• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yac9216の愛車 [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2017年7月23日

インナーサイレンサーの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
母が乗った時、うるさいと言われそうなので、インナーサイレンサーの消音効果アップを試みました。
グラスウール付きのパンチングインナーサイレンサー(左)というのを見つけたので、元々ついていたインナーバッフル(右)と付け替えてみます。
静かになるかな?
2
グラスウールを巻いて針金で固定しました。
後は差し込んでネジ止めするだけです。
3
完成。
このあとテスト走行し、音量やパワーバンドの確認をしてみましたが、抜けはあいかわらず良く、5000回転位からの伸びは最高です。
ということは…
音質は変わったものの、音量はあまり落ちませんでした。
今後引き続き2本のインナーサイレンサーを比べてみます。
初期の目的とは違ってしまいましたが、なんかセッティングしてるみたいで楽しい。
母には謝るか…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

軽四 ETC 外していた物 取り付け。

難易度:

マフラー加工 2回目

難易度: ★★

マフラー交換です✨

難易度:

中間パイプフランジ修理

難易度:

オイル交換

難易度:

タイヤ交換(パンク)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アクティトラック(アタック)、CR-Zに乗っています。 あと、紹介しきれていませんが、先代フリードと、後期型ミラジーノミニライトに乗っています。 車遍歴は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

yac9216さんのホンダ ジャイロUP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 21:57:35

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ホンダ アクティトラック(アタック)に乗っています。 ついに社外マフラーを装着❗ みんカ ...
ホンダ ジャイロUP シュワンツ号 (ホンダ ジャイロUP)
念願のジャイロUPミニカー登録車 ホンダ車ですが、チームスズキ、ペプシガンマ仕様 ゼッケ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
念願のCR-Z 期待通りの、乗って楽しい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation