なんか可愛い♪
Posted at 2024/04/05 20:07:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月23日 イイね!

昨日のプリウス弄り。

昨日の昼休みの話。

30プリウスを買ったら絶対にやりたかった『赤テール』への交換。
実は納車より先に中古品を購入しておきました。
今回はそれを使っての交換作業です。

事前にYoutubeを見て、交換作業を予習済み。
先ずはバンパーを外して…


肝心のノーマルテールを外す作業がそこそこ厄介でした。。
基本10mmナットを2か所外して引っ張り出すだけなのですが、位置決め&固定のための白いクリップ(2カ所)のおかげで大苦戦…。
結論、
“壊さないようにかつ大胆に…” 
に留意して、なんとか取り外しは成功。
 


無事に外した後は、折角なのでワックスを掛けて奇麗にしておきました。。

あとは逆の作業をするだけ。




はい完成~♪



う~ん大満足💛

[Before]


[After]


トヨタマークを赤くしたのも正解でした!

今日はここまで。
Posted at 2024/03/23 19:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

【車 歴】 〇ブルーバード(U11)〇フェアレディZ・ZG(Z31) 〇フェアレディZ・ZL(S30)〇レックス・VICKY(E-KH3)  〇レックス・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

だいぶ変わった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:39:58

愛車一覧

日産 レパード レパバン (日産 レパード)
「レパゴン」改め「レパバン」へ~ 初号機のパーツを移植し、弐号機へと進化しました!今度 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
今日(11/2)に納車されました。 ターボなのでよく走ります! 思った以上に良いクルマ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
子供の頃からの夢がかないました! 本当は前期280ZT・Tバー(青/銀マンハッタン)が欲 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2台目のS30Zです。 大切にしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation