メーカー/モデル名 | ホンダ / グレイス 不明 (2015年) |
---|---|
乗車人数 | 5人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 | 世間ではずんぐりしていて不格好といわれているけど、スタイルは気に入っているし燃費はよく、7速DCT+VTECは【S】モードで化ける。 |
不満な点 | シート生地が滑りやすく、ブレーキのたびに前方に持っていかれそうになる。 |
総評 | 5ナンバーのハイブリッド・コンパクトセダンというと、ほぼ限られてしまうのだが、グレイスはエコとスポーティーさのバランスがとても良いと思う。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
コンパクトなサイズで居住性を犠牲にせずにまとまったデザインに仕上がっていると思う。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
普段はE-CONスイッチONで過ごしているが、高速合流時やワインディングなど【S】スイッチを押せば、それまでのおとなしい優等生から突然やんちゃな性格が顔を出すが、これこそVTECエンジン、ホンダの面目躍如だ。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
あれた路面ではボディの軽さからか若干突き上げを感じるが、総じて固めではあるが伸び側も十分で接地感はしっかりしており、軽くロールしながらコーナーを抜ける安定感は満足できる。
シートがもっと滑りにくくホールド性も良好であればさらに良いクルマになっただろう。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
セダンながら、トランクスルーの恩恵で長尺物もある程度許容できるのだが、トラック内のレバーを引いても自重で倒れないシートは不満だ。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
以前の愛車、ギャランフォルティスラリーアートがハイオクでリッター8~9km程度だったせいで、レギュラーでリッター24~5km走れるのは大満足だ。
ただし、Sモードになると燃費は極端に落ちるが・・・ |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
高額化が進む国産車において、この金額であれば不満はない。
|
イイね!0件
[ホンダ グレイスハイブリッド]AZZURRI PRODUCE ドアミラー 自動格納キット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/03 16:53:30 |
![]() |
オートリトラミラー取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/04/30 17:13:00 |
![]() |
![]() |
ホンダ グレイス ホンダ・グレイス・ハイブリッドEXです。 ギャランフォルティスラリーアートから乗り換えで ... |
![]() |
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティスラリーアートに乗っています。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!