• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P&Gのブログ一覧

2023年07月07日 イイね!

キリ番ゲット。

トッポです。




見逃さなくて良かった。。
Posted at 2023/07/07 17:36:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年05月18日 イイね!

前期といえば…。

F31前期といえばやっぱりこれです💛



昨日の夜、真っ暗な駐車場で点けたり消したり。。
点灯するたびに一人でニヤニヤしちゃいました…♪

嗚呼自己満足(笑)
Posted at 2023/05/18 09:32:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2023年05月17日 イイね!

ご無沙汰しております。。

今日は暑かったですね…。

昼休みに引っ張り出してみました!



約5年半ぶり!?
そんなに経つのか…。





お肌はガサガサ&シミだらけ(涙)
洗車している水が染み込むんじゃないかと心配になるくらい⤵

室内は、、


一見奇麗に見えますが、実は…


カビだらけ!!!!

エンジンは一発始動でしたし、アイドリングでも安定です。
でも、いろいろやることが多そう。。
細かい部品がどこまで出るのかな??

いろいろ考えると気が重くなるけど、今やらなきゃ一生やらない気がする。

Posted at 2023/05/17 18:50:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2023年05月15日 イイね!

再始動したい。

GWも終わり、少しだけ落ち着いています。

5月は各種税金がありますので、身動きが取れません…。

しかしながら、今月でリフォームローンが終わったこともあり、そろそろ何かしたくなってウズウズしています。。

増車も考えていますが、これ以上の負担はきついので、やめときます。

休眠中の愛車の中から何か再始動しようかと思い、思案中。

候補は以下の二台。

候補①


W209・CLK
やっぱりオープンに乗りたい!
バッテリーさえ替えれば直ぐにでも乗り出し可能(多分)。

候補②


F31・レパード
数年前に購入したものの、わずか二年で冬眠。
一通り部品は付いているし、用意してあるパーツも沢山ある。
ネックはパワステの不良と、エアコンの不調。
おそらくそれ以外にも諸々不良個所があると思う。

夏までにはどれかしら動かしたい。

悩みます…。
Posted at 2023/05/15 20:50:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2023年03月11日 イイね!

凹みなくなる。

11月に購入して以来ずっと気になっていたトッポのリアゲートの凹み。



結構な大きさなので修理するとえらい金額になるとのことで、ゲートごと交換することにしました。

探し続けること4か月…

やっと同色+良質+安価の部品が出てきたので購入しました。

で、、
昨日昼休みを利用して交換してきました。



奇麗になりました!

購入したゲートにはリアスポイラーが未装着でしたので、



元々のゲートから外して移植しようと思いましたが…



穴空けたり色々面倒くさいし、そもそもリアスポ嫌いなので、このまま未装着のスッキリスタイルで行きます。




さて、次は何を直そうかな…
Posted at 2023/03/11 12:22:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

【車 歴】 〇ブルーバード(U11)〇フェアレディZ・ZG(Z31) 〇フェアレディZ・ZL(S30)〇レックス・VICKY(E-KH3)  〇レックス・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

だいぶ変わった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:39:58

愛車一覧

日産 レパード レパバン (日産 レパード)
「レパゴン」改め「レパバン」へ~ 初号機のパーツを移植し、弐号機へと進化しました!今度 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
今日(11/2)に納車されました。 ターボなのでよく走ります! 思った以上に良いクルマ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
子供の頃からの夢がかないました! 本当は前期280ZT・Tバー(青/銀マンハッタン)が欲 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2台目のS30Zです。 大切にしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation